2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

昨日の朝はmikaちゃんからLINEがあり、

>今日は雨で☂️寒いですね。
今日Amazonからお届け物があると思います。
怪しいものではありません。
不在だと再配達手配面倒なので
一応玄関前置配にしてあります。
ピックアップしてくださいね


きゃ〜〜〜!
届いたよ〜〜!!!
2022/03/09-1


なんとキャベツピーラーでした
最近、コールスローよく食べてるもんね。
mikaちゃん、私のことを考えてくれたのね。
ありがとう〜〜〜
これからは雑な千切りではなく、ちゃんとした千切りでコールスロー作りますっ!
2022/03/09-2



さて、昨日のおうちディナーです。
いつもはポークとたまねぎを一緒に炒めていたのですが、何気にめんどくさくて。
別炒めでやってみました。
フライパンにバター(マーガリン)を熱し、室温に戻した豚ロース肉(味付けなし)を両面焼いて。
2022/03/09-3


焼けた豚肉はキャセロールに取り(右)、同じフライパンそのままでたまねぎスライスとニンニクみじん切りを炒めます。
フライパンがすでに温まっているので色づくのも早い!
2022/03/09-4


きつね色になったところに小麦粉約35g投入。
なるべくダマにならないようによくなじませて、
2022/03/09-5


お酢とマスタード各大さじ1。
マスタードも以前は粒マスタードを使っていましたが、このお料理には粒なしの方が繊細な感じで合うようです。
そしてタラゴンたっぷり!
いい香り〜〜♪♪
2022/03/09-6


お水300mlを3回くらいに分けて、なるべくダマを潰すように入れ、野菜コンソメ1個(野菜がなければなんでも)、生クリーム大さじ4くらい。
2022/03/09-7


肉の上にソースをかけてキャセロールの蓋をして。
オーブンは余熱あり180℃、40〜50分。
直火煮込みよりオーブン煮込みは輻射熱のせいか、とてもまあるくなります。
2022/03/09-8


前菜?お口直し?に、前日からかんたん酢につけておいたカリフラワー(生)のピクルス。
2022/03/09-9


煮込んだ肉を皿に盛り、付け合わせの野菜はプチヴェール。
そして猫ごはん。
ちょっと左耳が欠けちゃったけど(笑)。
2022/03/09-10


キャセロールのソースにさらに生クリーム大さじ2くらい追加して、肉の上にたっぷりかけて、さらに追いタラゴン。
いい香り〜〜!!!
で。
ポークwithマスタード&タラゴン(←昨年10月の記事)の海に遊ぶ猫の図
やっぱり美味しいな〜と食べるたびに自分でも感動します。
猫かわいいし!
うん!いいヨメだ!(笑)
2022/03/09-11



確定申告の電子申告をしようとしたのですがなぜかファイル読み込めず
去年できたのになぜ〜?
また改めて挑戦せねば。
とりあえず今日はプールに行って、午後からコロナワクチン3回目の接種です。
やっとやっとのワクチン。嬉しいな〜〜!!!







ひまわりはウクライナの国花だそうです
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【No title】
ワタシもピーラーでキャベツを千切りにしたことあるけど
結構大変だった
キャベツ用じゃなかったからかもね
確かに結構フワフワになってたわ

こっちはかんたん酢はないからすし酢に漬けて作ってる
割と美味しいから問題はないけど
かんたん酢の味が気になっちゃうわ~~~
【おはようございます】
昨日は朝っぱらから失礼いたしましたv-392
業者の回し者ではありませんが…
必要ないのに(笑)キャベツの千切りしたくなるピーラー
なので(笑)使って下さいませv-364
わざわざご紹介してくださり…恐縮です~v-392

ポークwithマスタード&タラゴンの海に浮かぶ猫🐱
美味くて可愛いし~お洒落な一皿ですねv-238
そう…タラゴンがね~ポイントですかね。
スパイス買っても使い切れないからなぁ~v-393

妻さん確定申告…結構ギリにやるタイプですね(笑)
今年は延長ないから…っ税理士事務所に勤めてる友達が
15日終わるまで地獄~って言ってたな(笑)
ワクチン接種~無事に済んで副反応出ないといいですねv-238
【おはようございます】
昨日は朝っぱらから失礼いたしましたv-392
業者の回し者ではありませんが…
必要ないのに(笑)キャベツの千切りしたくなるピーラー
なので(笑)使って下さいませv-364
わざわざご紹介してくださり…恐縮です~v-392

ポークwithマスタード&タラゴンの海に浮かぶ猫🐱
美味くて可愛いし~お洒落な一皿ですねv-238
そう…タラゴンがね~ポイントですかね。
スパイス買っても使い切れないからなぁ~v-393

妻さん確定申告…結構ギリにやるタイプですね(笑)
今年は延長ないから…っ税理士事務所に勤めてる友達が
15日終わるまで地獄~って言ってたな(笑)
ワクチン接種~無事に済んで副反応出ないといいですねv-238
【No title】
キャベツピーラー、σ(^_^)も毎日のように使っています。
いいものをいただいて、良かったですね。
mikaさんのコメント拝見してたら、「そうそう」って思うことがありました。
必要ないのに(笑)キャベツの千切りしたくなるピーラーというところです。
σ(^_^)が毎朝サラダを食べるのは、キャベツの千切りがしたくなるのが理由かもしれません(笑)

にゃんこごはん、耳が欠けてもかわいい!!

確定申告、σ(^_^)もちょっと手こずりました。
妻さんと同じで去年はできたのに~って思いました。
改めてチャレンジしたら、「な~んだ!!」って思うかもしれないですね。
【】
キャベツパーラーなるものがあるのですね。
写真のようにぴゅるるるーっつて気持ちよくなるのかな、私はお好み焼きを良く作るので。気になるかも。日本のスライサーで細いのが出来るからいいんだけど。楽しそう。

猫ちゃん、崩すのがもったいないけどソースと絡んで美味しそう。
【No title】
私も6年前?に帰った時にキャベツ用ピーラー買って来たよ。
でも悲しいかな、我が家の子供達、キャベツの千切りを食べてくれない。
私は大好きなんだけど。
あと大根おろし用のおろし金も買って帰ったよ。

今夜はうちはどうかな。
昨夜も娘熱が出て食欲がなかったからさ~。
【No title】
v-354すなちゃん
>ワタシもピーラーでキャベツを千切りにしたことあるけど
結構大変だった
普通のピーラーで?
それは大変だと思う!
このピーラーは楽しくて千切りしたくなっちゃうらしいの。
うちの夫は千切りキャベツそのものは食べないので、コールスローたくさん作らなくちゃ!

>こっちはかんたん酢はないからすし酢に漬けて作ってる
それ、近いかも〜。
私はちょっと甘いと思うけど、お手軽なので使っちゃう(笑)。

v-354mikaちゃん
>必要ないのに(笑)キャベツの千切りしたくなるピーラー
まだ使ってないけれど、楽しみ〜!
うちの夫はキャベツの千切りそのものは食べないので、たくさんコールスロー作らなくちゃ。
本当にありがとう!!!

>そう…タラゴンがね~ポイントですかね。
うん。これはタラゴンの香りが大事。
タラゴン入れただけで、おフレンチの香りになるし。
でもサフランと違って安いし。

>妻さん確定申告…結構ギリにやるタイプですね(笑)
そのつもりでもなくて、去年は2月20日に出していて...
なんとなく遅くなっちゃって。
副反応は腕が腫れて痛いくらい。
でも1回目、2回目、3回目。
少しずつ症状軽くなってきてるような感じ。

v-354あっぴぃちゃん
>必要ないのに(笑)キャベツの千切りしたくなるピーラーというところです。
そうなんですってね。
うちは夫がキャベツの千切りそのものは食べないので、コールスローたくさん作らなくちゃ!

>改めてチャレンジしたら、「な~んだ!!」って思うかもしれないですね。
そうなのそうなの!
年に1回だから忘れちゃってるのよね。
毎月だったらとっても簡単にできるだろうと思うけど。
きっと来年にはまた忘れているかも(笑)。

v-354千恵さん
>写真のようにぴゅるるるーっつて気持ちよくなるのかな、私はお好み焼きを良く作るので。気になるかも。
使ってらっしゃる方のコメントでも、「必要ないのに楽しいから千切りしたくなっちゃう」ピーラーなんですって。
お好み焼き、そうですよね。広島ですもんね!

>猫ちゃん、崩すのがもったいないけどソースと絡んで美味しそう。
猫、次はカレーのお風呂と考えています(笑)。

v-354reeちゃん
>でも悲しいかな、我が家の子供達、キャベツの千切りを食べてくれない。
うちも〜。
子供じゃないけど、夫がキャベツの千切り食べない。
でもコールスロー作ったり、ザワークラウトにも挑戦してみようかな?って。

>あと大根おろし用のおろし金も買って帰ったよ。
おそらくおろしがね使っている家庭は今はもう少数派じゃないのかな。
うちもセラミックのおろし器。
手も怪我しにくいし。

2人も病気で大変だね〜〜!!!
ニコちゃんは数日で治るだろうけど、本当にチャーが心配。
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ