2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

400gくらいの小さめのブロックだったので...食べられる分としては300gを切るくらい(脂身は食べないので)。
他の料理も検討したのですが。
でもね。
やっぱりイタロー(笑)。
2022/09/25-1


火を使うのはお湯を沸かすところだけ。
料理というより工作です。
肉の繊維に直角に包丁を刺してポケットを作り、たまねぎやニンニクを詰めて。
詳しくはこちら→イタリアンローストポーク
オーブンは予熱あり180℃1時間半程度。ですが。
小さめなので1時間くらいに短縮。
2022/09/25-3


キャベツ、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを刻み、ベーコンの代わりにソーセージの薄切り。
コンソメを入れて軽く煮込み、
2022/09/25-2


野菜たっぷり、ペイザンヌスープのできあがり。
体が喜びます。
2022/09/25-6


買って来たししとうと我が家収穫のししとう。
2022/09/25-4


焼き上がった肉はオーブン上などで保温しておいたお皿に取り、一家の主人に切ってもらいます。
2022/09/25-5


キャセロールに残ったお湯がおいしいソースに。
浮いた脂はできるだけ掬い取ります。
2022/09/25-7


ついでに焼いたローストポテトを切って、
2022/09/25-8


嬉々としてソースをかける夫。
ほんと嬉しそうで、作ってよかったな〜とまた思ったのでした。
2022/09/25-9






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【おはようございます】
今日は秋晴れ~やっと過ごしやすい季節に
なりましたね。
わぁ~い愛しのダーリンが一番好きなv-238
イタローだぁぁぁぁ~v-221
他のお料理の時もですが特にイタローの時は
ダーリンがイタローを慈しんで食べてる気がする(笑)
そしてその姿を見ている妻さんも笑顔なんだろうなぁ~ってv-238
野菜たっぷりのペイザンヌスープは連ちゃんで作ったんですかv-236
あ~美味しいスープ飲みたいなぁ~v-407
【No title】
うちは今日からシュートメさま避難して来てるから、急遽肉食メニューに変更。

冷凍冷蔵庫のを出来るだけ消費したいから、もも肉を解凍中。
【No title】
愛しのイタロー君❤︎
これが食べたくてお買い物に行ったのに、
期待した良い肉の塊がなくて、
シーフードパスタの夕食になっちゃった。
電気カッターのリベンジもしたかったけど、
次の機会までお預け。
西洋では男性が肉を切り分ける役目なのね。
義母が電気カッターを使う姿も、
そう言えば見た事ないのだわ。
やりたいのに…。

本日アパルトマンの中は16℃で、
そのスープも魅力的❤︎
スープって体も心も温まるよね〜。
【No title】
v-354mikaちゃん
>他のお料理の時もですが特にイタローの時は
ダーリンがイタローを慈しんで食べてる気がする(笑)
夫が好きなヨメの料理は色々あるけれど、あの人、イタローはほんと好き。
でもね、イタロー以上に好きなものもあるの!

>野菜たっぷりのペイザンヌスープは連ちゃんで作ったんですかv-236
うん。いちおう前夜とは違うお鍋を使った(笑)。

v-354reeちゃん
>うちは今日からシュートメさま避難して来てるから、急遽肉食メニューに変更。
ストレスはあるだろうけど、その方が安心だもんね。

v-354pcommeparisちゃん
>期待した良い肉の塊がなくて、
シーフードパスタの夕食になっちゃった。
シーフードパスタも美味しそう〜!
自慢じゃないけど、パスタ茹でるのが面倒で私はほとんど料理しないもん(笑)。

>そのスープをも魅力的❤︎
簡単だし野菜たっぷり摂れるし♪

この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ