2022.04/04 [Mon]
前菜いろいろとマリネードチキンのオーブン焼き
昨日も今日も朝からしとしと冷たい雨で寒くって。
東京は2月並みの低温が続いています。
新しいスマホに移行してすっかり振り出しに戻ってしまったゲームは簡単レベルでサクサクと攻略できるからそれなりに楽しくて。
ホカペに根っこが生えたように、すっかり怠け者と化していました(笑)。
昨日のディナーは実は土曜日用に用意しておいたもの。
スマホの訪問サポートが午後遅い予定だったので、金曜日にやっておきました。
結局アジを買ったので予定変更になって日曜にずれたけど。
唐辛子は種を取ってハサミで極細の輪切りにして、にんにくはみじん切り、ローズマリーの葉、塩胡椒、オリーブオイルたっぷり。
そこに手羽元を入れてマリネ。
鶏肉はお好みの部位を使えます。
それを耐熱皿に移し、

残ったマリネ液の中にジャガイモを入れて絡め、

ボウルの中身を全部入れました。
これをオーブンでじっくり焼くわけ。
余熱はあってもなくても。
今回はなしで200℃、1時間。

ついでにアスパラガスタルトも焼くつもりでいましたが、アスパラガスを冷蔵庫から出してみたら...
腐ってる〜〜
ふるさと納税でいただくアスパラガスは産地直送で少し日持ちもするのですが、八百屋さんで買ったアスパラガスは足も速いわ〜。
アスパラガスが使えなくなったので、野菜室を覗いて急遽予定変更。
アスパラガスタルトと同様、noodleさんに教えていただいた焼きパプリカ(ミニトマトにバジル、オレガノ、塩、オリーブオイル少し。私の好みでnoodleさんのものとは少し変わってきています)、シシトウは塩とオリーブオイルで和えたもの。
こちらもオーブン焼きです。
パプリカは30分くらい、シシトウは10〜15分。

解凍したパイシートも使わなければいけなかったので、粒マスタードを少し塗って。
冷凍庫からソーセージを出してきました。

巻き終わりをフォークで押さえ、これはオーブンで40分くらい。
ぜ〜んぶオーブン任せでお湯すら沸かしていません(笑)。
焼いている間に片付けもほぼ終わっちゃうし、楽よ〜〜。

前菜盛り合わせ的なお皿。
ソーセージロールがサックサクでうんま〜い!!!
やっぱりパイ好きだわ〜〜

2日マリネした鶏肉が良く味がしみてて。
こちらも激旨!!!
こんがり焼けたジャガイモも美味しい!

結局手羽元4本、ジャガイモ1個分食べました。
いや〜〜、美味しかった!!!
美味しいって幸せ!

一日家にいて新しいスマホを使って(ゲームで遊んでた。笑)、ほぼ問題なさそうで。
今日はプールに行くので外に行っても問題ないかどうか検証する予定。
大丈夫だったら古いのは初期化してすべて消去&返却予定。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


東京は2月並みの低温が続いています。
新しいスマホに移行してすっかり振り出しに戻ってしまったゲームは簡単レベルでサクサクと攻略できるからそれなりに楽しくて。
ホカペに根っこが生えたように、すっかり怠け者と化していました(笑)。
昨日のディナーは実は土曜日用に用意しておいたもの。
スマホの訪問サポートが午後遅い予定だったので、金曜日にやっておきました。
結局アジを買ったので予定変更になって日曜にずれたけど。
唐辛子は種を取ってハサミで極細の輪切りにして、にんにくはみじん切り、ローズマリーの葉、塩胡椒、オリーブオイルたっぷり。
そこに手羽元を入れてマリネ。
鶏肉はお好みの部位を使えます。
それを耐熱皿に移し、

残ったマリネ液の中にジャガイモを入れて絡め、

ボウルの中身を全部入れました。
これをオーブンでじっくり焼くわけ。
余熱はあってもなくても。
今回はなしで200℃、1時間。

ついでにアスパラガスタルトも焼くつもりでいましたが、アスパラガスを冷蔵庫から出してみたら...
腐ってる〜〜

ふるさと納税でいただくアスパラガスは産地直送で少し日持ちもするのですが、八百屋さんで買ったアスパラガスは足も速いわ〜。
アスパラガスが使えなくなったので、野菜室を覗いて急遽予定変更。
アスパラガスタルトと同様、noodleさんに教えていただいた焼きパプリカ(ミニトマトにバジル、オレガノ、塩、オリーブオイル少し。私の好みでnoodleさんのものとは少し変わってきています)、シシトウは塩とオリーブオイルで和えたもの。
こちらもオーブン焼きです。
パプリカは30分くらい、シシトウは10〜15分。

解凍したパイシートも使わなければいけなかったので、粒マスタードを少し塗って。
冷凍庫からソーセージを出してきました。

巻き終わりをフォークで押さえ、これはオーブンで40分くらい。
ぜ〜んぶオーブン任せでお湯すら沸かしていません(笑)。
焼いている間に片付けもほぼ終わっちゃうし、楽よ〜〜。

前菜盛り合わせ的なお皿。
ソーセージロールがサックサクでうんま〜い!!!
やっぱりパイ好きだわ〜〜


2日マリネした鶏肉が良く味がしみてて。
こちらも激旨!!!
こんがり焼けたジャガイモも美味しい!

結局手羽元4本、ジャガイモ1個分食べました。
いや〜〜、美味しかった!!!
美味しいって幸せ!

一日家にいて新しいスマホを使って(ゲームで遊んでた。笑)、ほぼ問題なさそうで。
今日はプールに行くので外に行っても問題ないかどうか検証する予定。
大丈夫だったら古いのは初期化してすべて消去&返却予定。
ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
どっちも美味しそうです
寒くて何にもしたくない~なんですけど
最近キッチンに立ってると…
足元から離れずに隙あらばジャンプする子が…
食いしん坊ぶり発揮しまくってます(笑)
チキンマリネしておくのいいですね。
お肉も柔らかくなるし~アスパラやっぱり…
八百屋さんやスーパーのは…スグ悪くなりますよね。