2022/02/07 08:27:25
ホテル滞在3日目。
非健康的食生活大絶賛中です。
朝ごはんにチーズタルト。
1/4カット食べました。

テレビ(オリンピック)がお友達。
フィギュア団体女子ショートを見ながら、せめてもの野菜補給を図り。

寒い予報だったので、デパートやらファッションビルやら歩きまくり。
前日は外を歩いたら冷えてお腹痛くなっちゃったの
2時間後に掃除の終わったお部屋に戻って、おせんべやみかん、チョコパイなど食べて。
豚まっしぐら
夜はまたお弁当屋さんでホカホカできたてのりチキン竜田弁当(735Kcal)。

個人的には外側の衣はいいけれど、中がブヨブヨしていて、その食感がイマイチ好きになれず。
さすがに3日続けて飽きてきたのもあるし。
小鼻に小さな白ニキビできたし
今晩はパティ4枚の夜ビッグマック(736Kcal)にしようかな?(爆)
少し前にイタローの記事を書いたときにコメントをいただいて。
『体重をかけて包丁刺してみます』みたいな。
確かに筋のところは包丁刺しにくいけれど。
体重かけるなんて怖いから!!!
切れない包丁を使っている料理人はいません。
切れないハサミを使う美容師もいない。
この間、美容師さんに聞いたら「安いもので7万くらいかな」って
私は料理人ではないし、自分で包丁も研げません。
いつも使っているのはセラミックの包丁。
最初に買ったのは京セラのフルーツナイフで、その切れ味がとても気に入り、次にこちらのパール金属の三徳包丁買いました。
豚肩ロースの筋もサクサク切れる。
↓この記事も10年以上前→イタリアンローストポーク

どちらも研がずに10年以上使っていますが、今でもよく切れます。
ですが。
オススメは京セラ。
上の写真を見ていただいてもわかると思うのですが、パール金属のは持ち手に近い角と先端部分が尖っていて。
実は使い始めた時はちょっと怖かったんです。
よく切れるだけに、指の腹にすうっと入ってしまいそうで。
実際はそんなことはなかったのですが。
京セラだとその部分が丸くて。
しかも日本製
最初はフルーツナイフを試してみるのもオススメです!
私もそのパターンでした。
が。
なんかすごいお買い得を見つけちゃって。
京セラ セラミック包丁 三徳・フルーツナイフ2点セット
昨日もドンキに行って値段確認したら、1本で5980円(税別)とか。
それが2本セットで3980円。
しかも税込、送料込み。
さすがネットショッピングすごい。
自分でもホテルからポチっちゃいました(笑)。
おススメです。
気持ちよく切れます!
*アフィリエイトやっていません。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


非健康的食生活大絶賛中です。
朝ごはんにチーズタルト。
1/4カット食べました。

テレビ(オリンピック)がお友達。
フィギュア団体女子ショートを見ながら、せめてもの野菜補給を図り。

寒い予報だったので、デパートやらファッションビルやら歩きまくり。
前日は外を歩いたら冷えてお腹痛くなっちゃったの

2時間後に掃除の終わったお部屋に戻って、おせんべやみかん、チョコパイなど食べて。
豚まっしぐら

夜はまたお弁当屋さんでホカホカできたてのりチキン竜田弁当(735Kcal)。

個人的には外側の衣はいいけれど、中がブヨブヨしていて、その食感がイマイチ好きになれず。
さすがに3日続けて飽きてきたのもあるし。
小鼻に小さな白ニキビできたし

今晩はパティ4枚の夜ビッグマック(736Kcal)にしようかな?(爆)
少し前にイタローの記事を書いたときにコメントをいただいて。
『体重をかけて包丁刺してみます』みたいな。
確かに筋のところは包丁刺しにくいけれど。
体重かけるなんて怖いから!!!
切れない包丁を使っている料理人はいません。
切れないハサミを使う美容師もいない。
この間、美容師さんに聞いたら「安いもので7万くらいかな」って

私は料理人ではないし、自分で包丁も研げません。
いつも使っているのはセラミックの包丁。
最初に買ったのは京セラのフルーツナイフで、その切れ味がとても気に入り、次にこちらのパール金属の三徳包丁買いました。
豚肩ロースの筋もサクサク切れる。
↓この記事も10年以上前→イタリアンローストポーク

どちらも研がずに10年以上使っていますが、今でもよく切れます。
ですが。
オススメは京セラ。
上の写真を見ていただいてもわかると思うのですが、パール金属のは持ち手に近い角と先端部分が尖っていて。
実は使い始めた時はちょっと怖かったんです。
よく切れるだけに、指の腹にすうっと入ってしまいそうで。
実際はそんなことはなかったのですが。
京セラだとその部分が丸くて。
しかも日本製

最初はフルーツナイフを試してみるのもオススメです!
私もそのパターンでした。
が。
なんかすごいお買い得を見つけちゃって。
京セラ セラミック包丁 三徳・フルーツナイフ2点セット
昨日もドンキに行って値段確認したら、1本で5980円(税別)とか。
それが2本セットで3980円。
しかも税込、送料込み。
さすがネットショッピングすごい。
自分でもホテルからポチっちゃいました(笑)。
おススメです。
気持ちよく切れます!
*アフィリエイトやっていません。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



妻さんは非健康的食生活してても
滅茶滅茶歩いてるから…

に
ならないんだなぁ~
カロリー消費
燃やしてる感じですもんね。
オリンピック…ちらっと開会式見たけど…
ほぼほぼ全く見てないです。
フィギュアだけは~って思ってるんだけど…
何かゆっくりテレビもご飯も食べてないなぁ~
包丁🔪やっぱりセラミックのはいつまでも切れ味衰え
ないんですね。
何か知らないけど…普通の包丁が5本位キッチンの包丁立に
あって…それ以外にもケースから出してないけど…
服部の時の牛刀・柳刃・中華etcあるんですよね。
結局今重宝して使ってるのは…ペティナイフとパンカットする
包丁(cakeカットしてます)なんですよね。
もぅ使わない包丁処分してセラミック購入しようかなぁ~
滅茶滅茶歩いてるから…



ならないんだなぁ~

カロリー消費

オリンピック…ちらっと開会式見たけど…
ほぼほぼ全く見てないです。
フィギュアだけは~って思ってるんだけど…
何かゆっくりテレビもご飯も食べてないなぁ~

包丁🔪やっぱりセラミックのはいつまでも切れ味衰え
ないんですね。
何か知らないけど…普通の包丁が5本位キッチンの包丁立に
あって…それ以外にもケースから出してないけど…
服部の時の牛刀・柳刃・中華etcあるんですよね。
結局今重宝して使ってるのは…ペティナイフとパンカットする
包丁(cakeカットしてます)なんですよね。
もぅ使わない包丁処分してセラミック購入しようかなぁ~

何日間滞在でしたっけ??
外食も、さすがに飽きてきませんか??
私、料理するのはあまり好きでは無いけど外食が続くのもあまり好きでは無くて。
食わず嫌いだからってのもあるのかも。
夫が去年、包丁セットを買ってきました。
いくらするのか怖くて聞けないけど。
そして使うのが怖いほど、よく切れる。
見るだけで緊張するので、使えない。
セラミック、可愛いですね。
高級なセットもいいけど、使い勝手が良いのが一番かと。
外食も、さすがに飽きてきませんか??
私、料理するのはあまり好きでは無いけど外食が続くのもあまり好きでは無くて。
食わず嫌いだからってのもあるのかも。
夫が去年、包丁セットを買ってきました。
いくらするのか怖くて聞けないけど。
そして使うのが怖いほど、よく切れる。
見るだけで緊張するので、使えない。
セラミック、可愛いですね。
高級なセットもいいけど、使い勝手が良いのが一番かと。
セラミックのナイフいいねー。
包丁は、簡単に研いでるけどね。
セラミックのナイフの購入考えます。
手入れ不要は惹かれます。
あの角でじゃがいもの芽を取る。
それだけ困るかな。
中食続くの、辛いですねー。
包丁は、簡単に研いでるけどね。
セラミックのナイフの購入考えます。
手入れ不要は惹かれます。
あの角でじゃがいもの芽を取る。
それだけ困るかな。
中食続くの、辛いですねー。
セラミックの包丁は子供用としても扱いがありますよね。
研がずに10年てすごすぎますよ。
次はこれだな。
妻さん、郊外のショッピングモールまで歩かれてお腹痛くなられたのかな。
寒い時期ですものね。
暖かくしておいてください。
それにしてもほか弁、カロリーがなかなか…。
私も今日お昼にスーパーのお弁当を食べましたが、フライの衣が厚い!です。
たまにはおいしいけど、やはり自分で作ったのが安心だなと思いました。
マックって意外とちゃんとしてる印象ですよ。
こう言うとマックの方に悪いですが。
ポテトのサイズが復活すると聞いたのでうちもそろそろそれをお祝いしてマックにしなくちゃと思っています。
研がずに10年てすごすぎますよ。
次はこれだな。
妻さん、郊外のショッピングモールまで歩かれてお腹痛くなられたのかな。
寒い時期ですものね。
暖かくしておいてください。
それにしてもほか弁、カロリーがなかなか…。
私も今日お昼にスーパーのお弁当を食べましたが、フライの衣が厚い!です。
たまにはおいしいけど、やはり自分で作ったのが安心だなと思いました。
マックって意外とちゃんとしてる印象ですよ。
こう言うとマックの方に悪いですが。
ポテトのサイズが復活すると聞いたのでうちもそろそろそれをお祝いしてマックにしなくちゃと思っています。
またまた意外や意外!!
結構スイーツお好きなんですね〜
夜ビッグマック見てみたい!!
絶対美味しいもん!
なにとぞそれでありますように〜
結構スイーツお好きなんですね〜

夜ビッグマック見てみたい!!
絶対美味しいもん!
なにとぞそれでありますように〜

去年は親戚や友達の子に大学受験生いたけど、今年は高校受験生の子を持つ友達がいるわ。
みんな志望校合格して欲しい!!
あ~そうなんだよ。
ほか弁って久し振りに食べると本当においしいの。
一番安い海苔弁ってこんなにおいしかったっけ?って思ったりするもん。
私は明太海苔弁が一番好きだったな。
そうそう、包丁は切れないと刃先が入らず滑って危ない。
私は同じ包丁を24年になるかな・・・。
毎日夕飯で包丁を使う時に簡易式ので研いでる。
みんな志望校合格して欲しい!!
あ~そうなんだよ。
ほか弁って久し振りに食べると本当においしいの。
一番安い海苔弁ってこんなにおいしかったっけ?って思ったりするもん。
私は明太海苔弁が一番好きだったな。
そうそう、包丁は切れないと刃先が入らず滑って危ない。
私は同じ包丁を24年になるかな・・・。
毎日夕飯で包丁を使う時に簡易式ので研いでる。

>妻さんは非健康的食生活してても
滅茶滅茶歩いてるから…



ならないんだなぁ~
いやいや、歩いてるくらいじゃ消費しきれないほどのカロリー摂取してるから。
横から見るとすごいことになってきてる!
でも泳げばきっと落ちるので。
>何か知らないけど…普通の包丁が5本位キッチンの包丁立に
あって…それ以外にもケースから出してないけど…
服部の時の牛刀・柳刃・中華etcあるんですよね。
すご〜い!
私もまだ使っていない包丁が2本くらいはあるけど、結局使うのは決まっちゃてるのよね。
でも服部の時の包丁って高そうでもったいない〜!

>外食も、さすがに飽きてきませんか??
1週間の予定なんです。
夫と一緒に食事できればいいのですが、3食一人でもう食べるのもめんどくさくなってきました。
>そして使うのが怖いほど、よく切れる。
見るだけで緊張するので、使えない。
それでは本当に使えないですね。
でも使わないのももったいないな〜。
切れる包丁は使うときに気をつけるから怪我も少ないんです。

>手入れ不要は惹かれます。
手入れも不要だし、ばい菌も繁殖しにくい。においもつかない。って。
ジャガイモの芽は私はピーラーの横についてる芽取り使ってる。
次はピーラーのことも書こうかな(笑)。
>中食続くの、辛いですねー。
うん。ひとりだし(涙)。

>研がずに10年てすごすぎますよ。
食洗機も使えるので、野菜も肉も魚も全部同じ包丁使えるし。
>それにしてもほか弁、カロリーがなかなか…。
基本的に揚げ物とご飯だからね〜。
そして安いし、できたてで美味しいし。
やばいわ〜(笑)。
>ポテトのサイズが復活すると聞いたのでうちもそろそろそれをお祝いしてマックにしなくちゃと思っています。
うん!
Lサイズのポテトがよく売れてたみたい!
みなさん、食べたかったのね〜。

>結構スイーツお好きなんですね〜
朝ごはんがわりにいつも甘いものを少し食べてるの。
ちゃんとしたものを食べればいいんだけど、起きてすぐはそんなに食欲もなくって。
旅行だと朝からすっごい食欲なんだけど(笑)。
>夜ビッグマック見てみたい!!
ごめ〜ん。
マクドナルドは結局お昼にしちゃった。
夜はコンタクト外して着替えて部屋から出ずにカップ麺(笑)。

>みんな志望校合格して欲しい!!
これは本当毎年思うけど、みんながんばれ!だよね。
大学側も全力だよ〜。
>ほか弁って久し振りに食べると本当においしいの。
初めて食べた時も、おいしいじゃん!って思ったけど、40年ぶりくらいに食べてもおいしかった!
ホテルに泊まっててもあったかい出来立てが食べられるのも本当にありがたかったし。
安くて美味しくて、一人暮らしの人とか本当に助かるだろうし。
でもカロリーもすごいから続けてるとヤバいかも(笑)。
>そうそう、包丁は切れないと刃先が入らず滑って危ない。
そうなのよね。
切れない包丁で力入れると大怪我になる!!!
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt