Entries
2022.03/09 [Wed]
猫とポークwithマスタード&タラゴン
昨日の朝はmikaちゃんからLINEがあり、
>今日は雨で☂️寒いですね。
今日Amazonからお届け物があると思います。
怪しいものではありません。
不在だと再配達手配面倒なので
一応玄関前置配にしてあります。
ピックアップしてくださいね
きゃ〜〜〜!
届いたよ〜〜!!!

なんとキャベツピーラーでした
最近、コールスローよく食べてるもんね。
mikaちゃん、私のことを考えてくれたのね。
ありがとう〜〜〜

これからは雑な千切りではなく、ちゃんとした千切りでコールスロー作りますっ!

さて、昨日のおうちディナーです。
いつもはポークとたまねぎを一緒に炒めていたのですが、何気にめんどくさくて。
別炒めでやってみました。
フライパンにバター(マーガリン)を熱し、室温に戻した豚ロース肉(味付けなし)を両面焼いて。

焼けた豚肉はキャセロールに取り(右)、同じフライパンそのままでたまねぎスライスとニンニクみじん切りを炒めます。
フライパンがすでに温まっているので色づくのも早い!

きつね色になったところに小麦粉約35g投入。
なるべくダマにならないようによくなじませて、

お酢とマスタード各大さじ1。
マスタードも以前は粒マスタードを使っていましたが、このお料理には粒なしの方が繊細な感じで合うようです。
そしてタラゴンたっぷり!
いい香り〜〜♪♪

お水300mlを3回くらいに分けて、なるべくダマを潰すように入れ、野菜コンソメ1個(野菜がなければなんでも)、生クリーム大さじ4くらい。

肉の上にソースをかけてキャセロールの蓋をして。
オーブンは余熱あり180℃、40〜50分。
直火煮込みよりオーブン煮込みは輻射熱のせいか、とてもまあるくなります。

前菜?お口直し?に、前日からかんたん酢につけておいたカリフラワー(生)のピクルス。

煮込んだ肉を皿に盛り、付け合わせの野菜はプチヴェール。
そして猫ごはん。
ちょっと左耳が欠けちゃったけど(笑)。

キャセロールのソースにさらに生クリーム大さじ2くらい追加して、肉の上にたっぷりかけて、さらに追いタラゴン。
いい香り〜〜!!!
で。
ポークwithマスタード&タラゴン(←昨年10月の記事)の海に遊ぶ猫の図
やっぱり美味しいな〜と食べるたびに自分でも感動します。
猫かわいいし!
うん!いいヨメだ!(笑)

確定申告の電子申告をしようとしたのですがなぜかファイル読み込めず
去年できたのになぜ〜?
また改めて挑戦せねば。
とりあえず今日はプールに行って、午後からコロナワクチン3回目の接種です。
やっとやっとのワクチン。嬉しいな〜〜!!!
ひまわりはウクライナの国花だそうです
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


>今日は雨で☂️寒いですね。
今日Amazonからお届け物があると思います。
怪しいものではありません。
不在だと再配達手配面倒なので
一応玄関前置配にしてあります。
ピックアップしてくださいね
きゃ〜〜〜!
届いたよ〜〜!!!

なんとキャベツピーラーでした

最近、コールスローよく食べてるもんね。
mikaちゃん、私のことを考えてくれたのね。
ありがとう〜〜〜


これからは雑な千切りではなく、ちゃんとした千切りでコールスロー作りますっ!

さて、昨日のおうちディナーです。
いつもはポークとたまねぎを一緒に炒めていたのですが、何気にめんどくさくて。
別炒めでやってみました。
フライパンにバター(マーガリン)を熱し、室温に戻した豚ロース肉(味付けなし)を両面焼いて。

焼けた豚肉はキャセロールに取り(右)、同じフライパンそのままでたまねぎスライスとニンニクみじん切りを炒めます。
フライパンがすでに温まっているので色づくのも早い!

きつね色になったところに小麦粉約35g投入。
なるべくダマにならないようによくなじませて、

お酢とマスタード各大さじ1。
マスタードも以前は粒マスタードを使っていましたが、このお料理には粒なしの方が繊細な感じで合うようです。
そしてタラゴンたっぷり!
いい香り〜〜♪♪

お水300mlを3回くらいに分けて、なるべくダマを潰すように入れ、野菜コンソメ1個(野菜がなければなんでも)、生クリーム大さじ4くらい。

肉の上にソースをかけてキャセロールの蓋をして。
オーブンは余熱あり180℃、40〜50分。
直火煮込みよりオーブン煮込みは輻射熱のせいか、とてもまあるくなります。

前菜?お口直し?に、前日からかんたん酢につけておいたカリフラワー(生)のピクルス。

煮込んだ肉を皿に盛り、付け合わせの野菜はプチヴェール。
そして猫ごはん。
ちょっと左耳が欠けちゃったけど(笑)。

キャセロールのソースにさらに生クリーム大さじ2くらい追加して、肉の上にたっぷりかけて、さらに追いタラゴン。
いい香り〜〜!!!
で。
ポークwithマスタード&タラゴン(←昨年10月の記事)の海に遊ぶ猫の図

やっぱり美味しいな〜と食べるたびに自分でも感動します。
猫かわいいし!
うん!いいヨメだ!(笑)

確定申告の電子申告をしようとしたのですがなぜかファイル読み込めず

去年できたのになぜ〜?
また改めて挑戦せねば。
とりあえず今日はプールに行って、午後からコロナワクチン3回目の接種です。
やっとやっとのワクチン。嬉しいな〜〜!!!
ひまわりはウクライナの国花だそうです

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No title
結構大変だった
キャベツ用じゃなかったからかもね
確かに結構フワフワになってたわ
こっちはかんたん酢はないからすし酢に漬けて作ってる
割と美味しいから問題はないけど
かんたん酢の味が気になっちゃうわ~~~