2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

レシピではキャベツ1/2個(300g)ということでしたが→簡単ザワークラウト風
ネットスーパーで持ってきてもらったキャベツは、1/2個で700g以上ありました!
いや、大きいのは最初からわかっていましたが、なんとなく刻んじゃったというか(笑)。
家にある一番大きいボウルに山盛り。
これを塩揉みして電子レンジにかけて。
2022/09/19-1


粗熱が取れたら絞って。
触れるくらい冷めるまでに意外と時間がかかりました。
今度は中サイズのボウルです。
お酢とお砂糖と元のレシピにはないキャラウェイシードを混ぜました。
2022/09/19-2


前回食べて気に入った軽井沢ソーセージ。
このボリュームたっぷりのサイズ感もいいんです。
2022/09/19-3


油は引かずにそのまま焼いて。
2022/09/19-4


作り置きのラタトゥイユは電子レンジで温めて。
2022/09/19-5


パンもトーストしました。
2022/09/19-6


ソーセージとザワークラウトを乗せて。
2022/09/19-7


ザワークラウトも挟みたかったのですが、ソーセージだけでほぼいっぱい。
でもソーセージとパンとザワークラウト。
この組み合わせ、最強です!
簡単だし、やる気のない時にもね(笑)。
2022/09/19-8






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
ソーセージとパンとザワークラウト最強ですね。
って私はザワークラウト作るの面倒だから
キャベツは軽めに炒めちゃいますが…
キャベツっていくらでも食べれるし重宝するから好きです。
最近はスライサーでキャベツスライスしてますが…
足元で落ちてこないかなあ~って待ってる子がいるので…
軽井沢ソーセージ探してみよう~v-34
【No title】
ザワークラウトは私しか食べないからなぁ~。
買って4つに分けて冷凍してるよ。
私もソーセージ食べるならザワークラウトが欲しいと思ってる。

こんな風に作るの、いいなぁ・・・と思ったけど、問題は普通のスーパーで売ってるキャベツ、メッチャ葉が硬いの。
絶対生では食べないんだろうな、って思うくらい硬くて、千切りするだけで手が痛くなる。
私はアジアンマーケットで柔らかいタイプを買って来てる。
【】
軽井沢のスーパーにもこのソーセージ売ってた!
近所のスーパーには売ってないなー。
手作りザワークラウトもおいしそう。

ラタトゥイユは、作り置きできて、野菜摂ってますって感じがして、美味しいので、大好き。
私もまた作ろうと。
【No title】
ザワークラウトも好きだけど、今気になってるのがカレーキャベツ
関西だとホットドッグにはカレーキャベツなんだって
そう言えばむか~しむかし食べたことがあるかも
今度プーがいない時にやってみよう🤣

しかしそのソーセージ味わってみたいわ~🤤
【No title】
やっばりソーセージにはザワークラウトですよね。
でも私も簡単に、キャベツに塩コショウとカレー粉でほんのりカレー味のキャベツにしています。
今日はソーセージのサンドと、サバの切り身を焼いたのを挟んでサバサンドにしましたよ。

妻さんのこのパン、おいしそうです。
パン屋さんのものですか?
【No title】
v-354mikaちゃん
>ソーセージとパンとザワークラウト最強ですね。
ね!ドイツ人天才!って思っちゃう!(笑)

>足元で落ちてこないかなあ~って待ってる子がいるので…
キャベツくらいならちょっと食べても良さそうだしね♪

v-354reeちゃん
>買って4つに分けて冷凍してるよ。
うちは2人とも食べるけど、あれ瓶の中はすごい量入ってるもんね。
だから我が家も半分は冷凍してる。

>こんな風に作るの、いいなぁ・・・と思ったけど、問題は普通のスーパーで売ってるキャベツ、メッチャ葉が硬いの。
そういえば千切りを生で食べるって、欧米の食文化にはないかも。
うちの夫もアジフライ大好きなのに、外で食べると必ずキャベツの千切りついてきて...あれが苦手なの(笑)。

v-354KAYOKOさん
>軽井沢のスーパーにもこのソーセージ売ってた!
地元メーカーだもんね。
うちの近くでも取り扱っているのは1軒だけかな。

>ラタトゥイユは、作り置きできて、野菜摂ってますって感じがして、美味しいので、大好き。
そうそう。ラタトゥイユ1品あれば、「これで野菜は大丈夫」って感じだよね。

v-354すなちゃん
>関西だとホットドッグにはカレーキャベツなんだって
へ〜、それは初めて聞いた。
簡単にできそうだし、私も今度やってみようかな。
でもいいソーセージの時にはもったいない気も...

>しかしそのソーセージ味わってみたいわ~🤤
これに限らず日本のソーセージはすっごくおいしい!
ドイツで金賞取りまくってるのも良くわかる!

v-354みーモフママさん
>今日はソーセージのサンドと、サバの切り身を焼いたのを挟んでサバサンドにしましたよ。
鯖とカレーキャベツ挟んだのって美味しそう!!!
私も今度やってみたいな!

>妻さんのこのパン、おいしそうです。
これ、ドラッグストアで買った5本入りのソフトフランス。
甘みがなく、固すぎず、トーストすると挟んで食べるパンとしてぴったりなの。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ