2022.05/21 [Sat]
鳥のローマ風煮込み
やっと雨も止んで、やっと気温も上がってきて(25℃くらい)、まだ蚊もいなくて、気持ちのいい日々ですでした。(今日はまたひんやりどんより)
そして久し振りの夏のお料理。
ピーマンとパプリカとトマト。
年中売られていますがみんな夏野菜。

切りました。
トマトも皮付きのままです。
もちろん、皮を剥いてもいいのですがめんどくさいしね(笑)。

鳥もも肉は味付けなしでそのままオリーブオイルでこんがりソテー。

たまねぎとニンニクのみじん切りも入れて炒め合わせ、

先ほどのピーマン、パプリカ、トマト、そしてブラックオリーブを入れて。
塩胡椒、バジル、白ワイン1/2カップくらい。
もうカラフルで綺麗!
あとは蓋をして火が通るまで弱火で煮込みます。

その間にいつものアボカドとカニカマのソースショーフロワ。

少し水分が多かったので最後に蓋を取って煮詰めました。

夏らしいカラフルな色合い♪
「結構おいしい!」
喜んでもらえました。
2年ぶりでした→鳥のローマ風煮込み

あまりの円安ぶりになんでも値上げラッシュ。
鶏肉だけはほぼ国産なので、これから鶏肉率高くなるかも?!
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そして久し振りの夏のお料理。
ピーマンとパプリカとトマト。
年中売られていますがみんな夏野菜。

切りました。
トマトも皮付きのままです。
もちろん、皮を剥いてもいいのですがめんどくさいしね(笑)。

鳥もも肉は味付けなしでそのままオリーブオイルでこんがりソテー。

たまねぎとニンニクのみじん切りも入れて炒め合わせ、

先ほどのピーマン、パプリカ、トマト、そしてブラックオリーブを入れて。
塩胡椒、バジル、白ワイン1/2カップくらい。
もうカラフルで綺麗!
あとは蓋をして火が通るまで弱火で煮込みます。

その間にいつものアボカドとカニカマのソースショーフロワ。

少し水分が多かったので最後に蓋を取って煮詰めました。

夏らしいカラフルな色合い♪
「結構おいしい!」
喜んでもらえました。
2年ぶりでした→鳥のローマ風煮込み

あまりの円安ぶりになんでも値上げラッシュ。
鶏肉だけはほぼ国産なので、これから鶏肉率高くなるかも?!
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
頭痛くなりますね。
ケーキつくるにも…お粉もバターもたまごも…
サービス提供無理かな(笑)
チキンは…うん。確かに値上がりしてないですね。
元々チキン好きだから嬉しいけど。