私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

イタリアン前菜

またまたイカです。
なんでこんなに食べたいのでしょうか🦑
今までもカラマリフリットは大好きで、メニューにあれば必ず頼んでいたけれど。
自分で揚げることはないし、それ以外のイカメニューはそれほど食べなかったのに。
そもそもずっと高かったので、イカを買うこと自体がとても久しぶりでした。
今年は20cmくらいの小さなイカが1杯150〜200円くらい。
2022/08/01-1


ワタを抜いて、吸盤取って。
フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを熱し、イカを入れてさっと炒め、イタリアンハーブミックスソルトで味付け。
パセリもたっぷり入れました。
2022/08/01-6


シンプル&簡単。
ささっとできて、ほんと柔らかくて美味しい。
お皿はダンスクのスモールフィッシュプラター。
2022/08/01-7


ゆでたて枝豆。
2022/08/01-2


甘長唐辛子。として売られていましたが...
甘長じゃないです。辛長です!
夫が食べたのも私が食べたのももれなく100%辛かった
2022/08/01-5


こちらも今夏大ブーム中のクロスティーニ。
2022/08/01-3


イワシのトマトパッツァ、ジェンセンのサーモンパテ。
ツナ&マヨは塗ってから焼きました。
そしてブルスケッタ。
2022/08/01-8


トマトがこぼれ落ちています(笑)。
2022/08/01-4




作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがマリネードチキンのオーブン焼きを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜
すなちゃんは私と同類で、とにかく寒いのが苦手な人。
百日紅が散り始めてさみしいって。
↓日本ではこんなに大きく育った百日紅ってあまり見ません。
すっごく豪華!!!
2022/08/01-9

私も「おせち予約始めました」なんて見かけるようになって、さみしくなります。
まだ8月始まったばかりなのに。
すなちゃんのマリネードチキンのオーブン焼きの記事はこちらから→あっさり直った





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

今、イカが取れる時期ですかね。
よく見るYouTube で、いかをつっていました。美味しそう!!
日本の百日紅は、小さいのでしょうか。
種類が少し違うのかもですが。
ここも、大きくなります。
花が終わったらバッサリ切るところもあるし。それでもまた見事に大きな枝をつけます。
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2022.08/02 10:21分 
  • [Edit]

No title 

イカかぁ~最近お寿司のネタのイカ(白いの)は
好きなんだなぁ~って実感してますが…
滅多にイカ料理食べないですね。
妻さん最近ホント…イカにはまってますよね(笑)
お酒飲む人にはいいおつまみになるのかな。
YOUちゃんがこの手のイカ料理大大大好きですわ。
百日紅きれいで見事ですね。
日本だとこんな大きなのは見かけませんね。
こういうきれいなお庭で優雅にお茶を…
毎朝水やりするだけで汗だらだらですわv-12
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.08/02 16:11分 
  • [Edit]

No title 

おうちごはんで、ブームが来ることありますね。
σ(^_^)も続けて食べること、たまにあります。
食べたい時に食べたいものを食べる!!でいいんじゃないかと思います。
だって、おいしそうだもん(笑)

甘長の中に辛いのが混じってる時があるけど、100%はすごい!!
こぼれるトマトもおいしそう~

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.08/02 17:02分 
  • [Edit]

No title 

この辺はコリアンマーケットまで行かないと買えないからタイミングが合わないと買えなくて。

来年はしし唐を育てたいって思ってるんだよ。
伏見唐辛子はおいしいけど辛味がなく、しし唐が恋しくなる。

もうお節予約?
早いね~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.08/03 03:52分 
  • [Edit]

 

そんなにイカを見せられると、食べたくなる笑笑。
新鮮なものを手に入れる自信がないので、外食だな。
もうおせちの予約なんだー!
早い!
昨日こちらは42℃だったので、おせちなんて、考えられない!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.08/03 08:08分 
  • [Edit]

No title 

v-354千恵さん
>今、イカが取れる時期ですかね。
イカは夏が旬なんです。
今年はちょっと小さめですが、たくさん獲れているようで、買いやすいお値段で嬉しい〜!

>日本の百日紅は、小さいのでしょうか。
アメリカのサルスベリはわかりませんが、ヨーロッパでも同じ種類だと思います。
違いは日本はそんなに大きく育てる場所がないことかなと。
すなちゃんの写真を見ても、アメリカ的な広さを感じます。

v-354mikaちゃん
>お酒飲む人にはいいおつまみになるのかな。
YOUちゃんがこの手のイカ料理大大大好きですわ。
うちの飲み方は食事と一緒にワインなどを楽しむヨーロッパスタイル。
イカもおつまみというより、前菜の一種。
YOUちゃんの好みはmikaちゃんとまたちょっと違うようだけど、mikaちゃんはYOUちゃんに合わせて作っていたんだろうな。

>こういうきれいなお庭で優雅にお茶を…
毎朝水やりするだけで汗だらだらですわ
きっとこういう広〜いお庭はスプリンクラーが自動で水撒きしてくれるのよ。
広いお庭の芝生もきれいだし!
いいな〜。

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)も続けて食べること、たまにあります。
わかってくれてありがとう〜!!!
でも私は「たまに」ではないかも。
あれもこれも本当に続けて食べちゃってるから(笑)。

>甘長の中に辛いのが混じってる時があるけど、100%はすごい!!
どうやら普通の甘長ではなく、辛い種類(福耳)みたい。
辛いのがお好きな方もいらっしゃるのね。

v-354reeちゃん
>伏見唐辛子はおいしいけど辛味がなく、しし唐が恋しくなる。
reeちゃんは少しくらい辛い方が好きなのね!
うちは辛くない方が好き。
どうやらこの種類(福耳)は辛い種類のようで...食べられない辛さではないんだけど、我が家は食べても楽しくないと思っちゃった。

>もうお節予約?
早いよ〜。やんなっちゃう。
そしてあっという間に歳をとる(笑)。

v-354KAYOKOさん
>新鮮なものを手に入れる自信がないので、外食だな。
簡単にあっという間にできるんだけど...仕事終わりだと売っている魚介類も少ない上に鮮度も落ちてるかもね。

>昨日こちらは42℃だったので、おせちなんて、考えられない!
おせちどころか、冬は寒いなんて本当だったのか?と思うくらいだよね。
私は冬が苦手なので、そういう意味でもおせち料理なんて考えたくない。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.08/07 21:46分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: