2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

普通のじゃがいもが1個しか残ってなくて。
紫色のシャドークイーンというじゃがいもも2個使いました。
たまねぎとベーコンとバター(マーガリン)で表面が透き通るくらいに炒めて。
2022/10/07-3


塩胡椒、ハーブはその日の気分であってもなくても。
この日は振り入れて使える粉末状のブーケガルニを入れました。
白ワインをちょびっと入れて蓋をして弱火に落とし、じゃがいもに火が通るまで約15分。
2022/10/07-4


庭で採れたインゲンがあったので、最後の5分くらいで入れました。
2022/10/07-9


作り置きのラタトゥイユはレンチン。
これさえあれば野菜たっぷりとってる安心感!
2022/10/07-5


キャベツの漬物もクリスタルの器に入れれば、洋食に見える!(笑)
2022/10/07-6


今回は豚ヒレ肉。
2022/10/07-1


ビニール袋に小麦粉と塩胡椒を入れてザカザカ振れば、満遍なく粉をまぶせます。
手も汚れないし。
2022/10/07-2


それをバター(マーガリン)でこんがりソテー。
2022/10/07-7


肉の旨味の残ったフライパンにケチャップとお水を入れて、煮詰めたものがソース。
簡単でしょ〜♪
ロース肉の切り身でも美味しくできます。
2022/10/07-8


紫色のじゃがいもが干し椎茸のようにも見えるけど(笑)。
どれもとっても簡単で、とっても美味しいんです。
2022/10/07-10


紫色のじゃがいもも美味しかったけど、普通のじゃがいもも買ってこなくちゃね(笑)。
暑い時はあまり食べたいと思わなかったじゃがいも。
不思議と涼しくなってくると美味しく感じるんです。
イギリスの主食はじゃがいも。
やっぱり、理にかなってるのかなと思います。







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
紫色のジャガイモもモッチリしてて美味しいよね
こっちは3色一緒に小さいのが売られてる
インゲンも結構たくさん採れてるね
火が通るのも早いからちょうどいいタイミングだったじゃん
【No title】
ジャガイモって言えばさ、こっちのジャガイモのお値段が上がったのよ。
うちはCOSTCOで買うからあまり気にしてなかったんだけど、スーパーでお値段見て驚いた。
卵もスーパーでもCOSTCOでも2ドル値上がりしてるし。

インゲン沢山だね~。
新鮮だから甘いでしょ?
私は今年インゲンはやらなかったんだよね。
【No title】
ケチャップソース珍しくないですか~
でも美味しそう。
インゲン好きなので新鮮なインゲン
羨ましいです。
じゃがいも~滅多に買わないけど…
悪くしちゃいたくないので小分け
1.2個買うからお高くなっちゃうんですよね。
【No title】
v-354すなちゃん
>こっちは3色一緒に小さいのが売られてる
それ、便利でいいね〜。
こっちは色付きはほとんど見かけない。
じゃがいも自体も和食だとあまり食べないんじゃないかなって思ったり。
この紫色ももう見かけなくなったわ。

>インゲンも結構たくさん採れてるね
インゲンも真夏の暑い時期はほぼ花も咲かなかったんだけど、今になって少しずつ採れてる。
もう高枝切り鋏でも届かないところは諦めてるくらい(笑)。

v-354reeちゃん
>ジャガイモって言えばさ、こっちのジャガイモのお値段が上がったのよ。
元々どのくらいするのかな?
こっちは和食だとじゃがいもあまり使わないせいか、割と高い。
日替わりの特売の時に3個で98円とか。
そもそも3個ってそんなちょびっと、アメリカではあり得ない量だしね(笑)。

>インゲン沢山だね~。
新鮮だから甘いでしょ?
うん。不格好だけど味が濃い!
真夏はほとんど花も咲かなかったけど、9月に入ってからようやく咲いてくれるようになったの。
来年やるかどうかは微妙かな。
グリーンカーテンとしては役に立たないし。
きゅうりの方が楽しいのよね。
今年は全滅だったけど。

v-354mikaちゃん
>ケチャップソース珍しくないですか~
たまにやるよ〜。
不思議とケチャップ味はせず、町の洋食屋さんって感じになるの。

>じゃがいも~滅多に買わないけど…
悪くしちゃいたくないので小分け
1.2個買うからお高くなっちゃうんですよね。
日本だと元々1袋の量が少しだよね。
私も自分で背負って帰るので、ちょこちょこと買ってる感じ。
たまに冷蔵庫で芽を出してるのを発見するけど(笑)。


この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ