私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

チキン with ヴィネガー

近所のスーパーで手羽元が特売!
9本入って250円くらい。
2パック買いそうになりましたが...いや、やっぱり買ってくればよかったかしら?!
今さら遅いけど(笑)。


個人的嗜好により皮を取って、塩胡椒して、半分に割って芯を取ったニンニク4〜5片と一緒にバター(マーガリン)でこんがり。
そこにお酢を大さじ1くらいジャッと入れて煮飛ばして。
酸味は残りません。
でもこのお酢の旨味ってすごいんです!
2022/01/15-1


塩胡椒、お砂糖小さじ1くらい、湯むきしたトマト1個。
蓋をして弱火で30分以上。
もちろん、骨なしor骨つきもも肉でもいいんです。
2022/01/15-2


作り置きのマヨなしコールスローも出して。
2022/01/15-6


煮えました。
そしてニンニクをザルに取って、鶏肉は皿に盛り。
2022/01/15-3


ニンニクを漉して、煮詰めて、生クリーム100mlくらいと辛子小さじ1くらい。
以前も書きましたが、この辛子はさらなる旨味アップのためで、辛くありません。
このトマトクリームソースがめちゃうま!!!!!
2022/01/15-4


まるで喉か胃が吸引機になったようにズボズボと鶏肉が吸い込まれます!
我が家はレンチンジャガイモをソースに絡めて食べましたが、バゲットで拭って食べてもよし!
お皿を舐めてもよし!
だって美味しいんだも〜ん!(笑)
↓この日の付け合わせは菜の花。
2022/01/15-5




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

鶏食べないけど、ソースが美味しそう。
旦那と子供たちは、鶏。私は、海老にしてみようかな。
酢は、飛んでしまうけど良い味なのですね。料理は奥が深いです。
どーしよ、皿舐めたら…
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2022.01/17 12:37分 
  • [Edit]

こんにちは 

チキンwithヴィネガーも
いいですね。
週末…例のモノを作るはずが…
お赤飯いただいちゃって…
結局お魚焼きました(笑)
コレにんにく入れないとやっぱり
美味しくないですよねv-362
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2022.01/17 13:30分 
  • [Edit]

No title 

コレ、お皿を舐めたくなるお料理です!!
σ(^_^)はもも肉で作るんですけど、
バゲットは必須で、きれいに拭っています(笑)

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.01/17 16:26分 
  • [Edit]

No title 

このお料理、妻さんのところで見るのにまだ作ったことがないんです。
絶対チャレンジしたいです。

この小さいザルがいいわぁ。

からしはチューブので大丈夫でしょうか?

菜の花が食卓に上がると春が近い気がしますね。
庭で育てたいくらいです(笑)
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.01/17 22:27分 
  • [Edit]

No title 

チキンにお酢って言うとアドボを思い出しちゃう
ああ~食べたくなってきちゃったなぁ
チキン最後に食べたのいつだっけか

コリアンダー、日本ではパクチーだっけ
アメリカではフツーにシラントロって呼ばれてるの
乾燥ハーブではコリアンダーになってるけどね
メキシコ料理で入って来たから?
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.01/18 05:02分 
  • [Edit]

No title 

これもおいしいよね。
酢を入れる事でお肉もジューシーになるしね。

今夜もBBQでソーセージ。
私、何もしたくない今日は。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2022.01/18 05:56分 
  • [Edit]

 

美味しそう!
チキンの煮込みのバリエーションが増えるのはうれしいわー。
トマトを加熱しても酸味を感じるひとがいるのでそこは考えなくてはだけど。
うちには辛子もないから、そこも必要だわ。
でも、調味料って結局旨味をプラスしてるんだよね。
これはやってみたいです。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2022.01/18 07:34分 
  • [Edit]

No title 

v-354千恵さん
千恵さん、鳥が食べられないんですか?
確かご主人様は豚肉を召し上がらないはずで...
それは大変ですね〜!

>酢は、飛んでしまうけど良い味なのですね。料理は奥が深いです。
お酢はもともとお酒で、それを発酵させているので、もうそれはかなりの旨味の素なんです!

v-354mikaちゃん
>週末…例のモノを作るはずが…
お赤飯いただいちゃって…
わぁ、すごい!
私は人生で1度も自分でお赤飯炊いたことなし!(笑)

>コレにんにく入れないとやっぱり
美味しくないですよね
エバリンさんにんにくダメだもんね。
具合悪くなちゃうんでしょ?
それはやっぱり避けたほうがいいもんね。

v-354あっぴぃちゃん
>バゲットは必須で、きれいに拭っています(笑)
やっぱりそれが正解だと思う!
一番綺麗に拭えるもんね。

v-354みーモフママさん
>この小さいザルがいいわぁ。
これ、たしか味噌漉しだったんじゃないかな?
にんにくをちょっと濾すにも便利(笑)。

>からしはチューブので大丈夫でしょうか?
うん。十分十分!
私なんかミニ肉まんについてたからし使ったもん(爆)。

v-354すなちゃん
>チキンにお酢って言うとアドボを思い出しちゃう
フィリピン料理だったっけ?
食べたことないわ。
世界には食べたことのない料理がいっぱいあるな〜。

>コリアンダー、日本ではパクチーだっけ
うん。パクチーの前はシャンツァイと呼ばれてた。
私にとってはやはりエスニック料理のイメージだったけど、ポルトガルでも料理に使われていて驚いたっけ。

v-354reeちゃん
>今夜もBBQでソーセージ。
私、何もしたくない今日は。
いいな〜。やってくれる人がいて。
うちは私が何もしたくないと、作る人がいなくなる。
前はそういう時は外食できたけど、今はそれもないし。

v-354KAYOKOさん
>トマトを加熱しても酸味を感じるひとがいるのでそこは考えなくてはだけど。
種を取るといいかもよ。
苦手なものも美味しく料理して食べさせているうちに好物になったりするし!

>うちには辛子もないから、そこも必要だわ。
チューブ入りのからしなんて100円ショップでも売ってるし、スーパーならもっと安い。
私はミニ肉まんについていたからし使ったよ〜(爆)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.01/18 15:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: