私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ラタトゥイユとポークグリエとそうめんと

旅行前に買っておいたクルジェット(ズッキーニ)があったので、ラタトゥイユを作りました。
たまねぎ、にんにく、ナス、クルジェット、パプリカ。
フライパンにオリーブオイルを入れて、切ったそばからどんどん入れて炒めます。
すぐに炒めるのでナスを水にさらす必要もなし。
2022/09/09-1


野菜にある程度火が入ったら、トマト缶1つを潰しながら入れて。
缶を洗うようにお水も少し入れて。
この量でコンソメ2個とベゲタ少々。
お好みですが我が家では豆板醤も大さじ1位。
あとは煮込むだけ。
2022/09/09-2


豚肉はお好みの味付けをして(この時はイタリアンハーブミックス使用)、オリーブオイルもたらり。
この状態で1時間ほど室温に戻しました。
庭で採れたオクラとししとう。
おまけのソーセージ。
2022/09/09-3


主食はじゃがいもかそうめんか尋ねたら、「そうめん」と。
うん。実は私もその気分でした。
「もうすぐそうめんの季節も終わるから」
そうなのそうなの。
煮麺という手もあるけれど、やっぱりつるんと冷たいのを食べるのが美味しい。
2022/09/09-4


できあがったラタトゥイユはカフェオレ用の大きなマグで。
お腹が温まります。
2022/09/09-5


ベーキングトレーを魚焼きグリルに入れて焼きました。
2022/09/09-6


イタリアンレストランでも食べたことがあります。ポークグリエ。
シンプルで飽きない美味しさ。
でもね、やっぱりそうめんの季節はもう終わったかな〜(笑)。
2022/09/09-7




作ったよ〜のご紹介♪♪
パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道のpcommeparisちゃんがイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
pcommeparisちゃん、ありがとう〜〜
pcommeparisちゃんとブログを通してお友達になった頃は、pcommeparisちゃんのお嬢ちゃまモモちゃんもまだ中学生とかで。
キティちゃんのピンクのお重にランチを入れたら、お友達と一緒にとても喜んでいたのが昨日のようで。
そのモモちゃんもすっかり大人になり、先日25歳のお誕生日をパリの日本料理店で祝ってもらったそうです。
見て!
この美しい生和菓子。
ここがパリとは思えないほど。
2022/09/09-8


25歳の若きパリジェンヌモモちゃん。
明るい将来にたくさんの幸せが待っていますように♡
pcommeparisちゃんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→梅仕事終わりました






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

ひとつ質問。

ラタトゥイユとそうめんとポークグリエ
3つお食べになったんですよね(笑)
そうめんの季節は…確かにね。
私もにゅう麺より冷たい方が好きなので…
いただいたお饂飩がまだあって…
煮饂飩より冷たいお饂飩の方が好きなんだけど
食べる機会がなくて…困ったな。
ラタトゥユ作り置きしておくといいですよね。
って大体美味しくて食べきっちゃうけど(笑)
シンプルなポークグリエ~美味しそう。
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.09/12 12:15分 
  • [Edit]

No title 

ワタシもトマト缶使ったら絶対水を入れて洗って鍋に入れる~
どうせ缶は捨てる前に洗わないといけないしね

うちもまた明日か明後日にはポークチョップグリルだな
でもこっちのは脂のところがほぼついてないのよね
そこが一番美味しいのになぁ

素麺は年中食べたくなるワタシ
冬もたま~に食べるかな🤣
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.09/12 12:29分 
  • [Edit]

No title 

そうめんの季節も終わり...ですよね。
ってうちこの夏一度も食べてないーー。
しかも夏の盛りに買ったものがそのまま、それ以前に買ったものがまだあるーと気づきましたよ。
近日中に食べますです。

ラタトゥイユはいいですよね。
温かくて良し、冷たくても良し。
年中食べたいですが、やはり夏のイメージです。

今日はとても暑かったですが、こう考えると夏も終わりなんですね。
妻さんは夏がお好きなので残念ですが。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.09/12 22:19分 
  • [Edit]

No title 

早く息子が家を出てくれないかしら、そしたら茄子料理をいっぱい作れるのに、って思ってる。
あとキノコ料理も!!

今日はお友達が来てて遅くなったから、サーモンのホイル焼きと簡単にしようと思ってる。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.09/13 05:35分 
  • [Edit]

 

そうめん、シンプルなんだけど、美味しいですよねー。
私も好きです。
日中は暑いけど、確かに確実に、秋を感じるから、そうめんの季節も終わりかー。

パリで和食、しかもこんなに手の込んだ和菓子、おしゃれですねー。
パリで育った25歳。ステキなレディですね。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.09/13 07:39分 
  • [Edit]

No title 

つくレポレポありがと〜。
モモへの温かいお言葉もありがと〜❤︎

ラタトゥイユもポーク&ズッキーニも南仏飯のザ・夏メニュー。
でもって、どちらも作り置きメニューだから、
一度にたくさん作って何度も美味しく食べられるよね。
夫さまはそうめんをご希望?
やっぱり和人化が進んでる感が否めない。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.09/14 06:25分 
  • [Edit]

No title 

そうめん、まだまだ食べれると思ったけど、
「そうめんの季節も終ったかな」と書かれてるのを見ると
そうなんだな~という気持ちになりました。
季節を感じるって、そういうことなんですね。

ポークグリエ、シンプルだけどしっかりおいしい!!
σ(^_^)もハーブなどのミックスを使っています。
自宅で収穫したオクラとししとうもポイントですね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.09/14 10:36分 
  • [Edit]

No title 

v-354mikaちゃん
>ラタトゥイユとそうめんとポークグリエ
3つお食べになったんですよね(笑)
そうよ〜。
ポークグリエがメインでラタトゥイユが副菜、そうめんは主食。
バランス取れてるでしょ(笑)。

>いただいたお饂飩がまだあって…
うちも〜!
木箱入りのちょっといいうどんだから食べなくちゃ!

v-354すなちゃん
>ワタシもトマト缶使ったら絶対水を入れて洗って鍋に入れる~
それで手についたトマトも洗って入れてる(笑)。

>でもこっちのは脂のところがほぼついてないのよね
うちは脂身が苦手で食べないんだけど、でも油のついた肉の方が絶対に味が上なのよね。
焼いても柔らかいし。
脂なしだと健康そうだけどね。

>素麺は年中食べたくなるワタシ
冬もたま~に食べるかな🤣
うちは天ぷらの時はそうめんって決まっているので、年越しそうめんとかもあるよ(笑)。

v-354みーモフママさん
>ってうちこの夏一度も食べてないーー。
そうめんは茹でるのもあっという間だもん。
それを食べてないってことはみーモフママさんがちゃんとお料理してるってことかも。

>年中食べたいですが、やはり夏のイメージです。
うん。クルジェット使うからね。
夏のお料理だよね。
もう今は小さなクルジェットが1本198円とか。
寂しいな〜。

v-354reeちゃん
>早く息子が家を出てくれないかしら、そしたら茄子料理をいっぱい作れるのに、って思ってる。
ええ〜、私なら子供が家を出てったら、料理するモチベーションがなくなりそう。
今でも夫が会議とかで食べない日は全くやる気が出ないもん。
ってか、たまにそういう日があるとちょっと嬉しかったりして(笑)。

v-354KAYOKOさん
>日中は暑いけど、確かに確実に、秋を感じるから、そうめんの季節も終わりかー。
なんかね、食べても今までより美味しく感じられなかったの。
簡単だし、好きなのに。

>パリで和食、しかもこんなに手の込んだ和菓子、おしゃれですねー。
ちゃんと日本から職人さんがいらしてるの。
さすがパリだよね。
私はこんな生和菓子、ほぼ食べたことがない(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>つくレポレポありがと〜。
こちらこそありがとう〜。
モモちゃんの将来も楽しみだね♪

>夫さまはそうめんをご希望?
やっぱり和人化が進んでる感が否めない。
そうめんは以前から好きなんだけど、和食ご希望率は確実に上がってきた!

v-354あっぴぃちゃん
>そうめん、まだまだ食べれると思ったけど、
私もそう思ったの。
でもね、食べてみるとなんか物足りない。
今までみたいに美味しく感じない。
やっぱりそうめんの季節は終わったんだな〜って思っちゃった。

>自宅で収穫したオクラとししとうもポイントですね。
あっぴぃちゃん家もいろいろ育ててらっしゃるもんね。
うちは今年はきゅうりが全くダメだった〜(涙)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.09/14 18:46分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: