Entries
2022.05/06 [Fri]
ついに!!!
さすがにもうそろそろ諦めていたので、見つけた時は驚きました
秋田県産のワカサギです!
ずっとずっと会いたかったのよ〜〜〜!

もともと小さなワカサギですが、これはその中でも小さめで。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
ちまちまと作業(笑)。
全部で67匹の衣付け。
これがちょっと大変でした〜

サラダは庭で採れたレタスの上に、トマトときゅうりとわかめと市販品のポテトサラダ。

フライパンに油を敷いて両面焼きます。
これを2回。

ワカサギフライ山!
2人で25匹ずつ。
お腹いっぱいサクサクのワカサギフライを堪能しました!
*今回はたまねぎが異常に高いこともあり、市販のタルタルソースを使いました。
次回ワカサギを見かけたら、次は天ぷらかな?
って、半年後??(笑)

作ったよ〜のご紹介♪♪
みーとモフと日々のことのみーモフママさんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
みーモフママさん、ありがとう〜〜

最近、みーちゃんは膀胱炎でおしっこ出なくなっちゃって入院したりもしました。
みーちゃんもかわいそうだったけど、病院で泣いているみーモフママさんもかわいそうだったし。
でもねでもね!

帰ってきてよかったね!!!
これから療養食で良くなりますように。
みーモフママさんのジャンバラヤの記事はこちらから→みーのその後 & 最近食べたもの
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



秋田県産のワカサギです!
ずっとずっと会いたかったのよ〜〜〜!

もともと小さなワカサギですが、これはその中でも小さめで。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
ちまちまと作業(笑)。
全部で67匹の衣付け。
これがちょっと大変でした〜


サラダは庭で採れたレタスの上に、トマトときゅうりとわかめと市販品のポテトサラダ。

フライパンに油を敷いて両面焼きます。
これを2回。

ワカサギフライ山!
2人で25匹ずつ。
お腹いっぱいサクサクのワカサギフライを堪能しました!
*今回はたまねぎが異常に高いこともあり、市販のタルタルソースを使いました。
次回ワカサギを見かけたら、次は天ぷらかな?
って、半年後??(笑)

作ったよ〜のご紹介♪♪
みーとモフと日々のことのみーモフママさんがジャンバラヤを作って記事にしてくれました!
みーモフママさん、ありがとう〜〜


最近、みーちゃんは膀胱炎でおしっこ出なくなっちゃって入院したりもしました。
みーちゃんもかわいそうだったけど、病院で泣いているみーモフママさんもかわいそうだったし。
でもねでもね!

帰ってきてよかったね!!!
これから療養食で良くなりますように。
みーモフママさんのジャンバラヤの記事はこちらから→みーのその後 & 最近食べたもの
NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
ワタシならまたコロッケ並みに全部ぶち込んで
オーブンで焼いてしまうかも🤣
にゃんこちゃん退院出来て良かったですね~😻