私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

最後の抜糸とおうちラーメン

昨日、「抜糸しました」の記事をアップしたばかりですが。
傷テープを外して見てみたら、まだ糸が1本残っていました。
先生にも言われていたんです。
「5針縫ったのに、4本しかないから、多分自然に取れたんでしょう。もし見つかったらすぐ来てくださいね」って。
どうやらかさぶたの裏に隠れていた?
残った1本も昨日無事抜いてもらいました。
今回は、「今日からお風呂もいいですよ」って。
これでついに顎の怪我で病院に行くのも終わりとなりました。
やっと顔も心置きなく洗えるようになって、地味に嬉しい(笑)。


午後の診察に行って、家に帰ったのが夕方。
夜は簡単に。
ちょうど年末に用意していたラーメンもお歳暮にいただいた焼き豚も、賞味期限が近づいてきていたし。
2022/01/08-1


茹で時間45秒の細麺はとにかくバタバタ!
超久しぶりのラーメンでした
たまに食べると美味しい〜〜!
2022/01/08-2


でもね、市販の焼き豚よりりぷママさん方式の煮豚の方が絶対おいしい!
簡単煮豚
これはオススメです。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

抜糸 無事でなにより 

お久しぶりになります。以前はシークレットで足跡を残した記憶が。コメントはほぼなしで数年前からのファンです。自分のブログはつぶやきでしかないので、写真すら載せず、書き始めました。なので私のブログはスルーでOK。
  • posted by ちゃちゃ 
  • URL 
  • 2022.01/09 11:21分 
  • [Edit]

No title 

抜糸終わってよかったね~
かさぶたも取れたのかな?
傷に石鹸が沁みたりしなくなると嬉しいよね

佐世保のオカンに送ってもらったラーメン
賞味期限切れるのが早いから冷凍しておいた
あと1パックだけ残ってるけどもったいなくて手が出ない🤣


↓ワタシの記事をリンクしてくれてありがとう~
ワタシいつも載せてもらう時の記事を見るのが遅れちゃうのよね・・・😅
うちのダンナ、チャーハンは好きだけど炊き込みゴハンはイマイチ
もっと好みが似てたらいいのになぁ
でもヤツは味覚が変なので、ワタシがヤツに近寄ることはムリ!🤣
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2022.01/09 13:08分 
  • [Edit]

No title 

妻さん、糸が完全に取れてお顔も洗えるようになり良かったですね。
洗えないというとは汚れ云々もあるけどなんか嫌ですものね。
日にちが薬となって傷跡もだんだん薄くなっていきますね。

ゆで時間45秒ならかなりの細麺ですかね。
ラーメンもおいしいですよね。
先日妻さんのところでソバのカップ麺を見て私も買ってきて食べましたよ~。
こういう食べたいは絶対伝染しますね(笑)
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2022.01/09 13:56分 
  • [Edit]

No title 

とにかく無事に抜糸も終わり心置きなくお顔があらえるようになって良かった!良かった!!
そして久しぶりのラーメンときたら〜
そりゃ美味しいでしょう!!笑

私もそう思う!!
どんなに手をかけて作った焼豚より超簡単手抜き煮豚のほうが美味しいもん!
ネギも生姜も要らないよ〜
でも肩ロースの美味しい脂っ気は要る!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2022.01/09 21:18分 
  • [Edit]

No title 

完治おめでとう。
完治と言っても良いのか迷ったけど、
元の普通習慣で生活できるのだから
おめでとうでいいかな。
洗顔やシャンプーが出来て良かったね。
でも抜糸やり残したって…。
顎の下は自分で見難い所じゃない?
良く見つけたと感心するわ。

ラーメン❤︎
焼豚は手作りの方が美味しいの賛成!
だって私、脂身が嫌いだから。
自分で作れば好みの部位で調節できるもん。
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2022.01/10 02:08分 
  • [Edit]

No title 

v-354ちゃちゃさん
>お久しぶりになります。以前はシークレットで足跡を残した記憶が。
はい!
以前のコメントも改めて読ませていただきました!
ありがとうございます!

ちゃちゃさんのブログもお邪魔したいのですが...URLがついていなくて調べてもわかりませんでした。
教えていただけると嬉しいです!

v-354すなちゃん
>抜糸終わってよかったね~
かさぶたも取れたのかな?
カサブタは抜糸した時点では残ってたんだけど、翌日には取れた。
もうちょっと傷跡は目立たなくなるかと思ったけど...ま、しょうがない。

>うちのダンナ、チャーハンは好きだけど炊き込みゴハンはイマイチ
うちも昔は和食あまり食べなくて、中華ならそこそこ喜んで食べてくれたっけ。
やっぱり食べさせ続けることが大事なのかな?
お餅は食べたくないというので、ずっとたべないまま。
同じものが食べられるといいね〜〜。

v-354みーモフママさん
>洗えないというとは汚れ云々もあるけどなんか嫌ですものね。
ずっと洗えなかったわけではなく...怪我してから4日くらいと抜糸当日以外は怖々ながら洗ってたの。
とにかく口周りなので、洗わないと気持ち悪くって。
今は糸もなくなって怖々も無くなってきた感じ。
傷跡、早く薄くなってくれるといいな〜。
おそらく年単位で考えることになるんだろうけど。

>先日妻さんのところでソバのカップ麺を見て私も買ってきて食べましたよ~。
こういう食べたいは絶対伝染しますね(笑)
みーモフママさん地方だと西日本バージョン?
カップ麺も西と東で味が違うらしいの。
いつか西日本バージョンも食べてみたくって。

v-354りぷママさん
>とにかく無事に抜糸も終わり心置きなくお顔があらえるようになって良かった!良かった!!
うん。顎が洗えないってことは口周りが洗えないってことだもん。
全く洗えない期間は短かったけど、洗えてもちょびちょびだったからね。
ザバザバ洗えるようになって気持ちいい〜〜!!!

>私もそう思う!!
どんなに手をかけて作った焼豚より超簡単手抜き煮豚のほうが美味しいもん!
おそらく世の中にはこだわりの美味しい焼き豚もあるんだろうけど、その辺の市販の焼き豚よりりぷママさんに教えてもらった煮豚の方がずっと美味しい!!
そして肩ロース、煮ても焼いても美味しい!
肉屋さんも「一番旨味の強い部位」って言うもん。

v-354pcommeparisちゃん
>洗顔やシャンプーが出来て良かったね。
でも抜糸やり残したって…。
ごめんごめん。
洗顔やシャンプーができなかったのは怪我してから3〜4日と抜糸当日だけ。
あとはちょびちょびとだけど傷周りも洗ってたの。
もうね顎洗えないってことは口周り洗えないってことで、ほんっと気持ち悪かった〜。
縫い糸は黒だからとても目立つの。
でも黒いカサブタがあると途端に見えなくなる。
今回も最初の抜糸ではカサブタに隠れてたのがあったのよね。


>焼豚は手作りの方が美味しいの賛成!
だって私、脂身が嫌いだから。
私も脂身嫌い〜。
でも肩ロースが好き!!!
いつもナイフ&フォークで脂身を取って食べてる。
だから余計にお店でラーメン食べづらい(爆)。



  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.01/10 22:50分 
  • [Edit]

No title 

抜糸も無事終わってよかったです。
傷跡は気になるところだけど、少しずつ薄くなって行って
気が付いたらなくなってた~で終わるのかなと思います。
痛かったでしょうし辛かったと思いますが、
それ以上の大ごとにならなかったのが何よりでした。
くれぐれもお大事にされて下さいね。

ラーメン、焼き豚がてんこ盛りでおいしそう~

  • posted by あっぴぃ 
  • URL 
  • 2022.01/11 11:34分 
  • [Edit]

No title 

v-354あっぴぃちゃん
>痛かったでしょうし辛かったと思いますが、
それ以上の大ごとにならなかったのが何よりでした。
それがね、不思議なことにほぼ痛くなかったの。
あっぴぃちゃんの言う通り、きっと少しずつ薄くなっていくのかな〜とおもっているところ。
今はマスクで隠せるから便利!(笑)

この焼き豚より、あっぴぃちゃんも作られたりぷママさん方式の煮豚の方がずっと美味しかったよ〜。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2022.01/11 21:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: