私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

イナダの残りでナシゴレン

前回にイナダをオーブン焼きにした時は、残りを炒飯にしました。
それで思ったんです。
インドネシアの炒飯、ナシゴレンにしてもいいかもって。


とりあえず、サラダの用意。
レタス、きゅうり、ミックスシード、チーズ、レーズン、クランベリー。
この一皿だけで9品目。
2022/11/19-2


インドネシアといえば大好きなクルプック!(えびせん)なのですが。
揚げるのはめんどくさいし。
で、買ってきたジャパニーズクルプック(笑)。
これも美味しい!
2022/11/19-3


ご飯が炊ける5分前くらいから調理開始。
サラダオイルでたまねぎとニンニクのみじん切りを炒め、
2022/11/19-4


干しエビの発酵調味料カピと豆板醤を加えて炒め。
これが我が家のナシゴレンのベース。
炊き立てのご飯をどさっと入れて、今回はイナダの残りと桜エビタイプの干しエビをたっぷり。
2022/11/19-5


ナンプラーを回し入れ、目玉焼きを乗せて完成。
普段は鶏胸肉を使うことが多いですが、なぜか今夏はほとんど食べなかったような?
久しぶりにとても美味しかったです♪
2022/11/19-6




おまけ。
ふるさと納税で頼んでいたビールが届きました。
これ、夏に福島に行った帰りの新幹線で飲んだビールなんです。
調べてみたら、東北4県のみでの限定販売だとか。
そっか〜。こちら(関東)では買えないんだなって。
それがふるさと納税ではあったんです!
【福島のへそのまち もとみや産】アサヒ花鳥風月350ml×24本《東北限定》
手に入らないものが頼めるというのもひとつの利点かも。
花鳥風月、なんとも雅な名前です。
2022/11/19-1


色もちょっと濃いめ、苦味もちょっと強め。
大人のクラフトプレミアムビールです。
2022/11/19-7







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

このサラダだけで結構なボリュームでお腹いっぱいになりそうですよ。

ナシゴレンというと夏のイメージですよね。
でもそりゃあ冬でもおいしいですよね。
お魚ベースでもおいしいんですね。
なんかお店だとエビが入ってるような気がします。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.11/18 10:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ナシゴレン~久しく食べてないなぁ~v-7
イナダ君もまさか干しエビと一緒になって
インドネシア料理に変身するとは…
思ってなかっただろうな(笑)
サラダも具沢山で美味しそう~お腹いっぱいに
なっちゃいそう(笑)
「花鳥風月」ホント雅なネーミング
お味も雅~v-236
ふるさと納税久々頼みましたが…
あれって忘れた頃に届くんでしたっけv-236
あ~早く来ないかなぁ~v-237
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.11/18 11:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

福島県出身だけど、離れてこんなに長いと、こんなビールがあるなんてのも知らないわ。

今夜寒いからポトフと思ってたのに、あれ?材料がないじゃん!!
この前別の料理で食べちゃったよ~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.11/19 06:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354みーモフママさん
>このサラダだけで結構なボリュームでお腹いっぱいになりそうですよ。
うん。このボウルも18cmで一人分のサラダボウルの大きさじゃないもん(笑)。

>なんかお店だとエビが入ってるような気がします。
基本的にインドネシアのチャーハンなので、なんでもいいのよ。
実際、バリで食べてもお店によって千差万別。
それぞれの家庭にそれぞれのナシゴレンがあるんだろうな〜と思ったの。
でも日本でエビ必須。
わかるな〜(笑)。

v-354mikaちゃん
>イナダ君もまさか干しエビと一緒になって
インドネシア料理に変身するとは…
多分、お刺身で食べる人が一番多いんじゃないかと思うの。
それがオーブンに入れられた時点で「まさかこんなことになるとは!」って驚いたんじゃないかな(笑)。

>ふるさと納税久々頼みましたが…
あれって忘れた頃に届くんでしたっけv-236
割と早く届くものもあれば、なかなか届かないものもある。
言えるのは、ある日突然送られてくるってこと。
だから旅行の予定がある月に届きそうなものとか頼めないの〜(涙)。

v-354reeちゃん
>福島県出身だけど、離れてこんなに長いと、こんなビールがあるなんてのも知らないわ。
新しいみたいよ。これ。
調べたら2021年発売だもの。
福島にふるさと納税もできてよかった!

>この前別の料理で食べちゃったよ~。
ええ〜?食べちゃったの?あはは!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.11/19 17:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター