Entries
2022.07/03 [Sun]
夏のラタトゥイユ
ズッキーニ2本、ナス2本、赤と黄色のパプリカ1個ずつ、ピーマン1個、にんにく1かけ、たまねぎ1個。

それぞれの野菜を別々に炒めるというのもやったことがあります。
そのほうが美味しいと。
でもね、野菜をフライパンに入れるたんびに油も入れるわけ。
結果、油の量も多くなる。
やっぱりそんなに油を使いたくない私はまとめ炒めです。
野菜を切ってフライパンに入れて、上からオリーブオイルを適当に入れて炒めます。

トマト缶を潰しながら入れて、缶を洗うようにしてお水も缶1杯分。
この量でコンソメ3個とベゲタ(野菜の顆粒コンソメ)適量、ハーブはエルブドプロヴァンス。
本場では絶対に入れないであろう豆板醤も大さじ1くらい入れました。

我が家のインゲン初収穫!!!
嬉しい〜〜

煮込んだラタトゥイユに加えて、さっと火を通します。

スモークムール貝なんぞを買ってきて、

バゲットをトーストするついでにグリルに入れて熱々。
ムール貝も美味しいです!
が。
牡蠣の方がもっと美味しいかな(笑)。

メインは冷凍庫にあったソーセージ。
夏は頑張りすぎる必要なし!

ソーセージ2本だけでは男の人には足りないかな?と、普通サイズのソーセージも2本焼きました。

ラタトゥイユ、甘い!美味しい!
夏の太陽を感じます!
いや〜、やっぱりこれが主役ね!
ちょっぴりピリ辛も食欲そそって良き!!!
野菜たっぷり食べました。
冷蔵庫の野菜室もちょっとスッキリしたし(笑)。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



それぞれの野菜を別々に炒めるというのもやったことがあります。
そのほうが美味しいと。
でもね、野菜をフライパンに入れるたんびに油も入れるわけ。
結果、油の量も多くなる。
やっぱりそんなに油を使いたくない私はまとめ炒めです。
野菜を切ってフライパンに入れて、上からオリーブオイルを適当に入れて炒めます。

トマト缶を潰しながら入れて、缶を洗うようにしてお水も缶1杯分。
この量でコンソメ3個とベゲタ(野菜の顆粒コンソメ)適量、ハーブはエルブドプロヴァンス。
本場では絶対に入れないであろう豆板醤も大さじ1くらい入れました。

我が家のインゲン初収穫!!!
嬉しい〜〜


煮込んだラタトゥイユに加えて、さっと火を通します。

スモークムール貝なんぞを買ってきて、

バゲットをトーストするついでにグリルに入れて熱々。
ムール貝も美味しいです!
が。
牡蠣の方がもっと美味しいかな(笑)。

メインは冷凍庫にあったソーセージ。
夏は頑張りすぎる必要なし!

ソーセージ2本だけでは男の人には足りないかな?と、普通サイズのソーセージも2本焼きました。

ラタトゥイユ、甘い!美味しい!
夏の太陽を感じます!
いや〜、やっぱりこれが主役ね!
ちょっぴりピリ辛も食欲そそって良き!!!
野菜たっぷり食べました。
冷蔵庫の野菜室もちょっとスッキリしたし(笑)。

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
最近作ってないな〜
夏野菜をホントに美味しく食べられるお料理なのに。
ムール貝のオイル漬けにソーセージにバゲット、
キリリと冷えた白ワインとともに頂けば
この暑い毎日も乗り切れそう