2022.07/24 [Sun]
またまたクロスティーニディナー
たまねぎとにんにくと皮をむいたきゅうり、トマトジュース、塩胡椒(我が家はベゲタを使いました)。

ブレンダーでガーッとやって、冷蔵庫で冷やし、

今回はワイングラスに入れました。
飲む野菜サラダ、ガスパチョ。
爽やか〜〜♪
あればセロリや赤パプリカなどを少し入れてもいいと思います。
もしかしてパプリカはブレンダー程度では皮が残っちゃうかな?

市販のポテトサラダは袋を開けただけ。
今年覚えた手抜きです(笑)。
我が家は夫が少し食べるだけなので、作るよりも便利。

夏はイカの旬!

最寄りのスーパーはお魚の調理をやってくれないんです。
だんだんとそういうお店が増えつつある気が...
ワタを取り、口の硬い部分を取り、吸盤を簡単にこそげ取り、適当にカットして。
ワタはゴミの日まで冷凍庫で保管です。

フライパンににんにくみじん切りとオリーブオイルを熱し、イカをジャンジャンと軽く炒め、塩胡椒(イタリアンハーブミックスを使いました)、パセリをたっぷり。

これまた旨っっ!!!
ミディアムウェルくらいの火の通り加減で柔らかい!
あ〜、私天才!(笑)

ゴールドラッシュは昨日買ったのですが、気が変わって今日にしました。
ちょっと鮮度落ちて、甘さもイマイチ。
このあいだのがものすごく甘かったので...十分美味しいんだけどね。

またまたクロスティーニ。

フムス(前回の残り)、サバのリエット、イベリコ豚のパテ、ブルスケッタ。

豪華!
どれから食べます?

なんか夏のごちそうっぽい感じになって、パティオにテーブルでも出して食事したくなる感じでした。
流石にお腹いっぱいになりすぎて、ポテトサラダは手付かず。
翌日に持ち越しです。
あぁ、またお腹いっぱいになりそうな予感(爆)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ブレンダーでガーッとやって、冷蔵庫で冷やし、

今回はワイングラスに入れました。
飲む野菜サラダ、ガスパチョ。
爽やか〜〜♪
あればセロリや赤パプリカなどを少し入れてもいいと思います。
もしかしてパプリカはブレンダー程度では皮が残っちゃうかな?

市販のポテトサラダは袋を開けただけ。
今年覚えた手抜きです(笑)。
我が家は夫が少し食べるだけなので、作るよりも便利。

夏はイカの旬!

最寄りのスーパーはお魚の調理をやってくれないんです。
だんだんとそういうお店が増えつつある気が...
ワタを取り、口の硬い部分を取り、吸盤を簡単にこそげ取り、適当にカットして。
ワタはゴミの日まで冷凍庫で保管です。

フライパンににんにくみじん切りとオリーブオイルを熱し、イカをジャンジャンと軽く炒め、塩胡椒(イタリアンハーブミックスを使いました)、パセリをたっぷり。

これまた旨っっ!!!
ミディアムウェルくらいの火の通り加減で柔らかい!
あ〜、私天才!(笑)

ゴールドラッシュは昨日買ったのですが、気が変わって今日にしました。
ちょっと鮮度落ちて、甘さもイマイチ。
このあいだのがものすごく甘かったので...十分美味しいんだけどね。

またまたクロスティーニ。

フムス(前回の残り)、サバのリエット、イベリコ豚のパテ、ブルスケッタ。

豪華!
どれから食べます?

なんか夏のごちそうっぽい感じになって、パティオにテーブルでも出して食事したくなる感じでした。
流石にお腹いっぱいになりすぎて、ポテトサラダは手付かず。
翌日に持ち越しです。
あぁ、またお腹いっぱいになりそうな予感(爆)。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
日本的な味付けでなくて、これもいいですね。
妻さんとこはいつもお料理にまとまりがあるからなぁ…。
イカがなかなかお店で見かけませんし、見かけても小さくてかわいそうなくらい、でも
夫はイカ好き、私はそうでもなかったですが、この夏はイカが食べたい気分ですよ。