私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

失敗したチキンアルジャントゥイユ

ふるさと納税返礼品でいただいたものはとてもいいアスパラガスなのでそのまま食べるのが一番!
ですが。
たくさんあるし。
せっかくだからアスパラガスを使った料理を作ることにしました。


小麦粉を計って...35gのつもりだったのに1gオーバー。
まあいいや(笑)。
2022/05/25-2


鳥もも肉は味付けもなしでそのままバター(マーガリン)でこんがりソテー。
そこに小麦粉1/3位を入れて、油を吸わせるようになじませて。
ここまでは順調でした。
2022/05/25-3


白ワインとお水を合わせて2カップくらい。
...小麦粉測ったのに水分測らず...これが失敗の始まり。
蓋をして弱火で1時間。
2022/05/25-4


煮ている間にオードブルの用意。
しいたけは石づきを取り、味噌マヨネーズを乗せてグリル焼き。
2022/05/25-5


夫のサニーレタスは完全無農薬で、裏に卵の産み付けられている葉っぱがありました
2022/05/25-6


残った小麦粉にバター(マーガリン)を入れて、電子レンジでちょっと柔らかくしてから練り練り。
とろみ付けに便利なブールマニエ。
2022/05/25-7


そんなこんなで1時間経って、そろそろフライパンにアスパラガスを加える時です。
蓋を開けたら...ええええーーーっ
水分ほとんど蒸発して、フライパンの底は軽く茶色になってるし
慌ててジャーっとお水を入れて、アスパラガス入れて蓋をして。
アスパラガスに火が通ったら、チキンとアスパラガスを皿に盛り、煮汁をブールマニエのボウルにとってガーッと混ぜ。
フライパンに戻して一煮立ち。
2022/05/25-8


ソースがとろり。のはずが。
ソースがぼってり。
固形ソースになってる〜
2022/05/25-9


挙げ句の果てにしいたけまで焦がしました
2022/05/25-10


食べてみたらそれほど苦くはなく、どちらかと言うとしょっぱかったけど。
2022/05/25-11


「美味しいよ。十分に美味しい!失敗じゃないよ!」
夫は慰めてくれましたが、ホントはもっと美味しいはずだって知ってるもん。
小麦粉測って水分測らなかった私のミス。
さらに失敗で時間や注意を取られて、しいたけまで失敗し。
嗚呼嗚呼
ちゃんと美味しくできた時の記事はこちら→チキンアルジャントゥイユ
もうお料理はしたくない!とへこんだ夜でした





NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

元気だして 

どしてこんな所で…ってのお料理してるとありますよね。
でもでも妻さんのは食べられない訳じゃないし…
愛しのダーリンのいう通り失敗じゃないですよ。
でも…もっと美味しい時の味知ってるから…
もぅお料理したくない~って気持ちよ~くわかるけど。
お粉とお水…ちゃんとはかってらっしゃるのにびっくり❣
私お菓子はきっちりしっかり1gまではかるけど…
お料理はだいたい目分量です。
って妻さんみたいに凝ったお料理しないからなぁ~(笑)
元気出して~また愛しのダーリンの為にお料理
してくださいね💛

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.05/25 10:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

ワタシもそう言う失敗が多いのよ😅
だから妻ちゃんもしてるんだって思うとちょっと安心だったり🤣
味もマトモだったみたいだから良かったじゃん
まぁこう言うのはあるあるだと思っておけば落ち込まなくて済むわ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.05/26 04:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

夫さま、なんて優しいの!!!
でも、
妻さまが凹む気持ちは分かる!
私も昼に手作りピザを失敗して、
とてつもなく凹んで
暫く立ち上がれそうにないんだもの。

ま、こんな暇あるさと
Tomorrow is another dayで行きたいね。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.05/26 05:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

私は昨日失敗したんだよ。

娘に肉じゃがの作り方教えてて、普段いちいち計らないのをきちんと計ってやってたら、何とお味噌汁も含めて出汁を入れるの忘れたの。
食べ始めてなんか違う・・・って思い出して(爆笑)。

失敗してもおいしかったんだからいいじゃん。
私のは・・・う~~ん・・・。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.05/26 06:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

私は昨日失敗したんだよ。

娘に肉じゃがの作り方教えてて、普段いちいち計らないのをきちんと計ってやってたら、何とお味噌汁も含めて出汁を入れるの忘れたの。
食べ始めてなんか違う・・・って思い出して(爆笑)。

失敗してもおいしかったんだからいいじゃん。
私のは・・・う~~ん・・・。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.05/26 06:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらっ、妻さんもそんなことがあるんですね。
私なんてしょっちゅう失敗してますよ。
自分がおかしいんじゃないかって思うくらい。
実際おかしいのかもですが…。

妻さんのはご主人様もおいしいっておっしゃったし、大丈夫なんですよ。

でもうろたえて、他のものも失敗してしまうの、よくわかります。
こういうの、連鎖しますよね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.05/26 10:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしいのを知ってるから、こんなんじゃないって気持ちになるんですよね。
でも、十分においしかったなら失敗じゃないと思います。
σ(^_^)なんか、未だに失敗だらけですよ~



  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.05/26 16:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>お粉とお水…ちゃんとはかってらっしゃるのにびっくり❣
ほとんど計ってないのだけど、もともと料理の本に載っていたレシピだとその通りに計ることもあるかな。
途中でフライパンの中の様子を確認すべきだった〜。

>元気出して~また愛しのダーリンの為にお料理
してくださいね💛
ありがとう〜!

v-354すなちゃん
>まぁこう言うのはあるあるだと思っておけば落ち込まなくて済むわ
偉いな〜。
私は料理で失敗するととてもがっかりしちゃう。

v-354pcommeparisちゃん
>私も昼に手作りピザを失敗して、
とてつもなく凹んで
暫く立ち上がれそうにないんだもの。
pcomeparisちゃん、可哀想にv-406
その失敗作は食べられた?
また何か違うものを作るなんて気力はどこからも出てこないもん。
泣いちゃうよ〜。

v-354reeちゃん
>何とお味噌汁も含めて出汁を入れるの忘れたの。
あ〜、それも痛い失敗かも。
気づいても後からだと修正しにくいし。
でも食べるしかないし。だよね。
みんな失敗してるんだね。

v-354みーモフママさん
>でもうろたえて、他のものも失敗してしまうの、よくわかります。
こういうの、連鎖しますよね。
そうなの。プチパニック起こしてその失敗に対応していると、他のことも疎かになって。
ダブルで泣きたくなっちゃった〜。

v-354あっぴぃちゃん
>でも、十分においしかったなら失敗じゃないと思います。
ありがとう〜。
でもね、あれはやっぱり失敗だったわ。
なんか違う料理だった...
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.05/27 16:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: