私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

対戦国を食ってやろう作戦 コスタリカ編

さすがに行ったこともない国なので、コスタリカ料理をググってみました。
すると、『アロスコンポジョ』が国民食らしいと。
それなら私も作ったことあります!
さすがスペイン。
植民地にしていた国を言葉だけでなく、文化や食までもスペイン色に染めています。
アロスコンポジョも現地で手に入る食材を使った、パエリアの応用編です。


塩胡椒した手羽元をオリーブオイルでこんがり焼いて、お鍋(お水300mlとチキンコンソメ1個を煮立てたもの)に入れて、蓋をして弱火で約20分。
チキンに火を通すと同時に、チキンからもスープにいい味が出ます。
2022/11/30-2


チキンを焼いたフライパンそのままでたまねぎとニンニクのみじん切りを炒め、オリーブオイル大さじ1くらい足して、お米1カップ(200ml)オイルコーティング。
2022/11/30-4


ローリエの葉1枚を細かく砕き、オレガノ小さじ1/2くらい。
2022/11/30-5


ターメリックをたっぷり。
鮮やかな黄色が華やかで大好きです!
味付けにベゲタを使いましたが塩胡椒でも十分、
2022/11/30-6


手羽元を乗せて、熱いスープをジャッと入れて。
蓋をして弱火に落とし、タイマーは17分にセット。
2022/11/30-7


サラダはサニーレタス、きゅうり、チーズ、ミックスシード、レーズン、ドライクランベリー。
2022/11/30-1


できあがり5分前くらいに冷凍グリーンピースとプチトマト、ブラックオリーブを入れて、冷凍グリーンピースで温度が下がるので中火に上げて数分。
カラフルにできました!
2022/11/30-8


そしてとーーっても美味しかった!!!
これでもう今晩の試合も間違いなし!!!
2022/11/30-9


とっても久しぶりに作ったと思いましたが。
なんと、最後に食べたのはなんと、最後に食べたのは9年前っぽい。
読み返すと懐かしいです。
北村さんネタをカテゴリーに追加すべき?(笑)






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

既にコスタリカ料理を攻略済みとは
流石妻さま!
あーでもここでパエリヤ姉妹が登場すると、
次の対スペイン戦では何が来るのか
知りたくなるのだわ〜。
しかしながらスペイン語もスペイン料理も、
世界中に広まっていて凄いなぁ。

アロスコンポジョの過去ブログに飛んだら、
9年前のべべちゃん時代のヒルトンが〜❤︎
今更だけどつくレポありがとうね。

  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.11/27 19:01分 
  • [Edit]

 

パエリアみたいだけど、もっと簡単なような?しかもとってもおいしかったそうで、これは作ってみたいですよ。
私的に一番の難関はローリエを細かくすることかなと思いました。
妻さんはどうやってなさったのですか?

コスタリカなどなかなか行けない国ですが、お料理で旅するのはそれだけで楽しいですよね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.11/27 19:03分 
  • [Edit]

 

アロスコンポジョ?
美味しそうだね〜❣❣
たっぷりのグリーンピースがいいわ👍
ウチもおねちゃがコスタリカっぽいお料理を作るってはりきってたけど結局チキンを焼いてサルサソースで食べました。
あとはナチョスサラダとか〜
飲み物はモヒート。
コスタリカとは関係ないけど雰囲気だけでも?😁

だけど

負けちゃったね!!
残念〜
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2022.11/27 23:02分 
  • [Edit]

 

北村さん~懐かしいですね。
そして本当にいい方で~妻さんの事
大好きだったんだなぁ~ってv-238
『アロスコンポジョ』9年前ですか~(笑)
対戦国を食ってやれ~負けちゃいましたね。
ワールドカップ⚽オリンピックより見てる
人が多いとか~v-237
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.11/29 12:09分 
  • [Edit]

 

小澤がコスタリカに行った時は食べ物ほとんどライス&ビーンズが主だったって
つまらないからお寿司を食べに行ったらしい🤣
コスタリカなら多分発音はアロスコンポヨだな🤣
ワタシもずっと作ってなかった
今度プーが旅行にでも行ったらペルーバージョンで作ろう

そして日本負けちゃって残念
ドイツには勝ったしコスタリカなら簡単に勝てるかと思っていたのに😞
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.11/30 02:04分 
  • [Edit]

 

v-354pcommeparisちゃん
>しかしながらスペイン語もスペイン料理も、
世界中に広まっていて凄いなぁ。
スペインの統治の仕方って徹底してるよね。
フランスもアフリカをフランス語圏にしちゃったけど、アフリカの文化は壊してない。
それがスペインときたら家庭料理でさえスペインにしちゃったんだもん。

>アロスコンポジョの過去ブログに飛んだら、
9年前のべべちゃん時代のヒルトンが〜❤︎
ね〜!ヒルトンいたね!

v-354みーモフママさん
>私的に一番の難関はローリエを細かくすることかなと思いました。
乾燥しているので、パリパリと指で砕いてるよ。
ただ大きいと口に残りやすいので、細かくした方がいいかも。
もしくは既に細かくなっているものを買っても早いかも。
煮込み一般、いろいろ使えるのでね。

v-354りぷママさん
>コスタリカとは関係ないけど雰囲気だけでも?😁
うん。気持ちのことだし、作ってもらえるならなんでも嬉しい〜〜!
だけど。
ほんと残念〜。

v-354mikaちゃん
>そして本当にいい方で~妻さんの事
大好きだったんだなぁ~ってv-238
うん。「娘のようなもの」って言って、かわいがってくれていたから。

>対戦国を食ってやれ~負けちゃいましたね。
うん。張り切って食べたんだけどね。残念。

v-354すなちゃん
>小澤がコスタリカに行った時は食べ物ほとんどライス&ビーンズが主だったって
そういえば私がスペイン語習ってた時も、豆をすごい食べるって聞いたっけ。
あと、スープも多いって聞いたような。
体あったまってお腹もいっぱいになるからって。
先生はエクアドルの人だったけどね。
チリの人にも教わったな〜。

ドイツには勝ったしコスタリカなら簡単に勝てるかと思っていたのに😞
ランキング的にもエクアドルの方が下だもん。
がっかり〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.11/30 14:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: