私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

パプリカチキンとパンコントマテ

手羽元に塩胡椒して。
そういえば燻製パプリカなるものを買ってあったな〜と思い出し、使うことにしました。
...ら、ガバッと開いて、ドバッと出ちゃうタイプ。
あらま〜。
2022/07/10-2


満遍なくまぶすために、ビニールに入れてもみこみました。
そして冷蔵庫で少し休ませて。
2022/07/10-3


サラダオイルでこんがり焼いて、
2022/07/10-4


白ワインドバドバ。
たまねぎのすりおろし、1/2個分くらい。
レモン汁もたっぷり。コンソメ1個。
お水も入れて、タバスコをお好みの量たっぷり。
2022/07/10-5


チキンを煮込んでいる間に、トマトを皮ごとすりおろし、ニンニク(チューブ入り)、お塩、オリーブオイル。
よく混ぜて。
2022/07/10-6


食べる5分前くらいにセロリも加えて、さっと火を通し、
2022/07/10-7


枝豆も茹でました。
2022/07/10-8


バゲットをトースト。
2022/07/10-9


チンゲンサイを飾りにぐるりと囲んで、パプリカチキン完成♪
2022/07/10-10


パンコントマテが美味しすぎる!
ほんとはこれとワインだけでもいいくらいですが(笑)。
「あまり燻製の味がわからないね」
あっ、そうだ!
燻製パプリカ使ったんだった!
ま、美味しかったらなんでもよし!(笑)
2022/07/10-11




作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがポークwithズッキーニと、イタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

今の時期だと夜8時過ぎまで明るいイギリス。
noodleさんのお宅でもお庭のテーブルでお食事なさっていました。
これが日本だと暑くて暑くて、さらに蚊の攻撃がすごいところですが(笑)。
写真にしても美しい〜!!!
2022/07/10-1

noodleさんのポークwithズッキーニの記事はこちら→Pork With Zucchini
noodleさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→Italian Roast Pork





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

パプリカは沢山ふっちゃっても辛くないからいいですよね
燻製パプリカ~普通のと…そんなに変わらないのか…
燻製好きの人多いですよね。お友達も燻製マヨ必須って言ってたな(笑)
パンコントマテも登場率多いな(笑)
確かにこの手のガーリックトーストとかも🍷とこれだけで
どんどんいけちゃうヤツですね。

Noodle's NoteさんのBLOG~お洒落ですよね。
お庭でお食事~優雅だし写真もホントおキレイ。
日本はね~暑いし蚊が(笑)そして我が家な怪獣がうるさい。

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.07/11 11:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

いつもご紹介、ありがとうございます!

そうですよね、日本って案外お庭で食事が出来る時期って少ないんですよね、
夏は暑すぎるしおっしゃるように蚊も出ますし。
春の後半と秋前半でしょうか。

こちらはヒートウェーブでも来ないと寒すぎて
そして雨も多かったりで(最近降ってませんが)
これもまた、なかなか外での食事は楽しめません。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2022.07/12 00:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

ホットパプリカじゃなくて良かったね~🤣
ワタシも昨日トマトと青梗菜買って来たんだ
トマトはパンコントマテにしようと思ってる
熟れてるから美味しくなりそう~

妻ちゃんのお友達画像がオサレな人多いよね😍

  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.07/12 01:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

今日は野菜が結構採れたから、夏野菜のカレーにしようと思ってて。

これね、本当においしいよね。
我が家でも人気メニューで、セロリを使い切りたい時に必ず作ってるわ。

うちで使ってるのもスモークパプリカ。
味は全然変わらない、分からない(笑)。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.07/12 03:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354mikaちゃん
>燻製パプリカ~普通のと…そんなに変わらないのか…
うん。燻製の風味はよくわからなかったけど、隠し味としてきっと味の奥行きを広げていると...信じたい(笑)。

>確かにこの手のガーリックトーストとかも🍷とこれだけで
どんどんいけちゃうヤツですね。
うん。このところパンとかご飯とか炭水化物多くて、体が欲しているのか?!

>日本はね~暑いし蚊が(笑)そして我が家な怪獣がうるさい。
「せっかく庭があっても使っている人が少ない」とか夫も言ってたけど、使えるシーズンが短いのよね。

v-354noodleさん
>そうですよね、日本って案外お庭で食事が出来る時期って少ないんですよね、
夫も結婚した頃は言っていたんです。
「日本はせっかく庭があっても使っている人が少ない」って。
今は私が「外で食べる?」と誘っても積極的に賛成しません(笑)。

>こちらはヒートウェーブでも来ないと寒すぎて
そして雨も多かったりで(最近降ってませんが)
春夏以降は寒すぎてお天気悪すぎて、外どころじゃないし。
だからこそ、夏を楽しむ文化があるんだと思います。

v-354すなちゃん
>ホットパプリカじゃなくて良かったね~🤣
多分ね、日本では辛いやつはほとんど流通していないと思うの。
私も見たことないもん。

>トマトはパンコントマテにしようと思ってる
もうパンコントマト美味しくて美味しくて!
すなちゃんはまだ味覚戻らないのかな?
食事作るのもしんどいね。

v-354reeちゃん
>今日は野菜が結構採れたから、夏野菜のカレーにしようと思ってて。
いいな〜いいな〜。
うちは今年は全然ダメだわ。
おそらく6月下旬に35度とか異常に暑い日が続いたからかなと思ってるんだけど。

>うちで使ってるのもスモークパプリカ。
味は全然変わらない、分からない(笑)。
やっぱりわからないものなのね(笑)。
味に深みは出ているかな?とは期待しているけど。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.07/13 14:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター