2022/04/14 09:56:47
旅行記を始めるつもりだったのですが、今日は季節が3ヶ月戻るんですって。
や〜ね〜。
寒いのはホント苦手です。
暖かさが記憶に新しいうちに昨日のごはん。
まずはしいたけ。
大きくて身が厚くて美味しそうだったんです。

石づきを切って、汚れやゴミを手で取って。
手前のボウルはエスカルゴバター。
バター(マーガリン)にパン粉、ニンニクみじん切り、パセリ、塩胡椒。

よく混ぜて、しいたけの傘に乗せて。準備完了。

耐熱皿にトマトを切って並べ、

主役の食材はイワシ!

頭と尻尾をハサミでちょんちょんと切って落とし、お腹にも切れ目を入れて内臓を出して。
背骨に沿って親指をさぐるように入れて手開き。
残った骨や背びれなども取って。
キッチンペーパーで水気を取り、塩胡椒、薄く小麦粉をはたきます。
↓茶こしに小麦粉入れて振ると簡単。

オリーブオイルで片面を焼いている間に、もう片面に塩胡椒小麦粉かけて。

焼けたイワシをトマトの上に乗せて。

香りパン粉はニンニクみじん切り、パセリ、タイム、粉チーズ入り。
最後にオリーブオイルをまわしかけ、オーブンは余熱あり200℃、30分。

ほんとはもう1品作るつもりでしたが時間切れ。
買ってきてよかったポテトサラダ。

お皿にあけただけ。

去年7月以来!!!
→サーディーンのあれ

しいたけのエスカルゴ風も焼き上がり。
...だいぶ縮みました(笑)。

熱々のフレッシュトマトとイワシとこんがり焼けた香りパン粉。
もうこれが最高に美味しい組み合わせ!!!
スナップエンドウも味付けなしで甘くて大好き!

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



や〜ね〜。
寒いのはホント苦手です。
暖かさが記憶に新しいうちに昨日のごはん。
まずはしいたけ。
大きくて身が厚くて美味しそうだったんです。

石づきを切って、汚れやゴミを手で取って。
手前のボウルはエスカルゴバター。
バター(マーガリン)にパン粉、ニンニクみじん切り、パセリ、塩胡椒。

よく混ぜて、しいたけの傘に乗せて。準備完了。

耐熱皿にトマトを切って並べ、

主役の食材はイワシ!

頭と尻尾をハサミでちょんちょんと切って落とし、お腹にも切れ目を入れて内臓を出して。
背骨に沿って親指をさぐるように入れて手開き。
残った骨や背びれなども取って。
キッチンペーパーで水気を取り、塩胡椒、薄く小麦粉をはたきます。
↓茶こしに小麦粉入れて振ると簡単。

オリーブオイルで片面を焼いている間に、もう片面に塩胡椒小麦粉かけて。

焼けたイワシをトマトの上に乗せて。

香りパン粉はニンニクみじん切り、パセリ、タイム、粉チーズ入り。
最後にオリーブオイルをまわしかけ、オーブンは余熱あり200℃、30分。

ほんとはもう1品作るつもりでしたが時間切れ。
買ってきてよかったポテトサラダ。

お皿にあけただけ。

去年7月以来!!!
→サーディーンのあれ

しいたけのエスカルゴ風も焼き上がり。
...だいぶ縮みました(笑)。

熱々のフレッシュトマトとイワシとこんがり焼けた香りパン粉。
もうこれが最高に美味しい組み合わせ!!!
スナップエンドウも味付けなしで甘くて大好き!

NO WAR.
戦争反対。絶対反対!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



今日は雨~
ホントこの寒暖差いい加減にしてほしいです
去年7月以来
→サーディーンのあれ
そっか…イワシが…季節もの
妻さん美味しい😋レシピいっぱいあるから
順番が回ってこなかったって事ですね(笑)
シイタケのエスカルゴ風も美味しそうですね。
これなら椎茸苦手の私でも食べられる(笑)
スナップエンドウ~そう味付けなしでも
ホント甘いですよね。
今日のお弁当に入ってます

ホントこの寒暖差いい加減にしてほしいです

去年7月以来

そっか…イワシが…季節もの

妻さん美味しい😋レシピいっぱいあるから
順番が回ってこなかったって事ですね(笑)
シイタケのエスカルゴ風も美味しそうですね。
これなら椎茸苦手の私でも食べられる(笑)
スナップエンドウ~そう味付けなしでも
ホント甘いですよね。
今日のお弁当に入ってます

サーディンのあれを見ると夏を感じます🌻。
すごく食べてみたいけど、たくさんでき過ぎそうでまだ・・・😢。。
この時期、私も一年で一番調子が悪くなりやすいです❗️
妻さん大丈夫ですか??
プールに行くということは調子が悪いと感じてなかったのだとは思いますが、外で心臓ばくばくすると焦りますよね💦。
無理せず、暑くても体を冷やしすぎないようにとか、お互いに気を付けましょう😢
すごく食べてみたいけど、たくさんでき過ぎそうでまだ・・・😢。。
この時期、私も一年で一番調子が悪くなりやすいです❗️
妻さん大丈夫ですか??
プールに行くということは調子が悪いと感じてなかったのだとは思いますが、外で心臓ばくばくすると焦りますよね💦。
無理せず、暑くても体を冷やしすぎないようにとか、お互いに気を付けましょう😢
おぉ~~去年の7月ぶりだったんだね。
スタッフドマッシュルーム、うちもよく作る。
椎茸じゃないけど。
おいしいんだよね~。
で、私も年に数回立っていられないほどの眩暈が起こるの。
歩けなくなるし、横になって目を瞑っても船の上にいる感じになる。
妻ちゃんの場合は心臓なの?
診てもらった方がよよくない?
スタッフドマッシュルーム、うちもよく作る。
椎茸じゃないけど。
おいしいんだよね~。
で、私も年に数回立っていられないほどの眩暈が起こるの。
歩けなくなるし、横になって目を瞑っても船の上にいる感じになる。
妻ちゃんの場合は心臓なの?
診てもらった方がよよくない?
サーディンのあれもおいしそうですが、シイタケがおいしそう。
これはオーブンで焼かれますか?
私、この前横着してグリルでサーディンのあれのサババージョンを焼いたらパン粉が焦げちゃいました。
やはりオーブンが安心ですね。
これはオーブンで焼かれますか?
私、この前横着してグリルでサーディンのあれのサババージョンを焼いたらパン粉が焦げちゃいました。
やはりオーブンが安心ですね。

>そっか…イワシが…季節もの
うん。イワシも旬があって、一番美味しいとされるのは入梅イワシ。
つまりこれからますます美味しくなる季節。
そろそろ豆アジも出てくるかな〜と待ってるんだけど。
>スナップエンドウ~そう味付けなしでも
ホント甘いですよね。
うん!ほんと美味しくて好き!
でも夫に言われたの。
「(スナップエンドウは)M子ちゃんの方が好き」と。
今日も野菜3択で、スナップエンドウかブロッコリーかシシトウで、「シシトウ」でした〜。

>すごく食べてみたいけど、たくさんでき過ぎそうでまだ・・・😢。。
イワシ2尾入りとか売ってないかな?
それを鮮魚のおじさんに開いてもらったら、簡単に1人前できるかも。
あとはアルミフォイルをふんわりかけて、オーブントースターで熱々に焼いて、最後に焦げ目をつければいいんだし。
イワシだから安いし、美味しいし!
>この時期、私も一年で一番調子が悪くなりやすいです❗️
春って調子崩す人少なくないみたいね。
すぷまんてちゃんも大丈夫?
私はお医者さんにも診てもらったけど、脱水症状だったみたい。
「それは倒れて当たり前。ちゃんとお水を飲むように」と言われちゃった〜。
ありがとう!

>スタッフドマッシュルーム、うちもよく作る。
もしかしておっきなマッシュルームとか使うの?
いいな〜。
やっぱり日本は洋キノコは高くって。
でも夫はマッシュルーム好きだし。
ジレンマ。
>で、私も年に数回立っていられないほどの眩暈が起こるの。
歩けなくなるし、横になって目を瞑っても船の上にいる感じになる。
めまいも私たちの年齢だとよく聞くよね。
辛そうだわ〜。
なかなか治りにくそうだし。
私は夫が診てもらえとうるさかったので、かかりつけ医に行ったのだけど、「それは倒れて当たり前。ちゃんとお水を飲むように」と。
暑い日に歩いてスポーツクラブ行って泳いでシャワー浴びてお買い物して...5時間以上何も飲んでなかったからね(笑)。
それで命を危険に晒しちゃった

ありがとう〜。

>サーディンのあれもおいしそうですが、シイタケがおいしそう。
これはオーブンで焼かれますか?
うん。オーブンついでなので。
楽なので(笑)。
でもね、グリルやオーブントースターでもできると思うの。
特に高さのある『あれ』の場合はアルミフォイルをふんわりかけて焦げないようにして、最後に焼き色をつければいいかな。
妻さんありがとうございますー❗️
そうか、半分くらいの量で試してみればいいんですよね😅。。
たぶん2尾とか売ってると思います☺️。
私は春はめまいっぽくなりますねー。
あ、でもたいしたことないから大丈夫です☺️。
妻さん脱水ですか😳。
受診されたならよかったです。
お互いに気を付けましょうねぇ。。
そうか、半分くらいの量で試してみればいいんですよね😅。。
たぶん2尾とか売ってると思います☺️。
私は春はめまいっぽくなりますねー。
あ、でもたいしたことないから大丈夫です☺️。
妻さん脱水ですか😳。
受診されたならよかったです。
お互いに気を付けましょうねぇ。。

>たぶん2尾とか売ってると思います☺️。
イワシはヨーロッパでも食べられるし、意外と使える子なのよ。
そしてなぜかアジとかは人気ないの。
>私は春はめまいっぽくなりますねー。
女性はめまい持ちの人も多いみたい。
うん。お互いにね♡
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt