Entries
2022.01/09 [Sun]
最後の抜糸とおうちラーメン
昨日、「抜糸しました」の記事をアップしたばかりですが。
傷テープを外して見てみたら、まだ糸が1本残っていました。
先生にも言われていたんです。
「5針縫ったのに、4本しかないから、多分自然に取れたんでしょう。もし見つかったらすぐ来てくださいね」って。
どうやらかさぶたの裏に隠れていた?
残った1本も昨日無事抜いてもらいました。
今回は、「今日からお風呂もいいですよ」って。
これでついに顎の怪我で病院に行くのも終わりとなりました。
やっと顔も心置きなく洗えるようになって、地味に嬉しい(笑)。
午後の診察に行って、家に帰ったのが夕方。
夜は簡単に。
ちょうど年末に用意していたラーメンもお歳暮にいただいた焼き豚も、賞味期限が近づいてきていたし。

茹で時間45秒の細麺はとにかくバタバタ!
超久しぶりのラーメンでした
たまに食べると美味しい〜〜!

でもね、市販の焼き豚よりりぷママさん方式の煮豚の方が絶対おいしい!
→簡単煮豚
これはオススメです。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


傷テープを外して見てみたら、まだ糸が1本残っていました。
先生にも言われていたんです。
「5針縫ったのに、4本しかないから、多分自然に取れたんでしょう。もし見つかったらすぐ来てくださいね」って。
どうやらかさぶたの裏に隠れていた?
残った1本も昨日無事抜いてもらいました。
今回は、「今日からお風呂もいいですよ」って。
これでついに顎の怪我で病院に行くのも終わりとなりました。
やっと顔も心置きなく洗えるようになって、地味に嬉しい(笑)。
午後の診察に行って、家に帰ったのが夕方。
夜は簡単に。
ちょうど年末に用意していたラーメンもお歳暮にいただいた焼き豚も、賞味期限が近づいてきていたし。

茹で時間45秒の細麺はとにかくバタバタ!
超久しぶりのラーメンでした

たまに食べると美味しい〜〜!

でもね、市販の焼き豚よりりぷママさん方式の煮豚の方が絶対おいしい!
→簡単煮豚
これはオススメです。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



抜糸 無事でなにより