ローストポークwithローズマリー&マスタード

少し動けるようになってきたのでリハビリを兼ねて、近所のスーパー&ドラッグストアに行ってみました。
約1週間ぶりの外出です。
結果、ヨレヨレ。
また痛みが出て、少し横になりました。



ネットスーパーで持ってきてもらった豚肩ロースです。
これで500gくらい。
個人的にはもう少し脂の少ないところが好みですが、持ってきてもらっただけでもありがたい。
2022/06/05-1


表面の分厚い脂だけはハサミで切り取りました。
このままオーブンに入れるだけ。
ぎっくり腰でもできる料理(笑)。
余熱あり180℃、1時間半。
2022/06/05-2


ソースははちみつ大さじ4〜5、お醤油、レモン汁、粒マスタード、ローズマリー、みんな大さじ1くらい。
大さじと言ってもご覧の通り、計量スプーンではなく普通のスプーンを使っています。
オーブンが残り15分になったところで、大量に出てきた脂を全部捨て、ソースをかけてまた焼いて。
2022/06/05-3


アスパラガスのホイル焼きも10分くらいオーブンに入れて。
夫用にローストポテトも焼きました(1時間くらい)。
2022/06/05-4


縮みました。
焼けました。
2022/06/05-5


ソースをたっぷりかけていただきます
脂の多い部位は焼いてもとても柔らかくて!
なるほどね〜。
2022/06/05-7





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

ダメダメ!!無理しちゃ〜
ゆっくりゆっくりね。

でもこのローストポークはその状態でもなんとかいけるかな。
こんなに簡単でしかも美味しいお料理はなかなかないよi-234i-236

NoTitle

ホントホント…りぷママさんの
仰る通り~!無理しちゃダメダメ~v-9
そんな腰が痛い時でも…作るのは…
ローストポークかぁ(笑)

ホントホント、無理しちゃダメですよ。
お大事に。ゆっくりね。

そうなんですよ、脂のとこの方がお肉柔らかくおいしく仕上がりますよねー。

NoTitle

v-354りぷママさん
>でもこのローストポークはその状態でもなんとかいけるかな。
そうなの!
これならぎっくり腰でヨレヨレでもできる!(笑)

v-354mikaちゃん
>そんな腰が痛い時でも…作るのは…
ローストポークかぁ(笑)
だってこれは本当に簡単なんだもん!
ぎっくり腰でヨレヨレでもできる(笑)。

v-354KAYOKOさん
>そうなんですよ、脂のとこの方がお肉柔らかくおいしく仕上がりますよねー。
そうそう。だから肩ロースが美味しいのよね。
でも自分で選ぶよりもっと脂の多いところだった!
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: