私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

プールとサーディーンのあれとアーティーチョークと...

自分史上最悪のぎっくり腰をやってから2週間経って。
ついにプール復帰を果たしました!
プール仲間にも「しばらく見なかった」と言われ、「いつもいる人がいないとね」と。
『キュウリの苗についた虫を潰したら立てなくなった』と私の話を聞いた87歳Tさんは、「それは虫の祟りかも!」と朗らかに笑ってくれて
ここには友達がいるんだな〜と、心があったかくなりました
いつもは2キロ以上泳ぐところ(いきなりそんなに泳がない方がいいと夫に言われ)、昨日は軽めに1.2キロに抑えて。
これから少しずつ泳ぐ距離を伸ばして、元に戻していきたいと思います。


ずっとお買い物も近くのスーパーとかだけでしたが、久しぶりに大きな街にも出て。
まず買ったのは今が旬の入梅イワシ。
簡単に手開きできるので自分でやっても良かったのですが、ゴミが臭くなるので、魚屋さんにおろしてもらいました。ら。
すんごく小さくなった〜〜!
でもとっても綺麗なイワシ。
2022/06/15-3


八百屋さんではアーティーチョーク発見!
こうやって持つと花瓶に挿したくなっちゃうけど(笑)。
2022/06/15-1


ヤングコーンも買いました。
2022/06/15-7


耐熱皿に1cm厚みくらいに切ったトマトを敷いて、軽く塩胡椒。
2022/06/15-2


イワシは塩胡椒小麦粉かけて、オリーブオイルでジャンジャンと焼いてトマトの上に乗せて。
2022/06/15-4


耐熱皿のサイズ間違えたかな〜(笑)。
2022/06/15-5


香りパン粉はニンニクみじん切りとパセリ、タイム、粉チーズ。
パン粉は生パン粉が好きでいつも使っています。
オリーブオイルを大さじ2〜3くらいまわしかけて。
オーブンは余熱あり180℃、30分ほど。
2022/06/15-6


ヤングコーンは外側2〜3枚むいて、余熱の段階からオーブンに入れて。
2022/06/15-8


アーティーチョークは茎を切り落とし、軽くレンチンしてからアルミフォイルに包んで、イワシと同じタイミングでオーブンに入れました。
2022/06/15-9


和食や中華だとわちゃわちゃになる最後の30分。
オーブン料理だとお皿を出すくらいで気分的にもかなりゆったり余裕。
サーディーンのアレが焼きあがりました。
熱々!
2022/06/15-10


ヤングコーンも焼けて。
2022/06/15-11


アーティーチョークは半分に切ろうとしたら柔らかくて潰れました(笑)。
2022/06/15-12


アーティーチョークはこのガクの根元を前歯でこそげるように食べます。
お花の下の台座部分も食べられます。
味付けなしでそのまま食べました。
ほろ苦くてほろ甘くて大人の味。
夫には市販のポテトサラダも。
2022/06/15-13


アーティーチョークを自分で料理して食べたのは2回目でした。
可食部分少なくて、コスパ非常に悪いけど(笑)。
プール仲間の温かい気持ちにも触れ、ワクワクもできて楽しかった〜
お天気は悪かったけどいい1日でした。




NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

おはようございます 

先ずは…
v-354㊗プール復帰v-354

なが~い痛い~不便な2週間
よく頑張りましたよね。
目出度くプール復帰良かったです。
って2キロは…やめましょうよ(笑)
まぁ泳ぐのは腰には良さそうですが…
徐々に慣らしてくださいね。
って次のプール(明日かな)には2キロ
泳いでる気がしますけど(笑)
プール友さん皆さん優しくてあたたかくて
いいお友達ですねv-344
サーディンのアレとアーティチョークと
ヤングコーン~妻さんらしいお料理が勢ぞろい。
やっぱりこうでなくっちゃv-221


  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.06/15 10:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

エクササイズに戻れておめでとう~~~!
でも水泳で体幹鍛えられないって知らなかったよ
腕と脚を使ってるから体幹にも、って思ってたのになぁ😲

ああ~イワシ食べたい!青魚好きなんだよね
アーティチョーク、瓶詰のしか食べたことなかったよ
生で売ってるのもあんまり見かけないしね
ほろ苦い味があるんだね~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.06/16 01:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

アーティチョークを買って来て食べたのは私も今までで3,4回かな。
滅多に見ないし。

もう2週間か。
でも泳げるまでになって本当によかったよ。
それにしてもプール復帰で1㎞以上ってすごいわ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.06/16 04:42分 
  • [Edit]

 

プール復活おめでとうございます。
普段の生活と同じことができると安心しますよねー。
無理はしちゃダメですよ。

いわしもその状態なら私も扱える!
お魚やさんに頼めるスーパーが近くにあるといいんだけど。
いつも行くのが夜だからいないのかな。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.06/16 07:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>v-354㊗プール復帰v-354
ありがとう〜〜!!!
徐々に泳ぐ距離を伸ばしつつあるけれど、まだ2キロは行ってないよ。
来週あたりかな?
でも泳ぐと気持ちいいの!

>プール友さん皆さん優しくてあたたかくて
いいお友達ですねv-344
心配してくれていたって、ほんっとありがたい。
皆さん、私を若い人扱いしてくれるし(笑)。

v-354すなちゃん
>でも水泳で体幹鍛えられないって知らなかったよ
水の抵抗力があるから、無駄にはなってないはずだけどね。
筋肉つく人はつくもん。
実際、泳ぐと疲れるし。

>ああ~イワシ食べたい!青魚好きなんだよね
イワシなんて世界中の海で獲れそうなのに、そんな魚を食べない国に住んでるから(笑)。
ペスカタリアンも日本だともっと簡単だけど、日本もどんどん魚食べなくなってきている印象。

v-354reeちゃん
>アーティチョークを買って来て食べたのは私も今までで3,4回かな。
あのアザミのでっかいのなんか、フロリダではよく育ちそうなのにね。
日本でも育つけど、レストラン以外の需要はなさそうかな(笑)。

>でも泳げるまでになって本当によかったよ。
うん。泳ぐと体が伸びてほんっと気持ちいい!

v-354KAYOKOさん
>普段の生活と同じことができると安心しますよねー。
ほんとほんと。
今まではできないことばかりだったもん。
やっといつもの生活に戻れた〜。

>いつも行くのが夜だからいないのかな。
それはあると思う。
鮮魚調理してくれる人たち、夕方には片付けていなくなるもん。
週末狙いだね。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.06/19 17:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: