私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

庭野菜と買ってきたお寿司

長野で食べて夫が気に入っていたので買いました。
成城石井で。
ほんとは松本駅で買うつもりだったのが、帰りのバスが遅れ、買えなかったんです。
でも。
成城石井の方が安い(笑)。
長野で見たのはお土産価格だったのね〜。
2022/08/13-2


我が家で収穫したオクラを生のまま薄切りにし、野沢菜こんぶと合わせました。
うん!美味しい!
2022/08/13-3


庭の枝豆も最後の収穫。
これだけだとちょっと少ないので...
2022/08/13-1


ちょうど買ってきた農家さんの枝豆でカサ増し。
「わぁ、こんなにあったんだね!」と喜ぶ夫。
2022/08/13-7


そういえば。
我が家のとうもろこし。
8本か9本。
すべてやられて、人間の口に入りませんでした
狸かハクビシン。
手を使う動物の仕業と思われます。
「もう来年はとうもろこしはやめるかも」と夫。
2022/08/13-8


冷凍庫からさつま揚げ。
2022/08/13-4


魚焼きグリルで炙りました。
2022/08/13-6


メインは買ってきた巻き寿司。
ブリづくしとネギトロ、サーモン。
いかに簡単に済ませようかと考える毎日(笑)。
2022/08/13-5







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

お土産屋さんって結構お値段張ってるよね~
近所で買えて良かったじゃん~
ワタシも野沢菜大好き~!ここしばらく食べられてないけど😢
こう言う惣菜とかが簡単に買えちゃうと料理する気なくなるよね😆

↓血圧の薬は処方箋必要だと思うし
健康保険は病院によっては受け付けなかったりするから
そう言うところは全部自己負担になっちゃう
それ以前に予約が必要じゃないERかUrgent careに行くしかないから
そうなると結構時間がかかりそう
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.08/15 09:46分 
  • [Edit]

 

暑いから冷たいお寿司とか食べたくなるよねー。
納得!
野沢菜こんぶおいしそう!
成城石井ならこっちにもあるから買ってくるわ!
お土産価格は高いけど、現地ではついついノリで買っちゃうよね。
今回は、帰ってきてからも見つけられてよかった!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.08/15 12:59分 
  • [Edit]

こんにちは 

同じものがおみやげ屋さんで
買うと滅茶高いってのはあるある
ですね。
それでも成城石井は普通よりは
お高いのでは⁉️
生のオクラに野沢菜こぶ良いですね。
成城石井のぞいてこよう😊
とうもろこし🌽ダメだったのか💦💦
その無残な姿を見ると…来年は…
って思っちゃいますね。
巻物も美味しそう❤️
酢飯はさっぱりすぐお腹空くけど
いーですよね👍
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.08/15 13:38分 
  • [Edit]

No title 

あらっ、妻さん私と同じこと考えてらっしゃる(笑)

広島は大都会ではないけど適度な街で住みやすいところよ、と都会に憧れる息子に言うのですが、「広島にないものはただひとつ成城石井よ」と付け加えました。
この野沢菜のおいしそうです。
あまりご飯の食べないですが、白米が食べたくなりますね。

実家の母もとうもろこしや、コーンは、動物が取りに来るので最近育ててないようです。
甘いの、わかるんですかね。
ご主人様、それはお気の毒でした。

枝豆がこんなにあったんだね、っておっしゃって妻さんはなんと答えられたのですか?
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.08/15 21:34分 
  • [Edit]

No title 

遅くなっちゃった。
結婚記念日おめでとう!!
素敵なディナーだったね。
それ以上に私は妻ちゃんのワンピが好み。

トウモロコシ、結構大変だったって友達が言ってたわ。
全部やられちゃったのは悲しいね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.08/16 03:43分 
  • [Edit]

No title 

v-354すなちゃん
>お土産屋さんって結構お値段張ってるよね~
長野で『一番売れている野沢菜』っていうのが550円くらいだったけど、うちの近くにスーパーだと198円とかなのよ。
なんかすごい値段の違い!

>そう言うところは全部自己負担になっちゃう
それ以前に予約が必要じゃないERかUrgent careに行くしかないから
そうなると結構時間がかかりそう
ひゃ〜、それは大変だ。
もし忘れたら...なんて考えられないね。

v-354KAYOKOさん
>暑いから冷たいお寿司とか食べたくなるよねー。
買ってきたものを出すだけで簡単だし、酢飯ってなんとなく食べやすい!!!

>お土産価格は高いけど、現地ではついついノリで買っちゃうよね。
うん。ほんと。
あとはやっぱり誰かにあげるものは高いのがわかってても向こうで買わなくちゃってのもあるしね。
成城石井の野沢菜こんぶ、保存も便利でよかったよ。

v-354mikaちゃん
>同じものがおみやげ屋さんで
買うと滅茶高いってのはあるある
ですね。
書き方悪くてごめん〜。
野沢菜が欲しかったんだけど、長野で『一番売れてる』野沢菜は550円くらいで、うちの近所のスーパーだとただの野沢菜は198円とかだった。
成城石井はちょっと高めだけど、すでに刻んだものが容器に入っていて、あれは使いやすい。

>とうもろこし🌽ダメだったのか💦💦
うん。あれはがっかり〜。

v-354みーモフママさん
>「広島にないものはただひとつ成城石井よ」と付け加えました。
成城石井はオンラインショップもあるけれど、やっぱりチーズの品揃えとか実店舗は全く違うもん。
あと、同じ成城石井でも店舗におっても品揃えが違う。
うちは夫のチーズをかなり買うので、石井が無いと生活にかなり困る〜。

>枝豆がこんなにあったんだね、っておっしゃって妻さんはなんと答えられたのですか?
そのまま真実を、「足りないから買ってきたもの足したの」って(笑)。

v-354reeちゃん
お祝いありがとう〜〜!!!

>トウモロコシ、結構大変だったって友達が言ってたわ。
甘いのを覚えたんだと思う。
執拗にやられたもん。
しかも熟してないうちにもいでるから、荒らしただけで食べてないの。
せめて食べてくれればいいものを。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.08/19 16:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: