2022.01/07 [Fri]
ポークジンジャー
昨日は少し積もりました。
我が家の庭には3匹の子猫出現!

箱根のミュージアムショップで買ったモールドカップですが、楽天でも売っていました。
コネコカップ
大きな猫の方も欲しくなっちゃうな〜(笑)。
*アフィリエイトやっていません。
近所のドラッグストアではもやし1袋19円!
根と芽を取って、シャキシャキが残る程度に軽くレンチンして(600W、1分半くらい)、カレーマヨ、顆粒コンソメ。
味見したらぼやけていたので、カイエンペッパーを振りました。
赤がアクセントになって見た目もベター。
でもちょっと辛かった(笑)。

セロリの和風ピクルス。

市販の生姜焼きのタレを使いました。

お水とサラダオイル半々を刷毛で塗って塩かけてグリル焼き。

夫の好きな山菜ご飯。
炊き込みご飯は日本人でも好みの分かれるところで、すなちゃんのご主人様は召し上がらないとか。
うちの夫はお餅を食べてくれないのよね〜。

なぜか、”ザンサイ”と覚えています(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんが親戚集まってのクリスマスディナーにサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜

すなちゃんのご主人様の弟の息子さん...つまりすなちゃんにとっては甥っ子、末っ子のプーちゃんにとってはいとこ...が日本の女の子と結婚して。
ハーフの女の子(プーちゃん)がハーフの赤ちゃん(いとこの子)を抱っこしているところ。
それもこれもご主人様親戚方面ですなちゃん(=日本人嫁)の評判が良かったからだと思います!
そしてね、プーちゃんも「二酸化炭素を排出する」と新しい服は欲しがらず、古着屋さんで服を買う意識の高さ!!!
ほんとえらいわ〜〜。

すなちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→ポテトの国へ③~プーは1人で編
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


我が家の庭には3匹の子猫出現!

箱根のミュージアムショップで買ったモールドカップですが、楽天でも売っていました。
コネコカップ
大きな猫の方も欲しくなっちゃうな〜(笑)。
*アフィリエイトやっていません。
近所のドラッグストアではもやし1袋19円!
根と芽を取って、シャキシャキが残る程度に軽くレンチンして(600W、1分半くらい)、カレーマヨ、顆粒コンソメ。
味見したらぼやけていたので、カイエンペッパーを振りました。
赤がアクセントになって見た目もベター。
でもちょっと辛かった(笑)。

セロリの和風ピクルス。

市販の生姜焼きのタレを使いました。

お水とサラダオイル半々を刷毛で塗って塩かけてグリル焼き。

夫の好きな山菜ご飯。
炊き込みご飯は日本人でも好みの分かれるところで、すなちゃんのご主人様は召し上がらないとか。
うちの夫はお餅を食べてくれないのよね〜。

なぜか、”ザンサイ”と覚えています(笑)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんが親戚集まってのクリスマスディナーにサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜


すなちゃんのご主人様の弟の息子さん...つまりすなちゃんにとっては甥っ子、末っ子のプーちゃんにとってはいとこ...が日本の女の子と結婚して。
ハーフの女の子(プーちゃん)がハーフの赤ちゃん(いとこの子)を抱っこしているところ。
それもこれもご主人様親戚方面ですなちゃん(=日本人嫁)の評判が良かったからだと思います!
そしてね、プーちゃんも「二酸化炭素を排出する」と新しい服は欲しがらず、古着屋さんで服を買う意識の高さ!!!
ほんとえらいわ〜〜。

すなちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→ポテトの国へ③~プーは1人で編
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



結構なお値段がするんですね。
もっと安いのかと思いました。
丈夫な作りなのかしら。
でも、可愛い。
ザンサイ、サンサイとザーサイと似ているから?!
うちの夫は、食べるのかどうだか。
炊き込みご飯を作って私一人で食べたので、無理なのかも。
白米に、マーガリン乗せて食べるのはやめてほしいけど。