皿うどんと餃子と驚いたこと

前回はキャラ強めの野菜を使ってちょいと失敗したので→野菜たっぷり過ぎ皿うどん
キャベツともやしのやさしめ野菜中心にリベンジです。
2022/08/30-1


キャベツ1/4個、もやし1袋、ブナシメジ1パック、使いかけのたまねぎ。
蒲鉾1本と干しエビたっぷり。
いややっぱりもう多すぎでしょ。
2022/08/30-3


揚げ麺の上にどさっとかけて。
次は具材の量をもう少し減らしてみたいと思います(笑)。
2022/08/30-4


市販の餃子。
以前、これの生姜バージョン(Wのしょうが)を食べて気に入ったのですが...
結局、その後は見かけることもなく。
2022/08/30-2


ニンニクも悪くないけど、やっぱり生姜の方が他にない味で好きだったな〜。
「Wにんにくだって」と夫に言うと、
「夏休み中でよかった!」って。
でも私...明日美容室予約してたんだった!
美容師さん、ごめんなさい〜〜!(笑)
2022/08/30-5



おまけ。
近所のお宅で見かけました。
もうすぐ咲きそうな...


バナナの花!


よく見ると、もう小さなバナナが鈴なりに実をつけています。
2022/08/30-6


って、ここは東京なんですけど?
びっくり〜〜〜!!!






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

うふふ…優しい野菜を使っても
具沢山すぎますよぉ~(笑)
でも具がいっぱいの方が美味しいし
うれしいですけどね。
餃子~うちも生姜だったら食べれるけど
にんにく・ニラはエバリン即死ですわ。
どっちもNGなので~(笑)
って妻さんは今頃美容院かな~v-236
カラー&縮毛矯正フルコースかしらv-236
インスタ等々で髪ショートにして変身~動画みるのが
楽しくて(笑)
うんうん。ショートの方が全然い~よって人多くて
(多い人のせてるんだと思いますが)
髪切りたくてしかたないんですよね。
TOKYOでバナナ~温暖化だからですかね。
ホントびっくりですねv-12

No title

皿うどんをすると具材が増えますよね~。
私は次の日に残して夫には中華丼として私は野菜炒めとして食べますよ~(1回楽しようという考えです)。

バナナができるなんて南国のようですよ。
食べられるようなものかどうかはわからないけど、冬でも木が枯れずにあるってことですものね。
バナナの木なんてどこに売ってるのかしらん。

No title

餃子しばらく食べてないな~~~
今度買って来なくっちゃ!

近所にもバナナの木生えてる
地元のマーケットプレイスでも結構売られてるし
でもまだ花を見たことがないのよね

No title

東京でバナナはびっくりよ。
うちはもうすぐ2年目のバナナの木があるけどまだ花も咲かない。

皿うどん食べたいなぁ~。
ちょっとお店で探してみよう。
コリアンマーケットにならあるかもしれない。

No title

優しめ野菜中心でもちょっと多かったかな(^^ゞ
σ(^_^)も皿うどんや中華丼を作ると具が多くなります。
野菜をたくさん食べれると思うと、いいのかなと思いますが。。

岡山に住んでた時、バナナの木があるお宅があったんだけど、
東京ではビックリですね。
ここ東京なんですけど~って言いたくなりますね。

No title

v-354mikaちゃん
>うふふ…優しい野菜を使っても
具沢山すぎますよぉ~(笑)
うん。野菜が多すぎるのもバランス良くないんだなって思った。
でももやし1袋くらい使うよね?
それだけで多くなっちゃうんだけど。
みーモフママさん方式で2晩に分けて、次の日は野菜炒めとかにするのがいいのかも。

>にんにく・ニラはエバリン即死ですわ。
ニラもダメなのね。
エバリンさんも大変。
餃子は自分で作るに限るわね。

>カラー&縮毛矯正フルコースかしらv-236
今月はリタッチカラーのみ。
縮毛矯正は春にやったので、来年春までやらなくていいかなと思ってる。
でもそろそろまたカラートリートメントはやらなくちゃいけないかも。

>TOKYOでバナナ~温暖化だからですかね。
ほんとびっくりでしょ。
温暖化としか考えられないよね。
やっぱり気温上昇してるんだって。

v-354みーモフママさん
>私は次の日に残して夫には中華丼として私は野菜炒めとして食べますよ~(1回楽しようという考えです)。
賢い主婦だわ〜。
確かに2回分と考えるとちょうどいい量かも。
私も何か考えてみなくちゃ。

>バナナの木なんてどこに売ってるのかしらん。
そうそうそれ!私も思った!
バナナが鳴ってるのも驚きだけど、バナナ売ってるのなんて見たことないし。
夫にいうと、「バナナを植えたんじゃない?」って。
そんなんでできるはずないと思うのだけど。

v-354すなちゃん
>餃子しばらく食べてないな~~~
今度買って来なくっちゃ!
以前は餃子を食べる日はたくさん作って餃子だけを食べていたんだけど...
買ってきた餃子はあまりにもお手軽で、もう手作りに戻れないかも(笑)。

>地元のマーケットプレイスでも結構売られてるし
へ〜、やっぱり売っているところはあるんだ。
私はどこで売ってるんだろう?と思ったけど、きっと地元の大花屋さんの可能性大なんだろうなと。
バナナは2年目に花が咲いて実がなったら、もうそれで切り倒すとか。
今年お花が咲かなかったのはきっと来年見られるよ。

v-354reeちゃん
>うちはもうすぐ2年目のバナナの木があるけどまだ花も咲かない。
すなちゃんのコメレスにも書いたけど...バナナって2年で花が咲いて実がなって、そしたらその木は終わりって思ってたけど。
もうすぐ咲くんじゃない?
フロリダだったらバナナもパイナップルも納得だよね。

>皿うどん食べたいなぁ~。
コリアンマーケットであるといいね。
あれは中華でもないと思うもん。
でも九州と韓国は近いし!

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)も皿うどんや中華丼を作ると具が多くなります。
だよね〜。
もやし1袋だけでも結構な量あるし、野菜の種類は増やしたいのに、もうこれ以上増やせないしって感じで。

>ここ東京なんですけど~って言いたくなりますね。
なんかびっくりしちゃって。
これも温暖化なのかと思うと空恐ろしいけど。
うちでバナナができるのと想像すると楽しかったりもするけどね(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: