2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

夫は朝早くホテルを出て。
私は部屋で前日に買ったたまごサラダを食べて。
2022/02/05-1


ホテルでもらった入浴剤を使ってお風呂に入って。
あったまりすぎて汗かいて(笑)。
2022/02/05-2


またお腹すいてきて、今度はツナサラダを食べて(笑)。
同じテーブルの上で撮っているのですが、だいぶ日が高くなってきました
でもまだ10時前(笑)。
2022/02/05-3


午後に帰ってきてお菓子食べまくり。
夕食はタルタルのり弁。
時々電話してくる夫に、「297円のお弁当食べた」と言ったら、
「もっと高くていいから美味しいものを食べて!」と言われたけれど。
できたてほか弁、あったかくて美味しいのよ〜!
野菜がめちゃくちゃ少ないですが(笑)。
↓バランの下にきんぴらあり。
2022/02/05-4


野菜不足を補うべく、みかん(?)を食べています。
これなら包丁とかの道具がなくても食べられるし。
甘くて美味しい〜〜!!!
2022/02/05-5


結構歩きました
風強く、午後にはちらりと白いものも飛ぶくらい寒かった〜!
2022/02/05-6


今日は昨日より気温が上がらず、さらに寒いらしいです。
どうしよう〜?!





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【】
ほか弁懐かしいです。
はるみ、広島産。あー帰りたい広島へ。
そんなみかんがあるなんて。
今年も無理なのか、強硬手段で帰るか、そうまでしてなぁってのもあるしで。
もう8年帰っていないし…
【No title】
やはりお優しいご主人様のお言葉。

このみかん、おいしいと評判ですよ。
かつて今の母に「買い物行くけどなにか買ってくるものない?」って聞いたら、いつもえんりなのかなにもないって言うのですが、もしかこのみかんを見たら買ってきてと言ってました。
妻さんのが甘いもので良かったですよ。

ホテルに滞在されていてこんなに歩かれているのは、日中どこを歩いておられるのですか?
素朴な疑問ですよ。
【No title】
ご主人様、(今度こそ 笑)大切なお役目ご苦労様です、
無事に終わりますように。

あつあつのほか弁、結構美味しいですよね。
わたしも数えるほどですが結婚する前に何度か食べたことがあります。
実家の真前にあったので(笑)。

日本は美味しいものがどこでも手に入っていいですよね〜。
みかんもこちらのは結構酸っぱいものが多いです、
時々とても美味しいのもありますが。
【No title】
ただののり弁じゃなくてタルタルのり弁に
する所が妻さんだわ(笑)
考えたら私もホカ弁は2~3回しか
食べてないかもv-10
その分シウマイ弁当は何十回…も食べたな(笑)
たまにはこういういチープなお弁当たべるのも
いいですよね。
みかん~買わないし食べないなぁ~(笑)
エバリンと母がみかん好きでよく買ってたけど
エバリンはちょっとでもすっぱいといらない~
ってくれたっけ(笑)
そもそもみかんは柑橘類だから甘いっていっても
多少の酸っぱさはあるのに…それも嫌なんだってv-12
妻さんの購入したおみかんは…甘そうv-62
【No title】
v-354千恵さん
千恵さん、広島ご出身なんでしょうか。
ご両親様もご健在?
うちは4親ともこの世にいなくて。
イギリスももう何年帰ってないやら。
実家もとうにないし。
夫の兄弟はいますが、毎週スカイプで話しているので、それでいいみたいです。
千恵さんは早くご両親様にお顔を見せに帰れるといいですね!!!

v-354みーモフママさん
>このみかん、おいしいと評判ですよ。
今のお母様が頼まれるなんて!
よほど気に入られたんでしょうね。
筋も取りやすく、内袋も柔らかく口に残らないけれど、みかんのつぶつぶはしっかりしていてジューシーで。
とてもよくできたみかんだと思う。
広島産でみーモフママさんのことを思い出したの!

>ホテルに滞在されていてこんなに歩かれているのは、日中どこを歩いておられるのですか?
この日は郊外の大型ショッピングセンターまで往復歩いたの。
ほとんどの人が来るまで来るようなところで、歩いてくる人はとても少ないと思う(笑)。

v-354noodleさん
>無事に終わりますように。
ありがとうございます!
とりあえず関東地方では雪は免れそうなので良かったです!

>実家の真前にあったので(笑)。
つまり、noodleさんのご実家は賑やかなところにあったんですね!
今回私が利用したお弁当屋さんはコンビニの近くに出店するというのが戦略だそうです(笑)。

v-354mikaちゃん
>ただののり弁じゃなくてタルタルのり弁に
する所が妻さんだわ(笑)
おそらく他のほか弁チェーンのただののり弁に相当するのが、このタルタルのり弁なの。
メニューを見ても普通ののり弁ってないので。
でも白味魚のフライにタルタルってよく合うよね♪
ホテルのお部屋でもできたての暖かいお弁当が食べられるってホントありがたい。

>みかん~買わないし食べないなぁ~(笑)
ええ〜、みかんちゃんなのに?
それこそ私が職場にお弁当持っていくとしたら、みかん1個デザートにつけそう。
このはるみって、筋は取りやすいし、内袋は薄くて口に残らないし、みかんのつぶつぶはしっかりしていて、本当によくできたみかん!
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ