私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

Almond Salmon

銀鮭も最近あまり見かけなくなってきた食材です。
天候に左右されることなくいつも売られていて、頼りになる存在だったのに。


甘塩を4切れ買ってきて骨を取り、アルミフォイルを二重にして折り上げたお皿の上に乗せました。
なんちゃってサーモンブロック。
2022/05/27-1


味はついているのでそのまま。
アーモンドスライスをたーっぷり乗せて。
オーブンは余熱あり180℃、30分。
余熱の時にバター(ほんとのバターをお勧め)20〜30gを入れて溶かし、サーモンの上に大さじ2くらいかけます。
残りの溶かしバターに白ワインとレモン汁各大さじ1くらいを入れて。オーブン上などで保温。
これがソースになります。
2022/05/27-2


大量に作ったラタトゥイユもこれで最後。
2022/05/27-3


焼けました〜♪
右側の丸いのは夫用のローストポテトです。
オーブンの時間が短いのであらかじめ電子レンジで火を通しておきました。
2022/05/27-4


ほんっと優秀だと思うのは(自画自賛か?笑)サーモンをお皿に盛ったあと。
我が家は鳥の皮も苦手ですが、サーモンの皮も苦手。
それがこんなにきれいに取れてくれる!
そして後片付けはこのアルミフォイルを捨てるだけ。
今回は天板にアーモンドを落として汚しちゃいましたが(笑)。
2022/05/27-5


アスパラガスもアルミフォイルに包んでオーブン蒸し焼きにしました。
ソースをかけて召し上がれ♪
アーモンドサーモン、いつも間違いなしの美味しさです
2022/05/27-6





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

娘が大のサーモン好きでさ、なんと今回のリクエストの一つにみりん焼きがあるんだよ。

それにしてもいつも小骨も取って本当、エライよ、妻ちゃん!!
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.05/28 02:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も先日作りましたよ。
今や貴重なサーモンですよね。
以前はいつでもあったのに。

アスパラガス、うちの実家にもあって、数本取れるみたいです。
農家さんって大変ですよね...。

私が拝読しているブログの方が家の庭でプランターでアスパラガスを育てておられます。
関東の方です。
自分ちでもできるんだぁと感動しましたよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.05/28 21:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354reeちゃん
>娘が大のサーモン好きでさ、なんと今回のリクエストの一つにみりん焼きがあるんだよ。
日本人も若い子はサーモン好きらしいわ。
回転寿司でもサーモン1番人気なんですって。
みりん焼きって照り焼きと違うの??
私は食べたことないかも。

v-354みーモフママさん
>私も先日作りましたよ。
今や貴重なサーモンですよね。
うん!記事を拝見したわ。
ありがとう〜!
週末は来てくれる方が少ないので、秋が明けてからつくレポのご紹介をさせてね。
そしてそうなの。
今や貴重なサーモン!!!
便利なのに〜。

>私が拝読しているブログの方が家の庭でプランターでアスパラガスを育てておられます。
夫はテレビで観て、食べられるサイズが取れるまで4年かかると知り、ギブアップしたわ(笑)。


  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.05/29 22:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: