Entries
2022.11/17 [Thu]
イナダ丸ごとオーブン焼き
1年に1回の甲状腺検査の日でした。
見つかったのは30代前半。
喉の左にぽこっと卵くらいの大きなふくらみができて。
「甲状腺腫瘍」とかかりつけ医に紹介状渡されて、十数年は大学病院にかかっていましたが、現在はこちらも落ち着いて病院から紹介されたクリニック(甲状腺外科)に行っています。
がんのリスクがありますが、幸い、今年もほとんど変化なく。
「また来年」とドクターに言われました。
よかったよかった。
いつもとは違う街の違うスーパーはなんとなく勝手も違って、やっぱりいつものスポーツクラブのある街に戻って。
いつものスーパーでイナダ君を買って帰りました。
今度は40cmくらい?
お腹の中も外側にも全体にお塩をして、1時間くらいおいて。

洗い流してペーパーで拭いて、新たにお腹の内側と切れ目の中にお塩して。
切れ目の中にレモンスライス(両面やっています)、お腹の中にもレモンの端っことか、野菜室にあったたまねぎの残りとかローレルの葉っぱとか入れて。
白ワインとオリーブオイルをテキトーにかけて。
オーブンは予熱あり180℃40分。

オードブルにいつものアボカドのソースショーフロワ。

昨晩の枝豆の残りも茹でました。

ぷっくりと肉厚の椎茸が美味しそうで。
手にサラダオイルを取って軽く塗り、塩を振りました。
オーブンついでに、10分ほど。

シンプルですが、噛むとジュワッとジューシー!

とってもシンプルですが、これが美味しくないわけがない!
しかもとっても体にいい気がします。
残りは後日リメイク予定。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


見つかったのは30代前半。
喉の左にぽこっと卵くらいの大きなふくらみができて。
「甲状腺腫瘍」とかかりつけ医に紹介状渡されて、十数年は大学病院にかかっていましたが、現在はこちらも落ち着いて病院から紹介されたクリニック(甲状腺外科)に行っています。
がんのリスクがありますが、幸い、今年もほとんど変化なく。
「また来年」とドクターに言われました。
よかったよかった。
いつもとは違う街の違うスーパーはなんとなく勝手も違って、やっぱりいつものスポーツクラブのある街に戻って。
いつものスーパーでイナダ君を買って帰りました。
今度は40cmくらい?
お腹の中も外側にも全体にお塩をして、1時間くらいおいて。

洗い流してペーパーで拭いて、新たにお腹の内側と切れ目の中にお塩して。
切れ目の中にレモンスライス(両面やっています)、お腹の中にもレモンの端っことか、野菜室にあったたまねぎの残りとかローレルの葉っぱとか入れて。
白ワインとオリーブオイルをテキトーにかけて。
オーブンは予熱あり180℃40分。

オードブルにいつものアボカドのソースショーフロワ。

昨晩の枝豆の残りも茹でました。

ぷっくりと肉厚の椎茸が美味しそうで。
手にサラダオイルを取って軽く塗り、塩を振りました。
オーブンついでに、10分ほど。

シンプルですが、噛むとジュワッとジューシー!

とってもシンプルですが、これが美味しくないわけがない!
しかもとっても体にいい気がします。
残りは後日リメイク予定。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



やっぱりね~その言葉をきかないと…ね
知らない街のスーパーって面白いけど
置いてある場所等々がわからなくて
まごまごしちゃってアワェー感ありありで
そそくさと出てきちゃいますよね。
何ともスリムで均整の取れたイケメンイナダ君
そうそう~お魚姿そのままで食べるのは
とっても体にいいそうですよ。
椎茸~好きな人にはたまらないんだろうなぁ~
干し椎茸はOKなんですけどね。
因みにエバリンは逆で干し椎茸がNG