私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

鳥手羽元の中華風煮込み

お鍋の中には生姜の千切りも入っています。
サラダオイルで焼き目をつけて、
2022/10/03-1


戻した干し椎茸とその戻し汁、ネギ、中華調味料(ウェイパー)、多めのお醤油、お水。
2022/10/03-3


今回は気まぐれで黒砂糖2かけも入れて、もう1かけは自分の口にも(笑)。
2022/10/03-2


キッチンペーパーで落とし蓋をして煮込み、一度火を消しました。
冷めるときに味が染み込むもんね。
2022/10/03-4


市販のサラダもやしには糸唐辛子を乗せて。
2022/10/03-5


前夜に出し忘れたキャベツも今度は忘れずに(笑)。
2022/10/03-7


買ってきた焼売は、
2022/10/03-6


レンチンだけで美味しい!
2022/10/03-9


小松菜はミニフライパンにお水と中華調味料(ウェイパー)入れて蒸し煮にし、カニカマ入れて、水溶き片栗粉でまとめたもの。
これはもう一品にとても便利!
2022/10/03-10


最後に落とし蓋をとってうずら卵を加えて煮詰めました。
コラーゲンたっぷり!
干し椎茸の旨味も効いて美味!
やっぱり黒砂糖大正解!
美味しいわ〜〜!!!
この一品だけで料理した満足感あります(笑)。
2022/10/03-8



おまけ。
急に涼しくなってきたので、家の中に入れました。
胡蝶蘭とサボテン、多肉。
日当たりの良い場所に並べています。
胡蝶蘭は毎年、お正月頃から咲き始め、夏までずっと楽しませてくれます。
もう17年目でしょうか。
我が家に合っているみたい。
2022/10/08-9






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

おはようございます 

今日は木曜日~やっぱり雨だわ。
そして11月初旬の気候だとか…
体調崩さないように気を付けてくださいねv-238

あ~妻さんお得意の手羽元の中華風煮込みだぁ~
大好きなうずらのたまごもいっぱい入ってる。
美味しそうですね。
因みに今日のお弁当私も中華v-236
シウマイですよ。
先日私もお菓子に使うんで黒砂糖購入して
使いましたが…コクがでていいですよね。
お料理にも上手に使えばワンランクアップですね。
胡蝶蘭~毎年咲かせててすごいなぁ~
ちゃんと手入れをしてくれるから蘭もわかってるんだろうな。
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.10/06 11:18分 
  • [Edit]

No title 

シューマイ食べたい!!
日本のが!!

この鶏手羽煮、おいしいよね~。
私もこれ好きだけど、妻ちゃんがこうしてアップしてくれないを忘れちゃう。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.10/07 06:57分 
  • [Edit]

No title 

今、手羽元も白ネギも、干ししいたけもあります!!
これ作りたいです!!
でもうずらの卵がないんです~。
なくってもおいしいですよね。
普通の卵ならあるのでそれでしようかな。

関東は寒いようですね。
今日はこちらも寒くて、みーのために床暖房を入れましたよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.10/07 22:57分 
  • [Edit]

 

鳥手羽元の中華風煮込み、前に作ったら味が染み染みですごかおいしかったです。
見ると食べたくなる病なので、作ってみなくちゃです。
それにしても、妻さんちはいつも品数が多いですね。
私の場合、鳥手羽元の中華風煮込みでご馳走です。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.10/08 09:38分 
  • [Edit]

No title 

v-354mikaちゃん
>そして11月初旬の気候だとか…
この日寒かったね〜。
結局12月初めの気温になっちゃったし。
しかも最近は天気予報、悪い方に外れること多くって。

>先日私もお菓子に使うんで黒砂糖購入して
使いましたが…コクがでていいですよね。
あのmikaちゃんの記事に「私も黒砂糖苦手です」って何人かいらして...
やっぱりあの癖は好き嫌いあるのねって思ったわ。

>胡蝶蘭~毎年咲かせててすごいなぁ~
あれね、意外と手間要らずなの。
お水もたまにやるくらい。
面倒見すぎない方がいいみたい(笑)。

v-354reeちゃん
>シューマイ食べたい!!
焼売は餃子より簡単だよ。
材料も基本的に豚肉とたまねぎだけだし。
と言っても我が家は2人だけだから、皮を1袋使うと大量にできすぎちゃうんだけど。

>この鶏手羽煮、おいしいよね~。
うん!
また食べたくなる!(笑)

v-354みーモフママさん
>今、手羽元も白ネギも、干ししいたけもあります!!
これ作りたいです!!
作ってくれてありがとう〜〜!!!
大根もとっても美味しそうだった!

>関東は寒いようですね。
この日は結局12月初めの気温にまで下がっちゃって。
なんだか毎日お天気悪いのよ。
今日も洗濯するつもりだったのに、天気予報外れて雨降ってるし。

v-354あっぴぃちゃん
>鳥手羽元の中華風煮込み、前に作ったら味が染み染みですごかおいしかったです。
自分でもまた食べたくなるもん(笑)。

>それにしても、妻さんちはいつも品数が多いですね。
どうも和食とかだと品数増えすぎちゃうの。
洋食だとそうでもないのに...
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.10/14 13:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: