2022.01/14 [Fri]
クリームチーズ in チキンブレスト
小さめの鶏胸肉の皮と脂を取って、厚みにポケットを作ります。
入り口はなるべく小さく、中はできるだけ広く。
私はキッチンバサミ使っています。

いつもならハーブ&ガーリックのチーズを使うのですが、プレーンしか買い置きがなくて。
しかも、『食べやすいサイズで新登場!』って、要は小さくなった(値上げ)ってことね。

鶏肉のポケットにチーズを入れて、口を閉じるようにベーコンを巻いて楊枝で止めて、塩胡椒。

バター(マーガリン)で両面に焼き目をつけて、

チキンはキャセロールに取り、フライパンそのままでたまねぎの薄切りを炒め、さらに小麦粉約大さじ1を炒め合わせます。

元々はマッシュルームを使っていましたが、エリンギと舞茸で代用。

白ワインとお水を合わせたものを1カップ、顆粒コンソメちょびっと入れて。

楊枝を取ったチキンの上にかけて、キャセロールの蓋をして。
オーブンは余熱あり200℃、30分。

オーブンついでに夫用にローストポテト、付け合せのスナップエンドウもホイル焼きにしました。
オーブン任せの間に洗い物もほぼ終わって、キッチンもスッキリ!

熱々チキン。
ナイフを入れるとチーズがとろり。
寒い夜にお腹も心も温まります

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


入り口はなるべく小さく、中はできるだけ広く。
私はキッチンバサミ使っています。

いつもならハーブ&ガーリックのチーズを使うのですが、プレーンしか買い置きがなくて。
しかも、『食べやすいサイズで新登場!』って、要は小さくなった(値上げ)ってことね。

鶏肉のポケットにチーズを入れて、口を閉じるようにベーコンを巻いて楊枝で止めて、塩胡椒。

バター(マーガリン)で両面に焼き目をつけて、

チキンはキャセロールに取り、フライパンそのままでたまねぎの薄切りを炒め、さらに小麦粉約大さじ1を炒め合わせます。

元々はマッシュルームを使っていましたが、エリンギと舞茸で代用。

白ワインとお水を合わせたものを1カップ、顆粒コンソメちょびっと入れて。

楊枝を取ったチキンの上にかけて、キャセロールの蓋をして。
オーブンは余熱あり200℃、30分。

オーブンついでに夫用にローストポテト、付け合せのスナップエンドウもホイル焼きにしました。
オーブン任せの間に洗い物もほぼ終わって、キッチンもスッキリ!

熱々チキン。
ナイフを入れるとチーズがとろり。
寒い夜にお腹も心も温まります


Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



おはようございます
チーズとベーコンとチキン~最高の組み合わせですよね。
クリチならお菓子用のが腐る程(笑)あるし
最近平日はお店6時までなので私が帰った時には
エバリン帰宅しちゃってるんですが…
日曜日ご飯食べて帰る時があって…コレ週末に
作ろうっと