私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポトフの残りをリメイク

まさか買えるとは思ってもいませんでした。
でもこの袋のデザインからして、秋の枝豆なのでしょう。
2022/11/16-2


大事に...2回に分けて食べるつもりで、袋の半分茹でました。
2022/11/16-3


ポトフの残りを食べるつもりでした。
いつもならビーツを加えて、ボルシチにするのですが。
今回はちょっと残りが少なくて、水煮ビーツ1パック加えるとビーツが多すぎてバランス悪いなと思って。


30年ぶりくらいに買いました。
カレールウ。
何しろ30年ぶりですからこだわりもまったくありません。
広告の品でお安くなっていたので、これになりました(笑)。
2022/11/16-1


自分で考えたの?と夫は驚きますが、日本人なら誰でも考えるリメイク(笑)。
極薄味ですがスープに味はついていたので、カレールウも1/4箱。
カレーというよりご飯なしでそのまま食べられるカレー風味のシチュー。
美味しかった〜!
これからポトフのリメイクはこれになるかも?(笑)
2022/11/16-4




おまけ。
胡蝶蘭に花芽がつきました。
支柱は立てないので、これからのびのびと太陽に向かって伸びていきます(笑)。
お正月くらいには咲いてくれるかな。
楽しみ〜♪
2022/11/18-12




NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

ポトフのリメイクに、カレー風味のシチュー!!
薄味と言えども、味が付いてるのがいいんでしょうね。
さらに煮込まれたキャベツがおいしそう~
寒くなってくると温かい汁物が食べたくなりますね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.11/16 10:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おはようございますv-238
おぉ~ポトフの残りのリメイク
カレー風味のシチューですか~v-238
しっかり具材から美味しい出汁がでた
美味しいポトフだからリメイクしたものも
間違いない美味しさですね。
私も先日久々カレールー(辛口と甘口)買いましたが
今のカレールーってよくできてて美味しいですよね。
テレビでプロのカレー屋さん自宅で作る時は
ルー1種類か2種類かってのをやってましたが
一般の人と同じで1種類でした。
胡蝶蘭~お正月に咲いてくれると華やかでいいですねv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.11/16 11:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

おひさ~~~

ポトスについてる味でカレーがどっと美味しくなりそうだね
ワタシもそろそろカレー食べたくなって来た!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.11/16 11:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

次の日はカレーの方が、ボルシチより庶民的?ですよ。
カレーもいいですよね~。
シチューはどうですか?

うちもひとつよ胡蝶蘭に花芽が出ました。
あとふたつは、私が「古い枝を取り除いて~」と取り除きすぎた感じです。
これからでてくれたらいいですけどね。

  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.11/16 21:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

あ〜ら、我が家も今日は昨日のポトフの残りで
カレーでした!(笑)
偶然の一致やそれに近いこと、多いですね!
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2022.11/17 07:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

うちはローストチキンの残りがカレーになる事が多い。
困った時にカレーって便利なんだよね。

胡蝶蘭、いいねぇ~。
うちは植物をカミカミしちゃうにゃんず三兄妹がいるから何も置けない。
毒性のない植物だと置けるかと思ったけど、ボロボロになっちゃうんだもん。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.11/17 07:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354あっぴぃちゃん
>薄味と言えども、味が付いてるのがいいんでしょうね。
うん。味がついているので、ガッツリとカレールウも使えなかったの。
でもそれがよかったのかなって。

>さらに煮込まれたキャベツがおいしそう~
おでんなら大根、ポトフならキャベツが主役!
煮込んだキャベツの甘くて美味しいことと言ったら!!!

v-354mikaちゃん
>美味しいポトフだからリメイクしたものも
間違いない美味しさですね。
ポトフってシンプルだから、リメイクの可能性無限大なのかなって思ったわ。
この冬はたくさん食べちゃうかも。
ソーセージ入れなければダイエットにもいいんじゃない?

>私も先日久々カレールー(辛口と甘口)買いましたが
今のカレールーってよくできてて美味しいですよね。
それ、聞いたことある〜。
中辛買うより、甘口と辛口ブレンドした方がよりいろんなスパイスが混ざり合って美味しいって。
私も買う時にチラッと考えたけど、使いきれないことがわかってたし。
ルウに全くこだわりなかったし(笑)。
でも思ってた以上に美味しかったかな。

v-354すなちゃん
>ポトスについてる味でカレーがどっと美味しくなりそうだね
夫が市販のカレールウを使ったカレーは「おいしくない」って食べなかったので、ずっとルウは使わずにカレーを手作りしていたの。
でも30年ぶりにルウを買って食べたら美味しいし!(笑)
これからは色々と便利なものを使っちゃうかも。

v-354みーモフママさん
>カレーもいいですよね~。
シチューはどうですか?
そうなの!
カレーがよかったので、実はクリームシチューのルウも買ってきちゃった(笑)。

>うちもひとつよ胡蝶蘭に花芽が出ました。
出てたね〜!
みーモフママさんの鉢はすっごく綺麗に根っこも植え込んでるし。
もし今シーズン出て来なくても、来シーズンもあるし。
きっとみんな咲いてくれる!

v-354noodleさん
>偶然の一致やそれに近いこと、多いですね!
ね〜、ほんとにびっくりでしたね!
私も嬉しかったです♡

v-354reeちゃん
>困った時にカレーって便利なんだよね。
そそ。日本人がリメイクで最初に考えるのがカレーなんじゃないかと思う。
市販のルウを使うとほんとに簡単だし。

>うちは植物をカミカミしちゃうにゃんず三兄妹がいるから何も置けない。
逆にネコ草でも育ててみるとか?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.11/18 21:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター