2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

ズッキーニ2本、ナス2本、赤と黄色のパプリカ1個ずつ、ピーマン1個、にんにく1かけ、たまねぎ1個。
2022/07/02-1


それぞれの野菜を別々に炒めるというのもやったことがあります。
そのほうが美味しいと。
でもね、野菜をフライパンに入れるたんびに油も入れるわけ。
結果、油の量も多くなる。
やっぱりそんなに油を使いたくない私はまとめ炒めです。
野菜を切ってフライパンに入れて、上からオリーブオイルを適当に入れて炒めます。
2022/07/02-2


トマト缶を潰しながら入れて、缶を洗うようにしてお水も缶1杯分。
この量でコンソメ3個とベゲタ(野菜の顆粒コンソメ)適量、ハーブはエルブドプロヴァンス。
本場では絶対に入れないであろう豆板醤も大さじ1くらい入れました。
2022/07/02-3


我が家のインゲン初収穫!!!
嬉しい〜〜
2022/07/02-4


煮込んだラタトゥイユに加えて、さっと火を通します。
2022/07/02-5


スモークムール貝なんぞを買ってきて、
2022/07/02-6


バゲットをトーストするついでにグリルに入れて熱々。
ムール貝も美味しいです!
が。
牡蠣の方がもっと美味しいかな(笑)。
2022/07/02-9


メインは冷凍庫にあったソーセージ。
夏は頑張りすぎる必要なし!
2022/07/02-7


ソーセージ2本だけでは男の人には足りないかな?と、普通サイズのソーセージも2本焼きました。
2022/07/02-8


ラタトゥイユ、甘い!美味しい!
夏の太陽を感じます!
いや〜、やっぱりこれが主役ね!
ちょっぴりピリ辛も食欲そそって良き!!!
野菜たっぷり食べました。
冷蔵庫の野菜室もちょっとスッキリしたし(笑)。
2022/07/02-10





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
ラタトゥイユ、
最近作ってないな〜
夏野菜をホントに美味しく食べられるお料理なのに。
ムール貝のオイル漬けにソーセージにバゲット、
キリリと冷えた白ワインとともに頂けば
この暑い毎日も乗り切れそうi-179
【NoTitle】
私も昨日ラタトゥイユ作りましたよ~。
冷やしてよしですし夏はこれですよね~。
今日も食べ、あと1回分くらい冷凍しました。
夏のお助けメニューですよ。

ソーセージ、おいしそう。
妻さんって上手に焼かれるんですよね。

インゲンのこれからの収穫が楽しみですね。
うちはプチトマトだけ植えています。
【NoTitle】
ラタトゥユもポークwithズッキーニも
今年は作ってない~v-12
何かバタバタしてて…ホントゆっくり
お料理してになぁ~v-427
暑い夏冷やしても温めても美味しくて
お野菜いっぱい食べれてリメイク出来て…
やっぱ作ろう~(笑)
かのこのお野菜葉っぱものばっかりだったので
もぅ終わってしまって…実がなるもの…いいなv-346
【NoTitle】
v-354りぷママさん
>夏野菜をホントに美味しく食べられるお料理なのに。
うん。ラタトゥイユさえあれば、野菜は安心!って感じよね。
うちも28cm大フライパンいっぱいの夏野菜を2回で食べちゃったもん。

>ムール貝のオイル漬けにソーセージにバゲット、
キリリと冷えた白ワインとともに頂けば
この暑い毎日も乗り切れそうi-179
この手のものは本当ワインが美味しくて。
パンコントマトとワインだけでもいいくらい(笑)。

v-354みーモフママさん
>夏のお助けメニューですよ。
ほんとほんと。たくさん作って暖かくてもよし、冷たく食べてもよし。
野菜もたくさん取れて、これさえ食べていれば安心!

>ソーセージ、おいしそう。
妻さんって上手に焼かれるんですよね。
ええ〜、こんなことまで褒めてもらえるなんて(笑)。

v-354mikaちゃん
>暑い夏冷やしても温めても美味しくて
お野菜いっぱい食べれてリメイク出来て…
うん。夏のラタトゥイユはほんとお役立ち。
これさえ食べていれば野菜十分って感じだし。

>かのこのお野菜葉っぱものばっかりだったので
もぅ終わってしまって…実がなるもの…いいなv-346
mikaちゃん、お野菜植えるのはGWの頃よ。
夏は収穫の時。
次に植えるとしたら、秋になってから。
パクチーにも挑戦してみたらいいのに。
100円ショップでもタネを売ってると思うわ。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ