私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

またまたクロスティーニディナー

たまねぎとにんにくと皮をむいたきゅうり、トマトジュース、塩胡椒(我が家はベゲタを使いました)。
2022/07/23-1


ブレンダーでガーッとやって、冷蔵庫で冷やし、
2022/07/23-2


今回はワイングラスに入れました。
飲む野菜サラダ、ガスパチョ。
爽やか〜〜♪
あればセロリや赤パプリカなどを少し入れてもいいと思います。
もしかしてパプリカはブレンダー程度では皮が残っちゃうかな?
2022/07/23-7


市販のポテトサラダは袋を開けただけ。
今年覚えた手抜きです(笑)。
我が家は夫が少し食べるだけなので、作るよりも便利。
2022/07/23-6


夏はイカの旬!
2022/07/23-4


最寄りのスーパーはお魚の調理をやってくれないんです。
だんだんとそういうお店が増えつつある気が...
ワタを取り、口の硬い部分を取り、吸盤を簡単にこそげ取り、適当にカットして。
ワタはゴミの日まで冷凍庫で保管です。
2022/07/23-5


フライパンににんにくみじん切りとオリーブオイルを熱し、イカをジャンジャンと軽く炒め、塩胡椒(イタリアンハーブミックスを使いました)、パセリをたっぷり。
2022/07/23-8


これまた旨っっ!!!
ミディアムウェルくらいの火の通り加減で柔らかい!
あ〜、私天才!(笑)
2022/07/23-9


ゴールドラッシュは昨日買ったのですが、気が変わって今日にしました。
ちょっと鮮度落ちて、甘さもイマイチ。
このあいだのがものすごく甘かったので...十分美味しいんだけどね。
2022/07/23-12


またまたクロスティーニ。
2022/07/23-10


フムス(前回の残り)、サバのリエット、イベリコ豚のパテ、ブルスケッタ。
2022/07/23-13


豪華!
どれから食べます?
2022/07/23-11


なんか夏のごちそうっぽい感じになって、パティオにテーブルでも出して食事したくなる感じでした。
流石にお腹いっぱいになりすぎて、ポテトサラダは手付かず。
翌日に持ち越しです。
あぁ、またお腹いっぱいになりそうな予感(爆)。






NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

イカが最高においしそうですよ。
日本的な味付けでなくて、これもいいですね。
妻さんとこはいつもお料理にまとまりがあるからなぁ…。

イカがなかなかお店で見かけませんし、見かけても小さくてかわいそうなくらい、でも
夫はイカ好き、私はそうでもなかったですが、この夏はイカが食べたい気分ですよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.07/24 15:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

クロスティーニやブルスケッタ、
数種類用意すれば豪華だし楽しいですよね!
我が家はマンネリでトマトのブルスケッタばかりしていますが
カリカリのパンが大好きなので食欲が出ます。
妻さん、普段は炭水化物あまり召し上がらないイメージですが
クロスティーニは別物みたいですね。

ポテトサラダってポテトを茹でるのがちょっと面倒なんですよね。
日本なら市販品で十分おいしいので
1人分なら買う方が楽で良いですよね。
わたしはポテトサラダそのものも好きですが
サンドイッチにするのが大好きです。
夫も好きなのでポテトを茹でる時は余計に茹でて
余ったのを翌日ポテトサラダにしてサンドイッチにします。
高カロリーですよね(笑)。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2022.07/24 21:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

お~ワタシもガスパチョ作ってブログに載せたところ
パプリカも入れたけど全然皮とか感じなかったよ
缶トマトも入れてあるせいかな?
ベゲタって聞いたことなかったからまた調べちゃった
ペーストのヤツがうちにあったわ
今回はコンソメ入れたけど次回はそれにしてみるかな

パンを必ずにんにくで香り付けするのがブルスケッタ
きめの細かいパンを使うのがクロスティーニって言うのを学んだわ
うちはいつもバゲットでニンニク使うからブルスケッタだな

  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.07/25 04:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

クロスティーニって言うんだ。
ブルスケッタは、その種類なんだね。
勉強になる!
クロスティーニだけで4種って豪華!
どれから食べようか迷っちゃうわ!
美味しそう。
おうちガスパチョもおいしそうだ。
ホント、お店みたい!
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.07/25 07:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

お洒落だなぁ~クロスティーニ4種類もあると
ホント迷いますね。
お店みたいだし~妻さんのお宅っぽいv-238
こういうの見るとお酒飲めるのいいなぁ~って
思う~絶対食べるものの幅も広がりますよねv-237
どれも美味しそうだけど…ブルスケッタ久しく食べてないから
これからかな~(笑)
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.07/25 15:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354みーモフママさん
>イカが最高においしそうですよ。
イカはもう何年もすごく高い年が続いて、やっと今年それなりの値段に落ち着いてくれて。
久しぶりに食べたら美味しくて美味しくて!!!
こんなイタリア風も大あり!

>見かけても小さくてかわいそうなくらい、
そうなの。大きいのを見かけなくって。
これも小さいのよ。
でも買ってみる価値ありと思う。
やっと今年はお手頃になったんだもの。

v-354noodleさん
>妻さん、普段は炭水化物あまり召し上がらないイメージですが
クロスティーニは別物みたいですね。
そうなんです。白いご飯や茹でたジャガイモ、パン。
味のついてないものはあまり好きじゃなくって、なくていいやって感じ。
でも味がついていれば好きなんです。
だからクロスティーニは楽しくて美味しくて♪
この夏大ヒット中です(笑)。

>わたしはポテトサラダそのものも好きですが
サンドイッチにするのが大好きです。
おおお〜〜!それはね、私は最近まで理解できない世界でした。
炭水化物で炭水化物を食べるやつ。
でもこのあいだ焼きそばパンを食べて、それもありだな〜と思ったばかり。

v-354すなちゃん
>パプリカも入れたけど全然皮とか感じなかったよ
見た見た〜!
だってすなちゃん、ちゃんとミキサー使ってるもん。
だから気にならなかったんだと思う。
やっぱりブレンダーは簡単な分、ミキサーほどのパワーはないのよ。
ブロッコリーでもザラザラ残るくらい。

>パンを必ずにんにくで香り付けするのがブルスケッタ
きめの細かいパンを使うのがクロスティーニって言うのを学んだわ
諸説あるみたいだけどね。
かつてはイタリアでもレストランを営んでいたご夫妻が帰国して、うちの近くでイタリア料理店を開いてて。
そこが好きで好きで...一番無くなって欲しくないお店だったけど...ご主人のお父様の介護でお店を閉めて九州に帰っちゃって。
あ...話がずれたけど(笑)。
そこはイタリア人も修行に来るほどのお店だったのよ。
うちはクロスティーニもそこで覚えた。
そしてそこはバゲットだった。
いろんなものを載せてた。
楽しくて美味しくて大好きだった!
だからクロスティーニはなんでも乗せていいんだなと(笑)。

v-354KAYOKOさん
>クロスティーニって言うんだ。
ブルスケッタは、その種類なんだね。
うん。私もその理解。
昔、週1くらいで通っていたイタリアンレストランでたまに出してくれてね。
何が乗ってるかなってとても楽しみだったの!
おうちでやっても楽しい〜♪

v-354mikaちゃん
>こういうの見るとお酒飲めるのいいなぁ~って
思う~絶対食べるものの幅も広がりますよねv-237
これね、イタリアのオードブルなんだけど、ランチメニューで出しても人気でそうよね?
女子は絶対喜びそうだし。
もちろん、これでスパークリングワイン飲むのも最高だし♪

うん。ブルスケッタは欠かせない!!!
って、mikaちゃん、こんなトマトものも食べられるの??
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.07/27 23:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター