2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

2月21日。
私から夫へはバースデーカード。
イギリス製のハリネズミのカードを見つけました!
noodleさんのところなんか、お庭にハリネズミが遊びにきてくれるんですよ〜。
いいな〜〜〜!!!
2022/02/21-5


いつもならお祝いは外食なのですが。
まぁ仕方ない。
ウドとうるいを買ってきました。
2022/02/21-1


ウドはアクが強いので切ってから水晒しして。
皮はキンピラに、中の部分はスティックに。
春の香り!
スティックは浅漬けにしても美味しいし、塩をチョンとつけてもいいし、そのままでもシャキシャキで美味しい!
2022/02/21-2


うるいは軽くレンチンして、ソースはマヨネーズとお醤油とラー油。
カリフラワーは生のままかんたん酢に漬けた作り置き。
2022/02/21-3


メインは手巻き寿司。
月曜日だったからか、あまりいいネタはありませんでしたが。
カツオとブリとノルウェーサーモンと真鯛。
残ったお刺身は漬けにして、残った酢飯と一緒に私のランチになる予定。
2022/02/21-4




誰もみんなそうだと思いますが、大好きな人と結婚して、共に年を取り、おじいさんとおばあさんになるのが夢でした。
その夢が現実になりつつあります。
実際に自分がおばあさんになるのはまだ受け入れ難くもありますが(笑)。
どうか夫がいつまでも健康で長生きしてくれますように♡






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【HAPPY BIRTHDAY】
妻さんの愛しのダーリンv-238
お誕生日おめでとうございますv-315

毎年お互いのお誕生日は外食されてましたもんね。
でも愛妻の手料理でお祝い~v-308
いいですね~v-344
ウドもウルイも手巻き寿司もどれもv-238
がこもってて美味しそうです。
って妻さんのお宅は…バースデーv-274
食べないんですかv-236

大好きな人と結婚して共に年を取りおじいさんとおばあさんになる…v-237
妻さんの所は…ホント夢が現実化に向かってますね。
まだまだおばあさん・おじいさんには程遠いけど…
愛しのダーリンと共に健康で仲良く時を重ねられます様にv-238

【】
お誕生日おめでとうございます。
手巻き寿司、美味しそうで羨ましい限りです。外食もいいですが、お家ご飯がやはり落ち着きますね。

いつかチャーミーグリーンのような手に手を取ってってありましたが。
妻さんならありえます。うちは、…
【No title】
ダンナ様~ お誕生日おめでとうございます~

これからも健康で一杯~妻ちゃんを幸せにしてくれますように

【No title】
ご主人様、お誕生日おめでとうございます。
外食は楽しいけど、家で手作りのものをいただくのも
幸せなことと思います。
おじいさんとおばあさんはともかく、一緒に年を重ねていく!!
これって、何より素敵なことと思います。
いつもラブラブでうらやましい~
【No title】
ご主人様、お誕生日おめでとうございます。
新しい1年も健康で、妻さんと共にハッピーな一年になりますようにお祈りしています。

妻さんがおばあさんなんて。
いつか一般的なおばあさんの年齢になっても、いつまでもイキイキしたおばあさんをお互い目指しましょうね。

うるいって馴染みがないお野菜です。
この辺ではまだ見かけませんよ。

庭にハリネズミですか~。
え~。
ハリネズミって写真で見たりするものだと思ってました。
飼ってる人もいますよね、そういえば。
庭にハリネズミ来るなら外ばかり見て過ごします。
【No title】
ご主人さま、お誕生日おめでとうございます。

ハリネズミくん
クラフトルームが完成してから見かけないんです、
それまではダイニングルームの隅っこが
わたしの場所だったので
そこに座っていると見えるのですが
今はずっとクラフトルームにいるので。
いつ来るかわからないので、一晩中待っているわけにもいかないし。
お庭をリノベしてからまた戻ってきてくれているのかもわからないんです。
長年このご近所を歩いているようなので
戻ってきているはずだとは思うのですが。

そうですよね〜、
わたしもイギリスで手を繋いで歩く老夫婦を見て
歳とってもあんな風に仲良しでいたいな、と思っていました。
ついこの間そんな風に思っていた気がするのに
気がつけば自分達がそうなってます(笑)。
自分達的にはそんな歳になっている気はしないですが。

また1年、お元気に仲良くお過ごしになられますように!
【No title】
ご主人様のお誕生日、
おめでとうございまーす!!i-237

そんな素敵な日のメニューにりぷママ推しのウルイが登場してるの嬉しい!!i-237

私もひーちゃんと仲良くしなきゃだな(笑)
【No title】
夫さんお誕生日おめでとう~~~🎂🍷💐
愛する妻ちゃんからこれだけしてもらったら喜んだだろうね~💕
ウドは知ってるけどうるいは聞いたことがなかった
どんな味なんだろうなぁ
そしてお刺身も豪華~~~😍

うちも妻ちゃん達もあと18年で50周年
みんな仲良く元気で迎えたいね!
【No title】
お誕生日おめでとうございます🎉

ハリネズミが野生で見れるって素敵~。

ウドとうるい、だんな様食べれるんだ?
いいねぇ、旬のものを食べるって最高の贅沢だよね。

確かに年を取ってじっさま&ばっさまになるまで・・・は理想。
私は父ちゃんに、私より長生きして欲しい、とは話してる。
日本だったら父ちゃんより長生きしてやるって絶対思うな。
【】
ご主人様、お誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
2人で元気に迎えられるのが何より。
これからまだまだ長いお二人なので、こんな時代のバースデーも、思い出として残るのかもしれませんね。
ハリネズミのカードって初めて見た気がします。
可愛らしい♡
【No title】
v-354mikaちゃん
お祝いありがとう〜!

>って妻さんのお宅は…バースデーv-274は
食べないんですかv-236
夫が甘いものを食べない人なの。
昨年の結婚記念日にはホールケーキを買ってくれたんだけど、自分は食べずに私に丸投げ。
それに食事でお腹いっぱいになっちゃって、「食後にみかん食べようね〜」と言ってても、「お腹いっぱいだからいいや」ってなっちゃう(笑)。

>まだまだおばあさん・おじいさんには程遠いけど…
きっと気づくとすぐに高齢者になってる気がする!

v-354千恵さん
お祝いありがとうございます!

>いつかチャーミーグリーンのような手に手を取ってってありましたが。
そんなCMがありましたね!
懐かしい〜〜!

v-354あきちゃん
お祝いありがとう〜〜!
彼の愛は大きいんですって(笑)。

v-354あっぴぃちゃん
お祝いありがとうございます〜。

>おじいさんとおばあさんはともかく、一緒に年を重ねていく!!
結婚するときはそれが当たり前のように思っていたけど、意外と簡単じゃないもんね。
あっぴぃちゃん地はお孫さんにも恵まれて、ますますお幸せ!

v-354みーモフママさん
お祝いありがとう〜!

>うるいって馴染みがないお野菜です。
一般的な野菜というより、山菜みたい。
だからシーズンも短いのかな。
売ってるとしたら今!

>庭にハリネズミ来るなら外ばかり見て過ごします。
ほんとほんと。
うちの方なんか動物来るとしたら、野良猫くらいだもん。
庭のバードフィーダーに来る鳥を狙ってるv-11
そういえばタヌキが来たこともあった!!!

v-354noodleさん
お祝いありがとうございます。

>いつ来るかわからないので、一晩中待っているわけにもいかないし。
そうですよね。基本的に夜だし。
でも必ず戻ってきてくれると信じています!

>自分達的にはそんな歳になっている気はしないですが。
なってないです!
...と私も思っているけれど、若い人から見たら、きっと十分年寄りなんだろうな〜(笑)。

v-354りぷママさん
お祝いありがとう〜!

>そんな素敵な日のメニューにりぷママ推しのウルイが登場してるの嬉しい!!
うん。ちょっと気に入っちゃった!
教えてくれてありがとう。

v-354すなちゃん
お祝いありがとう〜!

>ウドは知ってるけどうるいは聞いたことがなかった
うるいは山菜なんですって。
市場に出回るようになったのは最近じゃないかしら。
さっと加熱すると少しぬめりが出て、おもしろいの。
これも春の味覚みたい。


>うちも妻ちゃん達もあと18年で50周年
うちはすなちゃんのところより年上だけど、迎えられるといいな。金婚式。
難しいのは夫より私の方かも(笑)。


v-354reeちゃん
お祝いありがとう〜!

>ウドとうるい、だんな様食べれるんだ?
うん。あの人は目新しいものが大好き。
ただうるいはつい最近食べたばかりだったので、もうしばらくいいかなって感じ(笑)。

>私は父ちゃんに、私より長生きして欲しい、とは話してる。
日本だったら父ちゃんより長生きしてやるって絶対思うな。
わかる。
日本だったら、ご主人様を残していかれないもんね。
私もそう思うけど、残されるのも嫌だな。


v-354yunkoさん
お祝いありがとうございます〜。

>ハリネズミのカードって初めて見た気がします。
これ、イギリスのカードなの。
あちらでは身近な野生動物で大人気!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ