Entries
2022.10/03 [Mon]
イギリス料理
「シェパードパイじゃなくて、ほかのもできるけど?」
夫の反応は「ヒャヒャヒャ!」と悲鳴にも似た声。
ごめんね〜。
ちょっとからかっちゃいました(笑)。
バター(マーガリン)でたまねぎのみじん切りを炒め、合い挽き肉を入れて。

塩、胡椒、ナツメグで味付け。

なるべくフライパンに油分水分残し、キャセロール(深めの耐熱皿)に広げ、茹でたほうれん草を乗せて、

残った油分水分でマッシュルームを炒め、

ほうれん草の上に広げ。

じゃがいもは皮を剥いて、柔らかくなるまでレンチン。
塩胡椒、ナツメグ、バター(マーガリン)、今回は残っていた生クリームもたっぷり。

キャセロールに広げて、パレットナイフで表面をならし。

最初はAutumnと書こうかと思ったのですが、秋を認めるのも嫌なので、Summerにしようかと...
でも書いてみたら字数が多くて。
あまり細かい字で書くと潰れちゃうんです。
お絵かきのコツは深く太く大きく。
私は菜箸の頭を使っています。
失敗しても何度でも書き直しOK。
で。
ニコニコ太陽
オーブンは膨らんでいい色になるまで、(予熱はあってもなくても)180℃、40〜50分。

付け合わせのししとうは我が家収穫。
今年の庭野菜は天候の影響か、あまり良くなかったのですが、ししとうはよく採れました。

焼けました〜♪

熱々ハフハフ。

本来はラムのひき肉を使うので、牧羊犬の名前からシェパードパイと言います。
一般的にラム以外のひき肉を使う場合はコテージパイと言いますが、動物好きの我が家は合挽き肉でもシェパードパイと言っています(笑)。
イタロー以上に夫喜びます
作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんが手作りハムとペイザンヌスープを作って記事にしてくれました!
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜

お借りした写真は福岡のもーもーらんど油山牧場。
これがね、私にとってはとってもイギリスらしく見えて。
緩やかに広がる丘陵に草を食む牛や羊のいる光景。
懐かしくなりました

手作りハムは無添加の上にほんと美味しくて、あっぴぃちゃんの記事を見てもまた食べたくなっちゃいます。
あっぴぃちゃんの手作りハムとペイザンヌスープの記事はこちらから→手作りハムとペイザンヌスープ、どこかで見たような。。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


夫の反応は「ヒャヒャヒャ!」と悲鳴にも似た声。
ごめんね〜。
ちょっとからかっちゃいました(笑)。
バター(マーガリン)でたまねぎのみじん切りを炒め、合い挽き肉を入れて。

塩、胡椒、ナツメグで味付け。

なるべくフライパンに油分水分残し、キャセロール(深めの耐熱皿)に広げ、茹でたほうれん草を乗せて、

残った油分水分でマッシュルームを炒め、

ほうれん草の上に広げ。

じゃがいもは皮を剥いて、柔らかくなるまでレンチン。
塩胡椒、ナツメグ、バター(マーガリン)、今回は残っていた生クリームもたっぷり。

キャセロールに広げて、パレットナイフで表面をならし。

最初はAutumnと書こうかと思ったのですが、秋を認めるのも嫌なので、Summerにしようかと...
でも書いてみたら字数が多くて。
あまり細かい字で書くと潰れちゃうんです。
お絵かきのコツは深く太く大きく。
私は菜箸の頭を使っています。
失敗しても何度でも書き直しOK。
で。
ニコニコ太陽

オーブンは膨らんでいい色になるまで、(予熱はあってもなくても)180℃、40〜50分。

付け合わせのししとうは我が家収穫。
今年の庭野菜は天候の影響か、あまり良くなかったのですが、ししとうはよく採れました。

焼けました〜♪

熱々ハフハフ。

本来はラムのひき肉を使うので、牧羊犬の名前からシェパードパイと言います。
一般的にラム以外のひき肉を使う場合はコテージパイと言いますが、動物好きの我が家は合挽き肉でもシェパードパイと言っています(笑)。
イタロー以上に夫喜びます

作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんが手作りハムとペイザンヌスープを作って記事にしてくれました!
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜


お借りした写真は福岡のもーもーらんど油山牧場。
これがね、私にとってはとってもイギリスらしく見えて。
緩やかに広がる丘陵に草を食む牛や羊のいる光景。
懐かしくなりました


手作りハムは無添加の上にほんと美味しくて、あっぴぃちゃんの記事を見てもまた食べたくなっちゃいます。
あっぴぃちゃんの手作りハムとペイザンヌスープの記事はこちらから→手作りハムとペイザンヌスープ、どこかで見たような。。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
次はうちもシェパードパイにしようかな
動物の肉じゃなくてもシェパードパイでいいよね🤣
半イギリス人のダンナも大好きだしね
あ、先週ランチで食べて来たって言ってたっけ
でも毎日食べても飽きそうにないからいいか🤣