梅のお花見ウォーク

夫と歩いて片道1時間弱ほどの公園に梅のお花見に行きました。
東京の最高気温は21℃を超え、ぽかぽか!
私もウールではなくコットンセーター...の中に極暖ヒートテックを着ていますが(笑)。
2022/03/12-2


公園のベンチで前夜の残りのチキンカツサンドイッチ。
2022/03/12-1


週末ということもあって多くの人が来ていました。
あたり一面、梅の花の甘い香り!
2022/03/12-3


私が最初に見つけたんです!
おそらくウグイス。
巨大なカメラを持った人たちも盛んにシャッターを切っていました。
私のカメラだってコンデジだけど、40倍ズームが効くのよっ!
でも。
パソコンに取り込んでみたら、こんなんでした〜(爆)。
2022/03/12-4


この後、バスに乗って街中に戻り、スマホの機種変の相談をし、少しお買い物をして1駅分を歩いて帰りました。
17000歩、13kgあまり歩きました。が。
お役所関係巡りのおとといより少なかったのが意外。
ワクチン副反応で腕が痛くて泳げないのもあり、この3日で36kmあまり。
ガンガン歩いています
2022/03/12-5


夕食は簡単にオーブン任せ。
豚ロース肉は味付けをしてオリーブオイルちょっと垂らし、1時間ほど室温に戻します。
2022/03/12-6


英名エルサレム・アーティーチョーク、和名キクイモ。
2022/03/12-7


クレイジーソルトとオリーブオイルで和えて耐熱皿に乗せました。
手前はnoodleさんに教えていただいたアスパラガスタルト。
パイシートに粒マスタードを塗ってアスパラガスを乗せ、チーズをかけて焼くだけ。
左のアルミフォイルは皮をむいたサツマイモ(シルクスイート)。
サツマイモはじっくり焼きたかったので余熱の段階からオーブンに入れて、180℃、50分(プラス余熱時間)。
キクイモは40分。
アスパラガスタルトは30分。
豚肉は10〜15分。
2022/03/12-8


プチヴェールだけミニフライパンで蒸しました。
ポークチョップ、柔らかくて美味しい〜〜♪
2022/03/12-9


キクイモは初めて自分で調理しましたが、簡単おいしい。
菊芋にはイヌリンと呼ばれる成分が多く含まれているのが特徴です。
イヌリンはお腹が空きにくくなる、血糖値の上昇を抑制するなどの効果があることから、糖尿病やダイエットに効果的と言われます。

シルクスイートの焼き芋はねっとり、めちゃ甘!!!
2022/03/12-10


熱伝導率の悪いガラスの耐熱皿を使ったのはさっくりとは焼き上がらず、ちょっと間違いでした。
これもお勉強。
2022/03/12-11


あーーーっっ、カリフラワーとセロリのピクルス出すの忘れた〜〜!(笑)
2022/03/12-12







ひまわりはウクライナの国花だそうです🌻
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

No title

バージニアで最初に買った家に植えた梅の木があったんだけど
それ以来梅の木が売られているのを見た事ないのよね
近所にもまったく生えてないし見れなくて残念

ボケボケの鶯ちゃんも可愛いよ🤣

キクイモってどんな味なんだろ?
韓国スーパーで売ってるか見てみよう

No title

いつも歩く距離がすごくてびっくりします!
わたしは本当に歩かないので(笑)。
梅の花の香りがするような気がしました、
素敵な1日でしたね。

ヨルサレムアーティチョーク、焼かれたんですね。
簡単で美味しいですよね。

そして、羨ましいのが日本のポーク。
こちらロースは外側に脂があるけれど
それを取り除いた部分には全く脂身がないので
どのように料理しても硬くて美味しくないんです。
シェフもされたお友達が塩麹に漬けると柔らかくなると教えてくれたのですが
それでも全然柔らかくならない手強いポークでした。

No title

ホントにポカポカ陽気!!
私も結構頑張って歩いてます!

⇓キエフといえば私もやはりキエフ風カツレツ!
昔々父の要望で母がよく作ってましたi-179
早く平和な日々を!

キクイモにダイエット効果?!!
見たことないけど気になる〜!!
美味しいとなれば尚更!!

No title

自宅から歩いて梅の花の花見、いいですね~
σ(^_^)も日々歩くようにしてるんだけど、妻さんの記録には到底及ばず、
恐れ入るばかりです。
ウグイスの姿はボケちゃったけど、存在はしっかり確認できてるますよ(^^♪

キクイモ、以前調理したことあるんですけど、
σ(^_^)の調理具合がマズかったようで、残念な結果になりました。
見つけたら、再チャレンジしてみようと思います。

No title

きくいも一時体にいいって人気でしたよね。
私もどこかで一回食べた事あるけど…
ほっこりしてて美味しかった様な…記憶がない(笑)
妻さんホント歩く距離が半端ないですね。
本来なら…かのこと共に朝晩お散歩がんがんのはずが…
家から…本当のお外にはでない子なので…
歩くのホント少ないわ(笑)
梅のお花見~お天気も良かったし
いい香りにつつまれて妻さん写真もいい感じですね。

チキンキエフ~
そういえば友達からLINEがきて…
キエフって漫画「アラベスク」の主人公の出身地が
キエフだったよね~って漫画が描かれた頃は
今のキエフの事誰も想像できなかっただろうなぁ…

No title

v-354すなちゃん
>近所にもまったく生えてないし見れなくて残念
人気ないのかな?
桜の花のような華やかさはないけれど、私は町娘のような梅が好きなの。
ふんわり甘い香りも大好き!

>キクイモってどんな味なんだろ?
生でも食べられるけど、加熱すると甘みが出るみたい。
うちはポテトの代わりに食べたけど、柔らかくてほんのりとした甘みがあって、くせのない美味しさ。
おそらく韓国スーパーよりもTrader Joe'sとかそっち系の方があるかも。

v-354noodleさん
>梅の花の香りがするような気がしました、
もうね、ふんわりと辺り一面、甘い香りがしたの!
暖かくて、甘い香りに包まれて、いい1日でした。
我が家は車がないので、毎日ほんとによく歩きます(笑)。

>それを取り除いた部分には全く脂身がないので
どのように料理しても硬くて美味しくないんです。
こちらでも外側だけに脂のついたポークチョップも売っていますが、中にも複雑に脂が入り込んでいた方が圧倒的に美味しいですよね!
おそらく肩に近い部分だと思うんです。
そしてイギリスの豚にも絶対その部分はあるはずだと思うんですが...
いつかイギリスでも美味しいポークチョップが買えますように。
そうじゃないと、我が家は絶対帰れませ〜ん(笑)。

v-354りぷママさん
>⇓キエフといえば私もやはりキエフ風カツレツ!
昔々父の要望で母がよく作ってました
りぷママさんの思い出の味〜!
そしてお父様も随分おしゃれなものがお好きだったのね。
うちの父が好きだったのは焼き魚だったもん(笑)。

>キクイモにダイエット効果?!!
mikaちゃんによると、一時期流行ったことがあるらしいわ。
つまり、それで結果を出した人はいないってこと?
うちはたまたま売ってるのを見かけたんだけど、買うのは簡単じゃないかも〜。

v-354あっぴぃちゃん
>自宅から歩いて梅の花の花見、いいですね~
梅林のある大きな公園で、開花したって聞いて。
いいお天気であったかくって、いい香りで!!!
行ってよかった〜!
またなるべく間の開かないうちに行きたいな。

>σ(^_^)の調理具合がマズかったようで、残念な結果になりました。
あら〜、残念。
ローストだとオリーブオイルと塩胡椒で和えて焼くだけなので失敗なしだよん。
生でも食べられるとか?

v-354mikaちゃん
>きくいも一時体にいいって人気でしたよね。
そうだったのね。
でも定着しなかったってことはあまり効果なかったのか、美味しくなかったのか(笑)。
うちもまた見つければ買うけど、何しろあまり売ってないのよね〜。

>キエフって漫画「アラベスク」の主人公の出身地が
キエフだったよね~って漫画が描かれた頃は
今のキエフの事誰も想像できなかっただろうなぁ…
私は漫画はほぼ読んだことがないのでわからないけれど。
今度のことでウクライナに、キエフにたくさんの人が心を寄せて。
伝わればいいな〜と願うばかり。




非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: