私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

Arroz con Limón(レモンライス)

庭で採れた完全無農薬ほったらかしレモンを料理に使いたくて。
それも皮ごと。
レモンなど柑橘系はヨーロッパでも温暖なポルトガル、スペイン、イタリアあたりが街の中でふんわりとネロリ(オレンジフラワー)香るイメージ。
そしてその辺はお米を食べる地域でもあり。
そんなイメージでお料理したいと思いました。


頭に浮かんだのはタラだったのですが、スーパーで安かったのは振り塩銀鮭。
主婦は安い方に流れます(笑)。
皮と骨を取って。
2022/01/16-3


たびたび登場するフュメドポワソン。
シーフードストック。要するに洋風魚介だし。
これが便利で!
2022/01/16-4


たまねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、お米1カップ。オイルコーティング。
↓無洗米を使っています。
2022/01/16-6


皮ごとレモン半個分。
顆粒コンソメを少し。もしくは塩胡椒少し。
2022/01/16-


フュメドポワソン1袋を熱湯300mlで溶いたものをジャッと入れ、サーモンを並び入れ、蓋をして弱火に落とし、17分。
途中でアサリとスナップエンドウも加えました。
水分量見ながら、蓋を取ったり火加減調整して出来上がり。
アルデンテがいいんです!
2022/01/16-9


ちょっと前後しますが、昼間のうちにやっておきました。
マヨなしコールスロー(左)と、
セロリの和風ピクルス
どちらも調味料を袋にいれてよく振るだけ。
2022/01/16-1


お手軽で美味しい!
2022/01/16-5


夫が庭で育てたにんじん。
2022/01/16-2


グラッセにしました。
割れたやつなんか美味しくないんじゃないか?と思ったら、意外と!!!
2022/01/16-8


名付けて、Arroz con Limón(=Rice with Lemon)。
簡単に言うならレモンライス?
レモンの香りが爽やかで華やかで、皮がちょっぴりビターで大人顔して。
レモンの季節の我が家の定番になりそうな予感です。
2022/01/16-10


うちの場合はまた来年もレモンができるかどうかが一番の問題。
今年は結実5個。
うち、まともなサイズに育ったのは2個でした(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

こんにちは。
レモン、依然、全然とれないって書いたらしたような気がするのですが、五つも出来て、2つは大きく育ったんですね。
家で収穫したレモンでお酒を飲んだりお料理に使ったりって、なかなか贅沢ですよね。
食卓での会話にもひと役!

さっき、セブンイレブンで買い物してたときに思い出して、スパークリングワイン買ってみましたよ。ロゼと白と2種類ありました。
今日か明日、飲んでみます。楽しみ(^ー^)
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2022.01/18 14:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

来年?今年? 

家で作ったレモンやお野菜を使って美味しいお料理を
理想的だしホント贅沢ですよん。
我が家も来年v-236今年v-236
妻さんからいただいたレモンの木に🍋がたわわになるの
信じて疑わないんですけど(笑)
レモンのケーキにレモンのはちみつ漬けに…
このレモンライスもプラスしておこうっとv-392
なにしても…お菓子でもご飯系でもなんでも🍋大好きv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.01/18 16:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

これ、おいしそ~~!!
前に言ったけど、うちはご近所の庭から必要な時に頂いてるって。
でも自分の庭にレモンが欲しくなっちゃうんだよね。
あとライムの木も欲しい。

そろそろ苗木見に行こうと思ってるからチェックしなくちゃ。

  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.01/19 05:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

爽やかで美味しそう。
夫甲殻アレルギー、豚は体に良くないという偏見ででもたまに食べてる。
私、鶏肉類(学生の時可愛がっていた文鳥が逝ったためなぜか鶏肉を食べないと心に決める。)後かなりの食わず嫌いです。
子供も親に似て偏っています。
料理は好きではないし、似たような食事になります。
妻さんのを参考にしてアレンジ。
いつもありがとうございます!
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2022.01/19 05:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

No title 

v-354yunkoさん
>レモン、依然、全然とれないって書いたらしたような気がするのですが、五つも出来て、2つは大きく育ったんですね。
今年もね、カメムシにやられちゃって全滅だったの。
それが晩夏に二番花が咲いて、カメムシに気付かれずに結実して。
あと1個残ってます!
大事なレモンをなんとか皮ごと食べきりたい。

>さっき、セブンイレブンで買い物してたときに思い出して、スパークリングワイン買ってみましたよ。ロゼと白と2種類ありました。
ええ〜、ロゼもあるの?
コンビニってケチ主婦はほぼ行かないんだけどもう少しチェックしてみる価値ありそうな気がしてきた!

v-354mikaちゃん
>家で作ったレモンやお野菜を使って美味しいお料理を
理想的だしホント贅沢ですよん。
昔、母が家庭菜園借りて野菜を作ってた頃はなんとも思わなかったんだけど、今はほんとそれが贅沢だな〜って思う。
野菜は夫が作って、レモンはほぼほったらかしなんだけどね(笑)。

>妻さんからいただいたレモンの木に🍋がたわわになるの
信じて疑わないんですけど(笑)
たわわは無理だとしても、実がなってくれるといいな〜。
そして実がならずとしても、柑橘系のお花の香りが大好き〜!
mikaちゃんのもたくさん咲いてくれるといいな。

v-354reeちゃん
>でも自分の庭にレモンが欲しくなっちゃうんだよね。
あとライムの木も欲しい。
フロリダだと柑橘類ぴったりな感じだよね!
レモンもライムもよく育ちそう〜!
私はそのお花の香りも大好きで、柑橘系の大きな木が花の季節は周りほんっと素晴らしい香りで!!!!!
reeちゃんちは広いし、植えた木を次世代に引き継げそうで楽しみだね〜。

v-354千恵さん
ええ〜〜、以前から好き嫌いの多いとコメントされているのを見ていましたが...
使える食材も限られていて、でも食べさせないといけないし。
大変ですね。
私もかなりの動物好きですが豚は飼いたくないんです。
もしも飼ったら、豚肉絶対たべられなくなるますもんね。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.01/21 00:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター