Entries
2022.04/26 [Tue]
アーモンドサーモン
甘塩の銀鮭を買ってきました。
以前はもっと頻繁に食べていたのですが、スーパーでしばらく見かけなくなって。
前回は昨年12月→赤い食べ物

骨を抜いて、アルミフォイルを二重にして折り上げたお皿に乗せて。
甘塩なので味付けなし。
アーモンドスライスをたっぷり。
溶かしバター大さじ2〜3。
オーブンは余熱あり180℃、30分くらい。

ついでに餃子の皮のミニピザも用意。
こちらは15分くらい。
今回はソーセージとしらすの2種類。

カリフラワーは生のまま、かんたん酢でピクルスにしました。

パリパリピザのできあがり〜♪

サーモンも焼けました。

一番難しいのは崩さずにお皿に移すところ?(笑)
ソースは溶かしバター20gくらいとレモンと白ワイン各大さじ1くらい。
とっても簡単でとっても美味しい!

苦手な皮も取れて、片付けだって簡単です。
なんて優秀!

おまけ。
シラーペルビアナ。
夫はこの名前を覚えられません(笑)。
今年はたくさんお花をつけてくれました。
花火みたいで好き

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


以前はもっと頻繁に食べていたのですが、スーパーでしばらく見かけなくなって。
前回は昨年12月→赤い食べ物

骨を抜いて、アルミフォイルを二重にして折り上げたお皿に乗せて。
甘塩なので味付けなし。
アーモンドスライスをたっぷり。
溶かしバター大さじ2〜3。
オーブンは余熱あり180℃、30分くらい。

ついでに餃子の皮のミニピザも用意。
こちらは15分くらい。
今回はソーセージとしらすの2種類。

カリフラワーは生のまま、かんたん酢でピクルスにしました。

パリパリピザのできあがり〜♪

サーモンも焼けました。

一番難しいのは崩さずにお皿に移すところ?(笑)
ソースは溶かしバター20gくらいとレモンと白ワイン各大さじ1くらい。
とっても簡単でとっても美味しい!

苦手な皮も取れて、片付けだって簡単です。
なんて優秀!

おまけ。
シラーペルビアナ。
夫はこの名前を覚えられません(笑)。
今年はたくさんお花をつけてくれました。
花火みたいで好き


NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
今日は…予報通り雨降ってきましたね。
確かに…アーモンドサーモン以前はもっと
頻繁に食卓にのぼってましたね。
甘塩がないって事かな
アーモンド~エバリンが漏水工事が完了して
秋になったら…アーモンドの木を植えるって
言ってます。アーモンドサーモンを作れる位
収穫できるようになるには…100年はかかりそう。
え~
カリフラワーのかんたん酢漬け…生のまま
なんですか
私は軽くゆでて(固め)漬けてるけど
シラーペルビアナ~確かに覚えにくい(笑)
花火みたいで可愛いですよね。
うちにはないが…どこかで…見た気が…