Entries
2022.05/17 [Tue]
これも初夏の味覚
なるべく油は出したくないと思っているのですが、こんなのに出会っちゃったらね。
買っちゃうでしょ(笑)。
大好きだし。

エラの下に指を入れ、つまむように下に引くと内臓まで取れてくれます。
お腹の中まできれいになって、水洗いもいらないくらい。

小麦粉と片栗粉と塩を混ぜてまぶし、かなり少なめの油で揚げました。
残った油はオイルフィルターで漉して、もちろん再利用。

サクフワ!
カルシウムも摂れるし。
エスカベッシュ(南蛮漬け)も提案したのですが、「カラアゲがいい」って。
美味しいもんね〜!

枝豆も茹でて、日本酒を飲みたくなる前菜。
飲んだのはスパークリングワインでしたが(笑)。

メインは少し前に作ったポークwithズッキーニ→ポークwithズッキーニ
3回に分けて食べて、ついにこれで終わりです。
ズッキーニの季節の間は月1くらいで作りたいな〜。
↓食べてる途中の夫のお皿。

どうでもいいオマケ。
特に夏の洗濯物には軽く糊付けするのが好きなんです。
洗濯機に入れるだけで、YシャツもTシャツもリネンのブラウスやワンピースなどもアイロンなしでもパリッとして。
それが...生産中止なんだそうです。
プチショック

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


買っちゃうでしょ(笑)。
大好きだし。

エラの下に指を入れ、つまむように下に引くと内臓まで取れてくれます。
お腹の中まできれいになって、水洗いもいらないくらい。

小麦粉と片栗粉と塩を混ぜてまぶし、かなり少なめの油で揚げました。
残った油はオイルフィルターで漉して、もちろん再利用。

サクフワ!
カルシウムも摂れるし。
エスカベッシュ(南蛮漬け)も提案したのですが、「カラアゲがいい」って。
美味しいもんね〜!

枝豆も茹でて、日本酒を飲みたくなる前菜。
飲んだのはスパークリングワインでしたが(笑)。

メインは少し前に作ったポークwithズッキーニ→ポークwithズッキーニ
3回に分けて食べて、ついにこれで終わりです。
ズッキーニの季節の間は月1くらいで作りたいな〜。
↓食べてる途中の夫のお皿。

どうでもいいオマケ。
特に夏の洗濯物には軽く糊付けするのが好きなんです。
洗濯機に入れるだけで、YシャツもTシャツもリネンのブラウスやワンピースなどもアイロンなしでもパリッとして。
それが...生産中止なんだそうです。
プチショック


NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
お値段もだけど…
『私をフライにして~
鯵が言ってるもん(笑)
うちだったら絶対南蛮漬けだけど…
そのままカラアゲもカリフワでカリカリ感
楽しめていいですね~
あ~私もズッキーニ買って来て作らねば
キーピングなぜに…発売中止
人気ないのかしら
ぱりっとのりづけできていいのにね。