Entries
2022.11/21 [Mon]
ケルティックチキン
大好きな冬のお料理です。
鳥もも肉に塩胡椒&小麦粉して、サラダオイルで両面こんがり。
完全に火を通す必要はありません。

焼けた鶏肉は別皿に取り、フライパンそのままでたまねぎ(大1/2個分)を炒めて、焼いた鳥の旨みを移し。

白ワイン1/2カップ、お水1カップ、長ネギざく切り1本分、チキンコンソメ1個入れて、鶏肉を戻入れ。

ほら、もうすでに美味しそう!

オーブンは予熱あり180℃、1時間。
キャセロールの蓋をして、輻射熱でまあるく煮込みます。

付け合わせの野菜は冬野菜の代表格のひとつ、ブロッコリー。
ソースはマヨネーズにラー油とお醤油を混ぜたもの。

できあがり15分前にマッシュルームを加えました。

夫にはオーブンついでに焼いたローストポテトも。
もうね、これが美味しいのなんのって!
チキンもほろほろですが、この旨味溶け込んだスープの優しい味わい。
食べたら幸せになります!
本当に大好きなお料理です!
...の割に、1年10ヶ月ぶりでしたが(笑)→大好きな冬のお料理
この味わいに心まで癒される感じです。
うん、冬もそんなに悪くない。
夏の方が好きだけどね(笑)。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


鳥もも肉に塩胡椒&小麦粉して、サラダオイルで両面こんがり。
完全に火を通す必要はありません。

焼けた鶏肉は別皿に取り、フライパンそのままでたまねぎ(大1/2個分)を炒めて、焼いた鳥の旨みを移し。

白ワイン1/2カップ、お水1カップ、長ネギざく切り1本分、チキンコンソメ1個入れて、鶏肉を戻入れ。

ほら、もうすでに美味しそう!

オーブンは予熱あり180℃、1時間。
キャセロールの蓋をして、輻射熱でまあるく煮込みます。

付け合わせの野菜は冬野菜の代表格のひとつ、ブロッコリー。
ソースはマヨネーズにラー油とお醤油を混ぜたもの。

できあがり15分前にマッシュルームを加えました。

夫にはオーブンついでに焼いたローストポテトも。
もうね、これが美味しいのなんのって!
チキンもほろほろですが、この旨味溶け込んだスープの優しい味わい。
食べたら幸せになります!
本当に大好きなお料理です!
...の割に、1年10ヶ月ぶりでしたが(笑)→大好きな冬のお料理
この味わいに心まで癒される感じです。
うん、冬もそんなに悪くない。
夏の方が好きだけどね(笑)。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ケルティックチキン~確かにこれが食べられるんなら
冬も悪くないかも(笑)
ってこれ作ってキャセロールのフタ割ったんだけど
鶏好きのかのこ~これ作ったらいい香りがして
キッチンで大暴れだろうな(笑)
玉ねぎ・長ネギは絶対NGだけど~(笑)