たらのムニエル、レモンバターソース

庭のレモン、今秋2回目の収穫です。
売っているレモンくらいか、それ以上に大きく成長しました。
2022/11/20-1



北海道産のタラも今が旬!
2022/11/20-3


骨を抜いて、我が家は皮も剥ぎました。
2022/11/20-4


レモンの皮はすりおろし、果汁を絞って。
2022/11/20-2


ビニール袋に小麦粉と塩胡椒、そこにタラを入れてバサバサ振れば手も汚れず。
2022/11/20-5


サラダオイルでムニエルにして。
フライパンはティッシュなどで拭いて、バター(これは本物のバターを使っています)を大さじ2〜3くらいを熱し、レモンの皮のすりおろしとレモン果汁を入れてざっと一煮立ちでソース完成。
あっという間にできちゃいます。
2022/11/20-6


たらのムニエル、レモンバターソース。
旬の魚に我が家のレモンを使ったソースって、なんと贅沢なことか。
付け合わせは茹でただけのインゲンと椎茸のバターソテー。
2022/11/20-7


主食はミニバゲットをトーストして、ついでにグリルで焼いた牡蠣の燻製と。
「また欠けたらまた治せばいいんだし」と歯医者さんも言っています(笑)。
2022/11/20-8



作ったよ〜のご紹介♪♪
みーとモフのみーモフママさんが鳥手羽元の中華風煮込みと、ポンデケージョmikaちゃんのレシピです)を作って記事にしてくれました。
みーモフママさん、ありがとう〜〜


モフモフのモフちゃん
猫が安心して眠る光景は見ているだけで幸せ
2022/11/23-7


みーモフママさん、小掃除とおっしゃいながら物凄い大掃除を頑張ってらっしゃいます!
そしてなんと!
つくレポの記事は妻さん特集!
最近食べたもの & 買ったものなど & 蘭
是非是非、行ってみてね〜♪





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

レモン、こんなに収穫できたんですね。
木の高さはどのくらいですか?
うちもこういう使えるものを育てたいです。
鉢植えでも大丈夫ですよね、きっと。

つくれぽを載せてくださりありがとうございます。
そう!
あの日は妻さん特集でしたよ。
蘭の花のこともそうですしねー。

この前学生も、パン食べてて、歯欠けたって言ってました笑笑。
バゲット食べるとき緊張するね笑笑。
歯医者さんは儲かるね笑笑。

タラのムニエル、いいねー。
レモンたっぷりだー!
無農薬のレモン高いから、うらやましいです。

立派なレモンが、たくさんできましたね!!
旬のお魚と家で収穫したレモンを使ったお料理、
言われる通り、贅沢なお料理と思います。

バゲット、食べたいですよね。
欠けたらまた治せばいい。。確かにおっしゃる通りです(笑)

みーモフママさんのブログ、拝見させていただきました。
鶏手羽元の中華風煮込みに大根を入れるアレンジ、
みなさん、いろいろ工夫されてるんだなと感心しました。
コメント欄がなかったので、こちらで失礼いたします。

🍋~大きくて立派ですね。
うちの~妻さんからいただいた檸檬も
根がついてきたので庭に~植え替えるって
エバリンが言ってましたっけ。
妻さんのお宅の🍋みたいになるのは
まだまだ先ですが~自分の家の🍋で
スィーツつくれるのって嬉しいな。
鱈のムニエル~レモンソース
爽やかな香りと味が伝わります。
レストランみたいでお洒落な一品💛

v-354みーモフママさん
>木の高さはどのくらいですか?
レモンの木、我が家のは2メートルくらいあるんだけど、ひょろひょろなの。
高さはそこそこあるはずなのに、とても小さく見える。
鉢植えでもできるはずだけど、成長もとっても遅いのよ。

>あの日は妻さん特集でしたよ。
ね〜、お料理とオーナメントと胡蝶蘭と!
本当にありがとう〜e-466

v-354KAYOKOさん
>この前学生も、パン食べてて、歯欠けたって言ってました笑笑。
あはは。歯医者さんは儲かるね〜。
フランスでもバゲットは要注意と言われているらしいわ。

>無農薬のレモン高いから、うらやましいです。
うちの近くにオーガニックのものを扱うお店があって、そこだと国産無農薬レモンが1個100円くらい。
輸入レモンでも洗剤使ってしっかり洗えば大丈夫だよ。

v-354あっぴぃちゃん
>旬のお魚と家で収穫したレモンを使ったお料理、
言われる通り、贅沢なお料理と思います。
自然の恵みみたいなこういうことって若いときは思わなかったけど、今はありがたいな〜と心から思うようになったよね。

>バゲット、食べたいですよね。
自分でも天邪鬼だと思うけど、食べない方がいいと思うと余計に食べたくなるのよね。
この間欠けたのも本当に少しだけだし、また治せばいいんだし(笑)。

みーモフママさんの記事も読んでくださってありがとう〜〜!!!

v-354mikaちゃん
レモン、植木屋さんも言ってたけど、意外と成長が遅いの。
我が家も実がなるまでに10年くらいかかったかな。
ただ、成長の早い木は手もかかるけど、その意味でレモンは手のかからない子。
mikaちゃんのレモンも早く実をつけてくれるようになるといいね♪
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: