私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

快晴の下田1日目

ペリーロードは柳の緑が瑞々しくて!
2022/04/14-3


いつもの下田海浜ホテル
「いつものお部屋です」と案内されました。
603号室。
そうだったのね〜(わかっていなかったヨメ)。
少し広めのお部屋です。
2022/04/14-4


快晴。
部屋から見る景色が最高!!!
↓バルコニーのペンキ塗り直されていました。コロナ休業中の赤字の時期にお金かけてメンテナンスをしていたとは!
2022/04/14-5


今までも自転車はあったのですが、今回は電動アシスト付き自転車もありました!
しかもタダ!
さすがなんでもタダの伊東園!!!
「ぜひぜひ乗ってください〜」
お言葉に甘え、買出しを兼ねてサイクリングしました。
電動で坂道もラックラク〜〜♪
2022/04/14-1


ディナーは以前からとても気になっていたお店。
駅前のスペイン料理店を予約しました。
ワイン付きで1人4000円ととってもお得なコースです。


まずは白ワインを。
北ガリシアの酒器だそうで...
三三九度の夫婦の誓いでもしちゃう?(笑)
2022/04/14-6


前菜盛り合わせ。
このほとんどが手作り!
パンも自家製。
おしゃれという感じではありませんが、とても家庭的。
仕込みにも随分時間がかかっているだろうと思います。
ボリュームもたっぷり!
2022/04/14-7


メインは「ビーフは苦手」とお伝えしたところ、スペインの雛鳥、ピカントンのローストが来ました。
嬉しい〜〜!
ふんわりとジューシーにギリギリ火を通した絶妙加減。
2022/04/14-8


メインのお肉に合わせて赤ワインをお願いしてあったのですが、チキンなら白でもよかったかな。
コースについてくるワインにしても結構いいものでした。
確かこれは1995年のポルトガルワイン。
赤ワインを飲む妻さんの髪の毛も赤い
2022/04/14-2


デザートはチーズ少し。
右はヤギ乳で、左は牛乳でスモークをかけたもの。
2022/04/14-9


この家庭料理的な感じがそれこそスペイン的なのかも。
また下田を訪れた時は必ず行くと思います!







NO WAR.
戦争反対。絶対反対!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

下田久々じゃないですかv-346
勝手知ったる…下田・伊東園
まさかのバルコニーメンテナンスに電動自転車
お客様にとってはLUCKYづくめですねv-347

スペイン料理店
うん。うん。確かに洗練された感じはないですが
家庭的で手をかけてるお料理って感じですね。
次回は牛肉orお魚かなv-362
下田旅行の楽しみが増えましたねv-407

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.04/15 10:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

お二人で旅行、
いいですね〜!!i-179

こういう前菜盛り合わせ大好き(≧∇≦)b
パンも自家製だったらますますi-237
ワインが進んで困っちゃうね(笑)

ピカントンって初めて聞きました。
スペインの雛鳥か〜!
とっても美味しそうi-233

無駄な飾りっ気がなく本当に美味しいものを提供してくれるお店って感じ!
近くにあったら通いたくなるわ〜!!


  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2022.04/15 23:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

下田に行っておられたのですね。
海かきれ~い。
海が見たいですよ。

ペンキを塗り直したり、自転車もかえておられて、「やる気」を感じます。
早く普通にお客さんが来てくれるようになったらいいですね。

このひな鳥、1人分ですか?
柔らかくておいしいんでしょうね。
わー、どんな味がするんですか?
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.04/15 23:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

おしゃれじゃなくていい、おいしいものを出してくれる、ってのが大事だよね。
スペインレストラン、いいなぁ~。
私のお気に入りはコロナ禍でクローズした。
もう1件その近くにあって行った事ないんだよ。
だって外観がおしゃれなんだもん(笑)。
ちょっと信用出来ない。

今さ、録画してる大河ドラマ見てたんだけど、陶器のワイングラス?の写真見て酒を酌み交わす、って図に見えてしょうがない。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.04/16 04:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
>まさかのバルコニーメンテナンスに電動自転車
お客様にとってはLUCKYづくめですね
うん。休業して赤字の時期に...お給料とかは払わなくちゃいけないし大変だったと思うのだけど、さらに投資していたとは驚いたの!
ほんと頑張ってるな〜と。

>下田旅行の楽しみが増えましたね
ずっと気になっていたお店だったの。
店内にはかつて電話ボックスだった場所もあり、昭和レトロしてる(笑)。
そんな手作り感いっぱいのお店で、なかなかよかったわ。

v-354りぷママさん
>こういう前菜盛り合わせ大好き(≧∇≦)b
うん!前菜盛り合わせは楽しいよね〜〜!!!
お酒も進むし、飲まない人でもちょこちょこいろんな種類食べて美味しいし。

>無駄な飾りっ気がなく本当に美味しいものを提供してくれるお店って感じ!
近くにあったら通いたくなるわ〜!!
うん。そうかも。
近所にあったら嬉しいお店かも。
ワインも充実してそうだったよ。

v-354みーモフママさん
>下田に行っておられたのですね。
海かきれ~い。
海が見たいですよ。
海きれいだよ〜〜〜!!!
そしてこの海は太平洋だもの!
この先のアメリカまで続く大海原を想像するとスカッとするの。

>このひな鳥、1人分ですか?
柔らかくておいしいんでしょうね。
1羽を半身分ずつで1人前。
絶妙な火の通し方でとっても柔らかくて!
私ならもっとしっかり火を通しちゃうところだけど、さすがプロって感じ。

v-354reeちゃん
>だって外観がおしゃれなんだもん(笑)。
ちょっと信用出来ない。
下田にも外観がおしゃれなお店はあるのよ。
でもアメリカンな感じでバーガーとか。
私には美味しそうと思えなくって。
最近は SNS映えするお店ばかりが流行ってるけどね。

>今さ、録画してる大河ドラマ見てたんだけど、陶器のワイングラス?の写真見て酒を酌み交わす、って図に見えてしょうがない。
大河ドラマって私はほぼ見たことないけど、そういうシーン沢山ありそう。
なんかついつい両手で持って飲んじゃった〜(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.04/17 21:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: