てんぷらとそうめん

そうめんはやっぱりお高いものの方が美味しい気がします。
木箱入りのが好き。
2022/07/19-1


タネは長野の霜降りひらたけ、高知のオクラ、千葉のサツマイモ(シルクスイート)。
そして冷凍庫からお刺身用の真鯛のサク。
ほんとはもっとたくさんの種類を用意したいのですが、2人だとこれが食べられる限界。
2022/07/19-2


まずは火の通りにくいサツマイモから。
2022/07/19-3


じっくり揚げてサクサクが好き〜♪
オクラが柔らかくて美味しいこと!!!
2022/07/19-4


鯛もサクサク!
2022/07/19-5


ひらたけと鯛が一切れ残っただけでした。
美味しかった〜!
よく食べた〜〜!
お腹いっぱいだ〜〜〜!!!


残った油は濾して、普通に油として使い切ります。
無駄にしませんっ。
2022/07/19-6


油ハネや衣がボトッと落ちたあとも、
2022/07/19-7


IHならつるっと拭くだけ。
下部に汚れのように写り込んでいるのは私です(笑)。
2022/07/19-8





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

素麺やっぱり揖保乃糸〜♪
ですね?😁
確かにお高いものは美味しい❣❣
自分ではなかなか買わないけど。

天ぷらも
素敵なラインナップ(≧∇≦)b
鯛の天ぷらってホントに美味しいですよね〜

No title

そうめんと天ぷら、いいですねぇ。
天ぷらは野菜しか揚げたことがありませんが、
鯛の天ぷら、美味しそうですね。

IHを使うようになって、揚げ物が得意に?(怖くなく)
なりました。高温になりすぎることななくて安心です。
しかもお掃除が簡単ですよね。

もう色付きの素麺は、ないのでしょうか。
小さいときは、感動したものでした。

天ぷら、カラッとあがってますね!
今晩のおかず天ぷらしようかな。

No title

お素麺の味ってお値段と比例してる気がする(笑)
やっぱりお高いお素麺は…美味しいですよね。
天ぷら~先日🥕とインゲンのかき揚げを作りましたが…
事件が起きました(笑)
鯛の天ぷらは食べた事ない。
お魚の天ぷらって美味しいですよね。
揚げるとほこほこして~💛

No title

そうなんですよ~。
どれも一緒じゃない?とお安いおそうめんを買ったら別物だったことがあります。
やっぱり揖保乃糸。
しかも木箱のは普通に売ってるのとは違うのかしら。

てんぷらしたいけど「きす」などは売ってないし、エビも小さいしと思ったら、鯛でしたらいいのですね。
良いことを聞きましたよ。
野菜ならいろいろ手に入るのですが、たんぱく質がないと思っていましたが、鯛ならお店にたいていいつでも売ってるので今度は鯛にしますよ。

No title

度々すみません。
名前がないコメント、私です。
誰かしらって思われたかしら。
ごめんなさい。

みーモフママより

No title

天ぷらには蕎麦ってイメージだけど、
アレルギーに合わせて臨機応変に天ぷらそうめん❤︎も素敵。
妻さまは天ぷらを揚げるのも上手だよね。

天ぷらと言えば、
フランスで本日公開の邦画が「TEMPURA」なの。
何かと思ったら邦題は「私をくいとめて」だって!
どこが天ぷらなのか観てくるわ。

No title

v-354りぷママさん
>確かにお高いものは美味しい❣❣
うん。美味しいものを食べちゃうと、安いものは食べたくなくなるもん。
揖保乃糸美味しい〜。

>鯛の天ぷらってホントに美味しいですよね〜
りぷママさんがお好きだよねと思いながら、揚げてたの(笑)。

v-354Macさん
>天ぷらは野菜しか揚げたことがありませんが、
鯛の天ぷら、美味しそうですね。
隊も美味しいし、鶏胸肉を極薄のそぎ切りにしても美味しいし、チーちくも美味しいです!

>IHを使うようになって、揚げ物が得意に?(怖くなく)
なりました。
楽ですよね〜。
私はお掃除が楽なところが特に好きです。
もう火を扱うのは怖いかも。

v-354千恵さん
>もう色付きの素麺は、ないのでしょうか。
ありますあります!
私も小さい頃は弟と取り合って食べました。
大人になると色付きは興味なくなってしまいましたが(笑)。

>今晩のおかず天ぷらしようかな。
我が家にとって、夏は天ぷらの季節です!

v-354mikaちゃん
>やっぱりお高いお素麺は…美味しいですよね。
だよね〜。
そして木箱入りの特別感も好き。

>天ぷら~先日🥕とインゲンのかき揚げを作りましたが…
事件が起きました(笑)
あはは。たまねぎ使ってなくてよかったね!

>お魚の天ぷらって美味しいですよね。
キスやアナゴとか、あとはワカサギとか。
美味しくて大好き1
あぁ、ワカサギ食べたい。

v-354みーモフママさん
>どれも一緒じゃない?とお安いおそうめんを買ったら別物だったことがあります。
そうなの。全然美味しくないの。
木箱入りは気持ちの問題かもしれないけど、普通に売っているのよりワンランク上のような気がするし、木箱を開けて取り出す特別感があるのよね。

>てんぷらしたいけど「きす」などは売ってないし、エビも小さいしと思ったら、鯛でしたらいいのですね。
隊も美味しいけど、鶏胸肉を極薄のそぎ切りにしてもサクサクで美味しい!
チーちくも美味しいよ〜〜!

v-354pcommeparisちゃん
>天ぷらには蕎麦ってイメージだけど、
アレルギーに合わせて臨機応変に天ぷらそうめん❤︎も素敵。
もう結婚以来ずっと天ぷら=そうめんだもの。
蕎麦のイメージなくなっちゃった(笑)。

>フランスで本日公開の邦画が「TEMPURA」なの。
何かと思ったら邦題は「私をくいとめて」だって!
なんの映画か知らないけれど、私を食い止めてとテンプラはちょっと違うような?(笑)。
楽しんできてね♪

非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: