Entries
2022.05/15 [Sun]
ヘコんだ日
年に1度の縮毛矯正に行ってきました。
肩凝って疲れちゃうのですが、綺麗にしてもらうと気分も上がる!
はずでしたが...
帰りに宝石屋さんの前の白いタイルが雨に濡れて滑り、つるっと。
え〜〜んえ〜〜ん。痛かったよ〜〜
周りにたくさん人がいたのに、おばさんが転んでもみんな知らん顔
濡れたし、痛いし、惨めだし
帰りが少し遅くなるのがわかっていたので、前日に仕込んでおきました。
刻んだにんにくと細切りにした鷹の爪、ローズマリーの葉と塩胡椒。

オリーブオイルをたっぷり入れて、鶏肉をマリネ。
ラップして冷蔵庫に入れました。

そしてこれからが帰宅後。
鳥を耐熱皿に移し、皮をむいたジャガイモをオリーブオイルに絡め、残ったオイルを上からかけて。
オーブンは余熱あり、180℃で1時間。

こんがり。

もうね。ひどくヘコんじゃってやる気も出ませんでしたが。
なんとか体裁整いました。

怪我は手のひらを少し切った程度で済みました。
明日はいい日になりますように。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


肩凝って疲れちゃうのですが、綺麗にしてもらうと気分も上がる!
はずでしたが...
帰りに宝石屋さんの前の白いタイルが雨に濡れて滑り、つるっと。
え〜〜んえ〜〜ん。痛かったよ〜〜

周りにたくさん人がいたのに、おばさんが転んでもみんな知らん顔

濡れたし、痛いし、惨めだし

帰りが少し遅くなるのがわかっていたので、前日に仕込んでおきました。
刻んだにんにくと細切りにした鷹の爪、ローズマリーの葉と塩胡椒。

オリーブオイルをたっぷり入れて、鶏肉をマリネ。
ラップして冷蔵庫に入れました。

そしてこれからが帰宅後。
鳥を耐熱皿に移し、皮をむいたジャガイモをオリーブオイルに絡め、残ったオイルを上からかけて。
オーブンは余熱あり、180℃で1時間。

こんがり。

もうね。ひどくヘコんじゃってやる気も出ませんでしたが。
なんとか体裁整いました。

怪我は手のひらを少し切った程度で済みました。
明日はいい日になりますように。
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



一声、大丈夫ですか?と言って欲しいものですね。たまたま無視する人達だったのでしょう。きっと、そのお店の前はこける人多発なはず!アメリカだったら、訴える絶好のチャンス…お大事に。
へこんだら、料理作りたくない。何かしら理由をつけて外食か、お惣菜にするな私なら。