私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

マリネードチキンのオーブン焼き

前日から仕込んでおきました。
ニンニクのみじん切りと唐辛子輪切り、ローズマリー、塩胡椒、オリーブオイル。
そして鶏肉をマリネ。
一晩冷蔵庫に置いて、オリーブオイルが固まってしまいました(笑)。
2022/06/08-1


鶏肉を耐熱皿に移し、残ったオリーブオイルをジャガイモに絡めて。
オーブンは余熱あり、180℃1時間くらい。
のはずが、ちょっと時間足りなくなって、200℃45分くらいになりました。
という感じで、温度はテキトーで大丈夫です(笑)。
2022/06/08-2


ボウルの中にはきゅうり1本と新たまねぎ1/2個、ニンニク1かけ。
2022/06/08-3


ヨーグルトと、いつもは固形コンソメを少量のお湯で溶いて使っていましたが、今回は顆粒コンソメ(ベゲタ)をそのまま使います。
2022/06/08-4


ブレンダーでガーッとやって、飾りのキュウリを乗せて。
さっぱりしながらも濃厚なキューカンバースープ。
色も爽やか〜♪
2022/06/08-5


アスパラガスタルトはnoodleさんに教えていただいて、何度も作っているもの。
パイシートに粒マスタードを塗って、アスパラガスを乗せてピザ用チーズをかけて焼いています(3〜40分)。
これは太めのアスパラガスをお勧め。
細いアスパラガスだと縮んじゃうんです。
マリネードチキンのオーブン焼きも美味しくできました。
これも骨なし肉を使うともっと食べやすいですが、骨つきをナイフ&フォークで食べることがスローフードの考え方にも繋がると思います。
火を使わずに一品、オーブン任せで二品。
私らしい料理になったかな(笑)。
2022/06/08-6




作ったよ〜のご紹介♪♪
みーとモフと日々のことのみーモフママさんがシェパードパイととアーモンドサーモンを作って記事にしてくれました!
みーモフママさん、ありがとう〜〜

この写真を見たとき、猫を飼っていたときの感覚を思い出しました。
「ズッちゃんだっけ?お尻がどんどん上がってくるの。よくあったよね」
夫も思い出したようでニコニコと頷いて。
懐かしい〜!
↓退院して元気になりました。みーちゃんです。
2022/06/08-7


ぎっくり腰のことなどもあって、ご紹介がすっかり遅くなってしまいました。ごめんなさい。
みーモフママさんのシェパードパイとアーモンドサーモンの記事はこちらから→最近食べたものなど





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

腰が痛くても…食べない訳にはいかないし…
レトルトのモノやテイクアウトは飽きてきちゃい
ますもんね。
久々妻さんらしい~お料理が並んで
やっぱりこれだよね~とは思いますが…
大丈夫ですかv-236
無理してませんかv-236
それにしても…マリネ―ドチキン
アスパラガスタルト美味しそうv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.06/08 12:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ローストチキンがマリネしないだけで材料は同じだけど、絶対おいしいよね、この組み合わせ。
骨付きチキンだから旨味がじゃがいもにも移るし。

あ・・・キューカンバースープって手があったか!!
マジできゅうりが採れ過ぎて困ってて、さっきお友達に5本持って行ってもらったのよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.06/09 03:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

お久しぶりでございます・・・

オリーブオイルって冷蔵庫に入れとくと固まるよね
こないだの豆腐のオイル漬けもしばらく冷蔵庫から出しておいてから食べないとだった

しかしワタシが来れなかった間に妻ちゃんギックリ腰になってたなんて!
それもすごく酷かったみたいよね😢
ワタシもしょっちゅう腰は痛いけど、立てないとか歩けないとかまでは行かないからラッキーなんだろな
ちょっと時間かかったみたいだけど良くなったようで安心~💕
夫さんもまた妻ちゃんの手料理食べられるようになって嬉しいだろうね🥰
この先も気をつけてね!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.06/09 03:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

腰、なかなか良くならないみたいですね。
数日前に87%良くなったと書かれていましたが
それにしては辛そうな感じです。
無理されませんように。

アスパラガスパイ、わたしも作ろうと思っていたところです。
ただ、こちらのパイ生地は大き過ぎて
2人分には多過ぎるんです。
冷凍してあるのを買って前日に冷蔵庫で解凍しているので
解凍してしまうと早めに使わないと、ですしね。
  • posted by noodle 
  • URL 
  • 2022.06/09 08:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくレポ載せてくださりありがとうございます!
もっと詳しいレポなら良いのですが、もう本当に何度も作らせて貰っているものなんですよー。

アスパラは太めのものが良いのですね。
コストコで買ってこよう。
これは絶対作りたいと思いつつ、アスパラがあればパイシートがなかったりしてまだ作ってないんです。

いろいろ並んで妻さんちの食卓が帰って来たようでうれしいです。
まだまだ本調子でないならご無理をされませんように。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.06/09 09:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>久々妻さんらしい~お料理が並んで
やっぱりこれだよね~とは思いますが…
大丈夫ですかv-236
そこはオーブン料理だもん。
刻みものは座ってやってるし。
そしてやっぱりこの頃はずいぶんよくなってきてる感じ。

>それにしても…マリネ―ドチキン
アスパラガスタルト美味しそうv-238
マリネードチキンはオリーブオイル使っているから、サラダオイルとかより罪悪感ないし。
タルトはカロリー高いけどね(笑)。

v-354reeちゃん
>ローストチキンがマリネしないだけで材料は同じだけど、絶対おいしいよね、この組み合わせ。
うん。オーブンで焼いているから、基本的にローストチキンだもん。
丸鳥じゃなくて、手羽元だけだけど(笑)。

>マジできゅうりが採れ過ぎて困ってて、さっきお友達に5本持って行ってもらったのよ。
すごいな〜〜!
うちは1本採れただけで、その後はまだ何もなさそう。
キューカンバースープ、爽やかで美味しいよ。

v-354すなちゃん
>ワタシもしょっちゅう腰は痛いけど、立てないとか歩けないとかまでは行かないからラッキーなんだろな
うん。それはすごいラッキーだと思う!
すなちゃんのブログでも『夕方にはよくなった』とか読んで、すごいと思ったことあるし。
私は少し歩けるようになるまで1週間はかかったよ。
ほんとひどかった〜(涙)。

>この先も気をつけてね!
うん。そのために運動を勧められているんだけど、ほとんどやってなくって。
スポーツクラブでマシンでも挑戦してみようかな?

v-354noodleさん
>数日前に87%良くなったと書かれていましたが
それにしては辛そうな感じです。
そうなんです。
今回は最初もひどかったけど、ある程度回復してから足踏みしちゃって。
ようやく今は違和感も薄れてきました。

>アスパラガスパイ、わたしも作ろうと思っていたところです。
教えていただいて、簡単で美味しくて、アスパラガスタルトとパプリカにトマトを詰めたのと、しょっちゅう作っています!
ありがとうございます!

v-354みーモフママさん
>アスパラは太めのものが良いのですね。
そうなの。太めのものならそれほど縮まないけど、細いものだと悲しい状態になっちゃう。
...と、経験あり(笑)。

>いろいろ並んで妻さんちの食卓が帰って来たようでうれしいです。
ありがとう〜〜!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.06/15 18:38分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: