私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ポークwithズッキーニ

売られているズッキーニがどんどん大きくなってきて、30cm以上のお化けサイズになってきました。
なんかそれが嬉しくって。
お上品なサイズより、のびのび育った方が好きなんです!(笑)
2022/06.20-1


お米がなくなったので、ネットスーパーでついでに注文した豚肩ロース2パック(800gくらい)。
大きめにカットして、サラダオイルでこんがり焼いて。
2022/06.20-2


ちょっとビックリ!
お米が欲しかったのに、配達されたものにお米が入ってなかったの
この日のディナーはお米がないと困るので、夫に買いに行ってもらおうかと思ったけど。
夕食に間に合うように再配達してくれたので助かりました。
でもドライバーさんのいるときに気付いたからいいようなものの、あとから『入ってなかった』って言いにくいよね〜。


焼けた豚肉を煮込み鍋に移し、
2022/06.20-3


我が家の一番大きなお鍋。
2022/06.20-4


トマト缶を潰しながら入れて、お水も缶を洗うようにして1杯分。
この量でコンソメ3個、豆板醤大さじ1、お醤油大さじ1。
2022/06.20-5


野菜を入れます。
緑のピーマン2個、黄色と赤のパプリカ各1個。
量はテキトーでいいんです。
完熟赤ピーマンをたっぷり使っても美味しいです。
2022/06.20-6


たまねぎは高いけど、欠かせないもん。
2個入れました。
2022/06.20-7


そしてお化けズッキーニ2本!
もうお鍋いっぱいです!(笑)
あとは蓋をして弱火で2時間煮込むだけ。
2022/06.20-8


だいぶかさも減りました。
そしてね、豚の脂が浮いています。
これはできるだけすくい取ってください。
でも...ギトギトの豚骨ラーメンお好きな方はこれがいいのかな〜。
私は豚骨ラーメン好きだけど、スープも飲むけど、脂や脂身は好きじゃなくって。
矛盾してるな〜(笑)。
2022/06.20-9


主役はズッキーニ!
豚肉は大事な盛り立て役。
野菜もりもり食べられます。
もう大大大大好きなポークwithズッキーニ!!!
2022/06.20-10


2回分残ったので、1回分は冷蔵庫、もう1回分は冷凍庫に入れました。
1度作れば楽できます(笑)。
今夏もなんども食べそうな予感!




NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

おはようございます 

ポークwithズッキーニがあったか(笑)
ズッキーニ買ってあるんですが…
使ってなくて…かこさんが今日ズッキーニ料理
するそうなので…参考に~って思って
ましたが…コレもありだな(笑)
でもコレ作るならもう一本ズッキーニ買って
来ないとな~v-10
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.06/21 10:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

久し振りの、だね。
うちはこのところ父ちゃんが実家に行ったり来たりしてたから、父ちゃんがいる時は出来るだけ食べ切れるものを作ってたんだよね。
少し落ち着いたらこれ、作りたいな。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.06/22 05:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日ワタシもズッキーニ買って来たの~
でも多分スンドゥブチゲになるんだろうけど😂
豚の脂の味結構好きなんだよな~
スープにもすごくいい味出すしね
玉ねぎはほぼ毎日欠かせないから値段が上がってるのは辛い
使う時にはどっさりとって時も多いしね
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.06/22 08:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

30cm超えはすごい!!
2人しかいないのに、野菜を買う時つい大きなものを選んじゃいます。
σ(^_^)も上品なものよりのびのび育ったものが好きです。
なんか元気が出るような気がします。

お米、ドライバーさんがいる時に気付いてよかったです。
後からだと、なんか言いにくいですもんね~
間に合うように配達してくれたのも、よかったですね。
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.06/22 09:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

わたしも夫も大好きなポークwithズッキーニ、
きっと近いうちにまた作っちゃうと思います。

お米、すぐ気づいて良かったですね。
日本でもこういうこと、あるのだなと思いますが
やっぱり対応が違いますよね〜。
日本のサービスは、やはり最強です。

豚の脂、ね、こちらではあまり出ないんですよ。
ビーフのミンチも同じくです。
以前、日本に帰った時に実家でチリコンカーニを作ったら
すごい脂が浮いてびっくり、
一生懸命取りました。
日本のお肉は脂が多いから美味しいのですが
中には向かないお料理もあるなと実感した経験です。



  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2022.06/24 07:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>ズッキーニ買ってあるんですが…
うちもある。
買っても買っても食べちゃってるけど。
今、ズッキーニ旬だもんね!

>でもコレ作るならもう一本ズッキーニ買って
来ないとな~v-10
うん。1本じゃ足りない!(笑)

v-354reeちゃん
>うちはこのところ父ちゃんが実家に行ったり来たりしてたから、父ちゃんがいる時は出来るだけ食べ切れるものを作ってたんだよね。
ご主人様も大変だったもんね。
お姑様のことも心配だし。
早くお元気になられますように。

v-354すなちゃん
>でも多分スンドゥブチゲになるんだろうけど😂
わぁ、すなちゃんすごい!
こっちは急に暑くなって、もうチゲは考えるだけで暑い(笑)。

>玉ねぎはほぼ毎日欠かせないから値段が上がってるのは辛い
1個で100円以上しちゃうんだもん。
ほんっと困る。

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)も上品なものよりのびのび育ったものが好きです。
なんか元気が出るような気がします。
ね!規格外に育った方が嬉しくなるの!
うちも2人暮らしだけどね(笑)。

>後からだと、なんか言いにくいですもんね~
うん、ドライバーさん以外に入ってなかったって、誰も証明してくれる人がいないもん。
ドライバーさんがコールセンターに電話しても、「車を離れたりしませんでしたか?」って言われてるのが聞こえたしv-11

v-354noodleさん
>日本でもこういうこと、あるのだなと思いますが
やっぱり対応が違いますよね〜。
でもね、やっぱりドライバーさんが電話してくれたからだと思うんです。
ドライバーさんが電話しても、「車を離れたりしませんでしたか?」って言われてるのが聞こえて。
入れ忘れはない前提で話している感じでした。
だからこそ、入れ忘れた人はマイナス判定ついちゃうだろうし。

>豚の脂、ね、こちらではあまり出ないんですよ。
ビーフのミンチも同じくです。
ええ〜、そうなんですね!
脂多めの方が美味しいとわかってはいるけれど、抵抗ああります(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.06/24 16:52分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: