私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

おうち居酒屋

夫から「そろそろビールがない」と言われて、ネットスーパーで注文。
それが届く日でしたが...
まぁ、ピンポンピンポンとよく鳴って!
来るわ来るわ。
結局4件くらいの配達がありました。


嬉しかったのがこれ。
年末に頼んだふるさと納税。
アスパラガス2キロ。
5月に来るだろうと思っていましたが、なかなか来なくて。
ふるさと納税返礼品、だいたい連絡なしでいきなり来るんです。
なので旅行の予定がある季節は生物頼みにくくなっちゃうのよね...
とにかく。
やっと来ました〜!
これが直径2cm以上はあるとても立派なもの。
こんなサイズは地元スーパーで見たこともありません。
嬉しい〜〜〜
2022/05/23-1


焼き鳥屋さんに行くと夫がいつも頼むつくねに挑戦。
鳥もも肉のひき肉に、ネギは入れたかったけど普通のネギを刻むのはもったいない(残るから)ので、野菜室に残っていた小ネギ2本と生姜すりおろし。
隠し味にお味噌を小さじ1くらい、冷蔵庫を開けたら目に入ってきたヨーグルトを大さじ1くらい。
白ごま入れても美味しそうかなと思いましたが、主張しすぎるかな?と今回はパス。
2022/05/23-3


つくねのタネは手にベタベタくっついて、串(割り箸使いました)にくっつけるのが意外と難しく。
なんとか形になりました。
表面にサラダオイル塗って、お塩を全体にかけて。
2022/05/23-4


ネットスーパーの配達で、ついでに持ってきてもらったイカの唐揚げ。
イカは爆ぜるから、自分ではやらないって決めています。
2022/05/23-5


冷凍庫のさつま揚げも参加。
2022/05/23-2


魚焼きグリルで炙っただけですが、熱々で美味しい〜〜!
2022/05/23-6


届いたばかりのアスパラガスもグリルでホイル焼き(太いので15分くらい焼きました)。
26cmのお皿が小さく見える!(笑)
ソースはマヨネーズにお醤油とラー油。
いいアスパラガスはシンプルに食べるのがいちばん!
2022/05/23-8


冷凍枝豆だって、ゆでたてホカホカ♪
2022/05/23-7


つくねもお店で出せるレベルと思いました。が。
もっと美味しくなれる気がする。
なんだろうなんだろう...
次の宿題です。
2022/05/23-9



NO WAR.
戦争反対。絶対反対!


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

おうち居酒屋楽しいし美味しいし
いいですね。
ってアスパラ~どどどーんと2箱
嬉しくてにっこりの妻さんが目に浮かびます。
つくね~軟骨とか入ってるお店もありますよね。
後大葉とか…これはゴマと同じで主張しすぎ
ちゃうかなv-236
ひき肉系はお砂糖いれると味がまろやかになる
って習いましたよ。後は…お酒…お醤油…
たまごの黄身v-236
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.05/23 11:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

おうち居酒屋〜。
ホント、楽しそうで美味しそう。
立派なアスパラガスが主食ね❤︎

mikaさんがおっしゃる通り
さとうさけしょうゆ
に大賛成!!!
そこにお麩を入れてフワフワ感を出すか、
レンコンのみじん切りを混ぜてシャキシャキ感を出すのは、
マクロビ先生の受け売りです。
卵の黄身〜。
それ美味しそう〜。
でも、
鶏肉の挽肉って手に入りにくいのよね。

↓トマトとパプリカ、
うちは夫が皮を剥かないとアレコレ言うので、
美味しいけどめんどくさいよ〜。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.05/23 15:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

書き忘れた事。
妻さまのブログ応援ボタンが真っ白なのは、
私のデバイスだけなのかしら…?
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.05/23 15:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくねのタネ、串につけるのが難しいんですね。
お箸に小麦粉を塗るとか。。。(って、そんなことはやってるかな)
σ(^_^)もつくねが好きなので、家で作れたらいいなと思ってるんです。
宿題は素人がやるより、妻さんにやってもらう方が確実ですよね。

立派なアスパラガス、来ましたね~
お皿からはみ出してるところがいいですね~
ちょうどアスパラがあるので、マヨ+お醤油+ラー油で食べてみよっと(笑)
  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.05/23 16:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

アスパラが直径2センチですか~??
大き~い!!
そりゃあ普通のお店では見ないですよ~。
地元産のなんて直径5ミリとか。
それでも生産者さん頑張っておられるんですもんね。

つくねを棒に刺したことがないのですが...、ハンバーグを作るときにマヨネーズを入れたら格段に手につきにくくなったんです。
マヨネーズだめですかね?
最近つくね、作ってないわぁ。

そうそう。
よく行っていたインド料理のお店でもテイクアウトしていて、先日買ってきました。
また頼もうと思いますよ。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.05/23 23:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

妻ちゃんちに飲みに行きた~~~~い!
おつまみがみんな美味しそうなんだもん
ビールも進んじゃうね~
アスパラの美味しいのって味がどう違うのかも気になる
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.05/24 02:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

おうち居酒屋いいねぇ~。

アスパラ、2kgも?
毎日食べなくちゃ消費しないんじゃない?

鶏のひき肉が日本では簡単に買えて良いよね。
ここ、ないもん。
かと言って自分で挽肉する気にはならない。

私はひき肉をまとめる時は手にサラダ油を塗ってがいいって言うけど、私はそれも嫌だから使い捨てゴム手してサラダ油塗ってハンバーグとか成形してる。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.05/24 04:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>ってアスパラ~どどどーんと2箱
嬉しくてにっこりの妻さんが目に浮かびます。
私があんまり喜ぶから、宅配のドライバーさんも喜んでくれた(笑)。

>ひき肉系はお砂糖いれると味がまろやかになる
って習いましたよ。
うん。だからつくねはタレが合うんだなって思った。
でもうちの誰かさんはタレはお好みじゃないし。
隠し味程度にちょっと入れてみようかな。

v-354pcommeparisちゃん
>mikaさんがおっしゃる通り
さとうさけしょうゆ
に大賛成!!!
とりひき肉って初めて触ったけど、脂が少ないせいか、水分はあまり入れられない感じなの。
もしくは串に刺すことを諦めるかって感じかな。
卵を入れたら、チキンハンバーグ?
レンコンのシャキシャキはいいね〜〜!

>うちは夫が皮を剥かないとアレコレ言うので、
美味しいけどめんどくさいよ〜。
えええ〜、パプリカの皮むくの?
それはめんどくさい!!!

>妻さまのブログ応援ボタンが真っ白なのは、
私のデバイスだけなのかしら…?
教えてくれてありがとう。
私のアイフォンでもPCと同じようには表示されないけど、どうしてかしらね??

v-354あっぴぃちゃん
>σ(^_^)もつくねが好きなので、家で作れたらいいなと思ってるんです。
この時代だから、居酒屋さんとか焼き鳥屋さんとか行かれないもんね。
焼き鳥はだいぶ慣れたけど、つくねはちょっと難しいかも。

>ちょうどアスパラがあるので、マヨ+お醤油+ラー油で食べてみよっと(笑)
マヨネーズだけでも美味しいけど、お醤油とラー油も美味しいの!
なんでも合うよ〜。

v-354みーモフママさん
>地元産のなんて直径5ミリとか。
それでも生産者さん頑張っておられるんですもんね。
アスパラガスは種まきしてから最初はすごく細いんですって。
4年くらいすると太くなってくるらしいから、地元の生産者さんもきっとアスパラガスの株を育てている最中。
あと数年もすれば立派なアスパラガスが取れるようになるはず!

>ハンバーグを作るときにマヨネーズを入れたら格段に手につきにくくなったんです。
それはちょっといいかも!

>よく行っていたインド料理のお店でもテイクアウトしていて、先日買ってきました。
私も作りたくない時に買ってこようと思いつつ...買いに行くのもめんどくさくて(笑)。

v-354すなちゃん
>妻ちゃんちに飲みに行きた~~~~い!
コロナが流行ってから、特に居酒屋は怖いってイメージで...もう外で焼き鳥とか無理かもしれない。

>アスパラの美味しいのって味がどう違うのかも気になる
大きく分けると春アスパラと夏アスパラがあるんだけど、春アスパラは味が濃いの!
アスパラ好きにはたまらん!(笑)
そうでもない人には夏アスパラの方が食べやすいはず。

v-354reeちゃん
>アスパラ、2kgも?
毎日食べなくちゃ消費しないんじゃない?
私はアスパラガス好きだから、毎日食べられて嬉しいよ〜!

>私はひき肉をまとめる時は手にサラダ油を塗ってがいいって言うけど、私はそれも嫌だから使い捨てゴム手してサラダ油塗ってハンバーグとか成形してる。
それがね、とりひき肉は合挽肉とかとは質感が違って...おそらく脂が少ないからなんだろうけど、練ってもまとまらないの。
片栗粉かな?と思ったりするんだけど...

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.05/27 15:20分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: