2022.10/30 [Sun]
ささみの香りフライとペイザンヌスープ
鳥のささみがお買い得でした。
筋を取って、1本を2つに削ぎ切り。
塩胡椒、小麦粉⇨溶き卵⇨ニンニクとパセリの入った香りパン粉。
↓これでささみ5本分です。200円もしませんでした!

お鍋の中にはキャベツ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも。
そして本来はベーコンを使うところですが、使ってみたらソーセージの薫香が気に入ったので。
あとはお水とコンソメ入れて軽く煮込むだけ。

フライパンにバター(マーガリン)とサラダオイルを熱して。
このマーガリンがさっぱりささみのコクだしマジック。

片面が焼けたらひっくり返して。
本当なら焼いた後にこのフライパンを使ってソースを作るはずでしたが、つい習慣で古布で拭き取っちゃって...
白ワインとレモン汁の温かいソースも作った時の記事はこちら→チキンキエフ...のような?

野菜も摂れて、体も温まります。
これもフランス料理。ペイザンヌスープ。

残っていたタラモサラダも出して。
ソースはなかったけれど、「そのままでも美味しいよ」と、優しい夫。
私はタルタルソースちょっとつけて食べました(笑)。

おまけ。
夫がアメリカ人の同僚からもらってきました。
ハロウィン仕様のキットカット。

でもこれ、日本で売ってないやつだよね。
マシュマロフレイバーですって。
アメリカの香りがして学生も喜ぶだろうな〜。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


筋を取って、1本を2つに削ぎ切り。
塩胡椒、小麦粉⇨溶き卵⇨ニンニクとパセリの入った香りパン粉。
↓これでささみ5本分です。200円もしませんでした!

お鍋の中にはキャベツ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも。
そして本来はベーコンを使うところですが、使ってみたらソーセージの薫香が気に入ったので。
あとはお水とコンソメ入れて軽く煮込むだけ。

フライパンにバター(マーガリン)とサラダオイルを熱して。
このマーガリンがさっぱりささみのコクだしマジック。

片面が焼けたらひっくり返して。
本当なら焼いた後にこのフライパンを使ってソースを作るはずでしたが、つい習慣で古布で拭き取っちゃって...

白ワインとレモン汁の温かいソースも作った時の記事はこちら→チキンキエフ...のような?

野菜も摂れて、体も温まります。
これもフランス料理。ペイザンヌスープ。

残っていたタラモサラダも出して。
ソースはなかったけれど、「そのままでも美味しいよ」と、優しい夫。
私はタルタルソースちょっとつけて食べました(笑)。

おまけ。
夫がアメリカ人の同僚からもらってきました。
ハロウィン仕様のキットカット。

でもこれ、日本で売ってないやつだよね。
マシュマロフレイバーですって。
アメリカの香りがして学生も喜ぶだろうな〜。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
それが終わったらクリスマス。
一年早いですね。
今日買い物にいってやっぱりモノが高くなってるーと思いましたよ。
先に献立を考えず、お店にお買い得で出ているものを買うのが1番だなと思いました。
ささみ、ヘルシーでおいしいですよね。
スープもお野菜がたくさんとれて温まりますね。