私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

3連休初日に手巻き寿司

やっぱり3連休とかになると、いいお刺身が売られているんです!
ブリと真鯛をカゴに入れて、
「このイワシはお刺身にできますか?」と聞くと。
「うちは(イワシは)刺身はやってないんだよね〜」と。
...だと思いました。
最近はアニサキスを怖がって、アジやイワシはお刺身にできないってスーパー多いですもんね。


ところが!
お魚の品揃えダメダメの近所のスーパーにてイワシ発見!
しかも、『お刺身、塩焼き』とかって書いてあるし
魚屋のおじさんもいなくて、自分でおろさないといけないけど。
2022/03/19-1


イワシはまな板も包丁もいりません。
私は頭と尻尾だけハサミでチョキン。
あとは手開きできるんです。
皮も取って、お酢に漬けます。
私の母のやり方です。
子供の頃から大好きでした。
2022/03/19-2


15分程度でもいいと思います。
これは1時間半近く漬けました。
わさび醤油で食べると美味しいんです!
なんか結構久しぶり!
2022/03/19-6


少し前に作ったセロリの漬物もこれで最後。
2022/03/19-4


枝豆は冷凍ものですが、茹でたて!
2022/03/19-5


サクで買ったお刺身をスライスして。
ブリうま〜い!
鯛も王道。
2022/03/19-3


いつもは大体4種類のお刺身を用意するのですが。
2人だと3種類でちょうどいい量でした。
つまり、私の今日のランチ分はないんだけど。
ま。いっさ〜。
ラザニアがあるし!(爆)





ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
1日も早く平和な日々が戻りますように。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title 

おはよ〜。
このイワシの食べ方は初めて見たわ。
普通のお酢に漬けただけ?
お酢の種類を変えたら洋にも和にもなるではないの!
いいねe-287いいねe-287って、
刺身用のイワシを探す方が難題だけどね(笑)

こちらも晴れたら曇ったり寒暖の差が激しく、
何を着て良いのか毎日迷ってる。
お花も気の早い子は散りかけてるし、
いつが見頃なの?って感じなの。
見逃したくないんだけど!

↓パスタラザニアなのね❤︎
うちは夫がパスタで出来ているから、
こういうのはよく作るのよ。
トマトソースグラタンと呼んでいたけれど、
ラザニアで良いんだ❤︎❤︎
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.03/20 17:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354pcommeparisちゃん
>刺身用のイワシを探す方が難題だけどね(笑)
だよね〜。
サーディーンのあれだって鯖のあれになってたもんね。
イワシなんて、お刺身用は難しいとしてもどこでも獲れるお魚だと思うのに。

>お花も気の早い子は散りかけてるし、
いつが見頃なの?って感じなの。
見逃したくないんだけど!
東京は昨日が桜の開花宣言があって、今年はお花が長く楽しめるかもしれません」って言ってた。
つまり、低温傾向が続くってことなんだろうな〜と。
夏はどうなるんでしょ?

>うちは夫がパスタで出来ているから、
こういうのはよく作るのよ。
そうなのね〜!
そういえば「ロバの耳」も作ったことがあったっけ。
ああいうのをよく作ってるって、pcommeparisちゃんすごいよ〜〜!!!
私はめんどくさくてダメです(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.03/21 23:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

お魚さばくの…実技試験で死ぬほど鰺の三枚卸
したから…大根の桂剥き同様…できるけど…
やりたくない~(笑)どんだけトラウマになってるんだ
って感じですよね(笑)
お休みだと…手巻き寿司とかにするお宅がおおいのかなv-236
イワシいつ食べたのが最後だろう(笑)

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.03/22 14:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354mikaちゃん
>やりたくない~(笑)どんだけトラウマになってるんだ
って感じですよね(笑)
mikaちゃん、ほんと大変だったのね〜。
料理人はきっとみんな通ってきた道なんだろうな。
そしてその意味、mikaちゃんも立派な料理人!
その腕を生かさないのももったいない気がする〜。

>お休みだと…手巻き寿司とかにするお宅がおおいのかな
うん。そう思う。
お刺身の種類とか、祭日も絡む週末は特に増えるもん!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.03/22 17:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター