2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

イル・キャンティ・ビーチェで食べた洋風ネギトロを真似しようとマグロのたたきを買ったのが、プールの帰り道のスーパー3軒目。
ここから次のスーパーまでが少し距離があり、20分くらいでしょうか。
洋風ネギトロのほかに何を食べようか考えながら歩いていたら...


そういえばピザに使った残りのしらすがあるし。
昨晩の残りの鳥手羽元の中華風煮込みもあるし。
サラダもやしもあるし。
野菜室には枝豆もあったよねと思い出し。
洋食にするつもりだったのが、和食に変更になりました。


マグロのたたきはしらすと一緒に紅白丼。
ご飯は酢飯です。
2022/10/04-4


庭から収穫した...もはや小ネギとはいえないほど育った小ネギをたっぷり乗せ、紅白ではなく緑白になっちゃいましたが(笑)。
もうこれは間違いなく美味しいやつ!
2022/10/04-5


まだまだ残っているキャベツの浅漬け。
刻んでビニール袋に入れて調味料入れて混ぜるだけ。
ワンステップで終わるのでかなり簡単です。
セロリの漬け物(外部レシピ)
2022/10/04-1


さつま揚げはグリルで炙って。
2022/10/04-7


昨晩の残りの鳥手羽元の中華風煮込みは、うずらが爆発しそうな気がしたので、卵以外をレンチン。
卵は冷たいまま、後から乗せました。
もうね、煮汁が煮凝り状態!
2日目もすっごく美味しい!
2022/10/04-6


生の枝豆もそろそろ終わりでしょうか。
茹でたて、甘い♪
2022/10/04-8


昨晩からの持ち越しのサラダもやしと、新たに開けた昆布豆。
結局お腹いっぱいになっちゃって、市販組はまた持ち越しになりました(笑)。
2022/10/04-2


お腹いっぱい、大満足!!!
大ご馳走になりました。
夫殿も、「すごい!」と喜んでくれたし。
ちょっと食べすぎたくらい。
でも。
洋風ネギトロにするつもりでマグロのたたきを買ったのも、これで既に2回目なんだけどな〜。
いつになったら洋風ネギトロを食べられるのでしょうか(笑)。



突然寒くなって、昨日からヒートテック始めました。
東京は午後2時過ぎに11℃台の寒すぎる気温を記録
火曜日までノースリーブだったのに〜。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
わぁ~紅白…イヤイヤ緑白丼おいしそう。
って…色々ありすぎ~こりゃ多くて
市販の食べられないですよ(笑)
でも2日目の鳥手羽元の中華風煮込みも
美味しいし…はまってる!?さつま揚げも
捨てがたいしな…(笑)
中々洋風ネギトロが登場しませんけどね(笑)
え~妻さんヒートテックもぅ着てるんですか?
そりゃ早すぎ…って昨日フラの先生もダウン着てたわ(笑)

【No title】
風邪をひいてしまうより、暖かくしてお過ごしくださいね。
私なんて今モコモコのフリース着てますよ。
私は寒いなと思って今日長袖カットソーの上に息子おさがりのGAPのパーカー(トレーナー生地で厚いです)を着て買い物に行ったら、他の方はまだ半袖の人もおられました。
まぁ、それぞれが心地よい恰好していたらいいですよね。

キャベツの浅漬けを出し忘れておられましたが、私もおのおののお皿に盛りつけて冷蔵庫に入れておいて忘れてしまうことあります。

緑白丼もおいしそうですよ~。
元気そうな(笑)ネギもおいしそうです。
これはかなりお腹いっぱいで、市販品はまた今度ですね~。

【No title】
しらすの量がものすごい!
これってそんなにしょっぱくないのかな
マグロのたたきにもいい味出すんだろうな

↓胡蝶蘭沢山あるね~
17年ってすごいな~うちはやっと3年目なのに
【】
私も昨日しらす丼食べました(お腹に1人で)
しらすに大根おろしとネギのトッピングでおいしかったです。
これにお刺身があったら、お好きな人には間違いなくおいしいやつですよ〜
【No title】
v-354mikaちゃん
>はまってる!?さつま揚げも
捨てがたいしな…(笑)
さつま揚げ、もう一品欲しいなって時に便利で、いつも冷凍庫に入ってるのよね(笑)。

>え~妻さんヒートテックもぅ着てるんですか?
うちは夫婦揃って寒がりだから、ヒートテックにダウン。
ホットカーペットもつけてるよ(笑)。

v-354みーモフママさん
>私は寒いなと思って今日長袖カットソーの上に息子おさがりのGAPのパーカー(トレーナー生地で厚いです)を着て買い物に行ったら、他の方はまだ半袖の人もおられました。
いるよね。半袖!
ダウン着てる方も(私も)いるのに。
見てるだけで寒くなるわ。

>キャベツの浅漬けを出し忘れておられましたが、私もおのおののお皿に盛りつけて冷蔵庫に入れておいて忘れてしまうことあります。
みーモフママさんもやっちゃうのね。
私もキャベツ忘れてまたすぐ2〜3日後にラタトゥイユ出し忘れて。
あんな大きなボウル、冷蔵庫開ければ目に入るだろうと自分でも思うのだけど。

v-354すなちゃん
>しらすの量がものすごい!
これってそんなにしょっぱくないのかな
私もしょっぱいかな?って思ったけど、ぜんっぜんだった。
さすがにお醤油も使わなかったけどね。

>17年ってすごいな~うちはやっと3年目なのに
3年保てば10年も同じと思う。
うちが胡蝶蘭長く保ってるのは実は全館空調のおかげと思ってるし(笑)。

v-354あっぴぃちゃん
>しらすに大根おろしとネギのトッピングでおいしかったです。
もう間違いなく美味しいやつ〜!
ご主人様はしらすもダメなのかな?
うちは生しらすはあまり好まないけど、茹でたしらすは好んで食べるの。

この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ