Entries
2022.03/25 [Fri]
簡単おうち中華
翌日は久しぶりに1日晴れる予報だったので、夕方帰ってきてから洗濯機を2回まわしました。
座る間もなく、同時進行で料理。
サラダオイルで生姜の千切りと手羽元を炒め、

戻した干し椎茸、ねぎ、しいたけの戻し汁、お水、お醤油、お砂糖、ウェイパー(中華調味料)入れて。

キッチンペーパーでテキトーに落し蓋をして(前回はクッキングペーパーでした。笑)、煮含めながら煮詰めて。

前回買い忘れたウズラ卵も今回はちゃんと!

ネギと卵と塩昆布の炒飯。
味付けはだしパック1袋のみ。
お米1合だとちょっとしょっぱい感じがあったので、お米は1.5合にしました。
卵は3つ。

猫、耳までしっかりうまくできました〜!
この和風炒飯がほんっと後引く美味しさ!!!

小松菜はお水少しとウェイパー(中華調味料)入れて蒸し煮にして、ごま油たらり。
カニカマ入れて、水溶き片栗粉でまとめただけ。
*水溶き片栗粉は火を止めた状態で入れて、よく混ぜてから再加熱すると失敗しません。

いろんな野菜で応用できて、これほんとに便利!
野菜嫌いも食べやすい。

鳥手羽元の中華風煮込み
骨つき肉と干し椎茸とネギの旨みたっぷり組み合わせ。
もう最強ですっ!

ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


座る間もなく、同時進行で料理。
サラダオイルで生姜の千切りと手羽元を炒め、

戻した干し椎茸、ねぎ、しいたけの戻し汁、お水、お醤油、お砂糖、ウェイパー(中華調味料)入れて。

キッチンペーパーでテキトーに落し蓋をして(前回はクッキングペーパーでした。笑)、煮含めながら煮詰めて。

前回買い忘れたウズラ卵も今回はちゃんと!

ネギと卵と塩昆布の炒飯。
味付けはだしパック1袋のみ。
お米1合だとちょっとしょっぱい感じがあったので、お米は1.5合にしました。
卵は3つ。

猫、耳までしっかりうまくできました〜!
この和風炒飯がほんっと後引く美味しさ!!!

小松菜はお水少しとウェイパー(中華調味料)入れて蒸し煮にして、ごま油たらり。
カニカマ入れて、水溶き片栗粉でまとめただけ。
*水溶き片栗粉は火を止めた状態で入れて、よく混ぜてから再加熱すると失敗しません。

いろんな野菜で応用できて、これほんとに便利!
野菜嫌いも食べやすい。

鳥手羽元の中華風煮込み
骨つき肉と干し椎茸とネギの旨みたっぷり組み合わせ。
もう最強ですっ!

ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
週末はうちの怪獣とお散歩に行こうかなぁ~って思ってます。
おぉ~今回は私の大好きなうずらちゃんも
入ってて~完璧じゃないですかぁ~
ネコちゃんも完璧だし~
それにしても…
小松菜…ひとり一皿ですよね(笑)
って多くね(笑)
鶏手羽元の中華風煮込みもコラーゲンたっぷり
でお肌ぷるぷるになりそう~