2022/01/06 09:53:18
顎を5針縫う怪我をしてから1週間。
ついに抜糸できる日が来ました!
まだ最初に縫ってもらったクリニックは冬休み中なので、大きな病院の方に電話しました。ら。
「その先生、今日はお休みです」
いわゆる『チーーーン』というやつです(笑)。
今日は雪が降るかも?らしいし、明日になればクリニックも開くので、そちらで診てもらうつもり。
現在、顎下から首にかけて緑色になっていて、
「アタシ、メジロ色なの」と言ったら、夫がそれはそれは楽しそうに笑ってくれました
お歳暮にいただいたハムをお正月に食べるつもりでいたのですが、手つかずのままお正月も終わりました。

薄切り8枚、厚切り2枚に切り分けて。

まずはオードブルとして。ハムとかんたん酢に漬けた大根。

主食のジャガイモは夫に聞くと、
「ポケマヨが合いそう」
んん?あ〜、ポテマヨのことね!(笑)
ジャガイモは電子で柔らかくなるまで加熱して、塩胡椒マヨネーズ。
スプーンで崩しながら混ぜます。
きちんと切って混ぜるより、こんな感じに大雑把の方がいろんな食感になっていいんです。

スライスチーズ1枚、こちらもテキトーにちぎって乗せ、

オーブンでこんがり♪
普段あまりジャガイモを食べない私もこれは食べちゃう〜。
オーブントースターでもできると思います。

かぼちゃとにんじんのβカロテンスープでお腹から温まって。

厚切りハムはジャンジャンと焼いてハムステーキに。
お好みで粒マスタードを添えて食べても美味しいです♪

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがクリスマスディナーにイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜

noodleさんご夫妻はクリスマスをお気に入りのホテルで過ごされて。
ホテルからのクリスマスプレゼントもあったそうです。
メインのプレゼントの他に当日にはストッキングプレゼントまで!
こういうのってほんとワクワク!
高級ホテル滞在の醍醐味!
そんな憧れの外国暮らしが見られるのもnoodleさんのブログならでは。

noodleさんの素敵な暮らしのブログはこちら→Noodle's Note
そしてnoodleさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→Christmas Dinner At Home
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ついに抜糸できる日が来ました!
まだ最初に縫ってもらったクリニックは冬休み中なので、大きな病院の方に電話しました。ら。
「その先生、今日はお休みです」
いわゆる『チーーーン』というやつです(笑)。
今日は雪が降るかも?らしいし、明日になればクリニックも開くので、そちらで診てもらうつもり。
現在、顎下から首にかけて緑色になっていて、
「アタシ、メジロ色なの」と言ったら、夫がそれはそれは楽しそうに笑ってくれました

お歳暮にいただいたハムをお正月に食べるつもりでいたのですが、手つかずのままお正月も終わりました。

薄切り8枚、厚切り2枚に切り分けて。

まずはオードブルとして。ハムとかんたん酢に漬けた大根。

主食のジャガイモは夫に聞くと、
「ポケマヨが合いそう」
んん?あ〜、ポテマヨのことね!(笑)
ジャガイモは電子で柔らかくなるまで加熱して、塩胡椒マヨネーズ。
スプーンで崩しながら混ぜます。
きちんと切って混ぜるより、こんな感じに大雑把の方がいろんな食感になっていいんです。

スライスチーズ1枚、こちらもテキトーにちぎって乗せ、

オーブンでこんがり♪
普段あまりジャガイモを食べない私もこれは食べちゃう〜。
オーブントースターでもできると思います。

かぼちゃとにんじんのβカロテンスープでお腹から温まって。

厚切りハムはジャンジャンと焼いてハムステーキに。
お好みで粒マスタードを添えて食べても美味しいです♪

作ったよ〜のご紹介♪♪
Noodle's Noteのnoodleさんがクリスマスディナーにイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
noodleさん、ありがとう〜〜


noodleさんご夫妻はクリスマスをお気に入りのホテルで過ごされて。
ホテルからのクリスマスプレゼントもあったそうです。
メインのプレゼントの他に当日にはストッキングプレゼントまで!
こういうのってほんとワクワク!
高級ホテル滞在の醍醐味!
そんな憧れの外国暮らしが見られるのもnoodleさんのブログならでは。

noodleさんの素敵な暮らしのブログはこちら→Noodle's Note
そしてnoodleさんのイタリアンローストポークの記事はこちらから→Christmas Dinner At Home
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



雪降り始めましたね。
深々と…積もらなそうですが…底冷えしますね。
寒い木曜日~HULAだし
妻さんはとうとう明日抜糸なんですね。
アタシ、メジロ色なのって…
細くて首がながいメジロさんですね(笑)
小さい頃よくお歳暮に厚切りハムいただきましたが
これがあまり好きじゃなくて…
ほら~今日はハムステーキよって言われても
全然嬉しくなかったな(笑)
今はすっごく嬉しいですけどね
スープもポケマヨも美味しそうですね
高級ホテル滞在クリスマスすてきですよね~
昨夜結婚したての若い芸能人にどこに住みたいか
って聞いたら…イギリスとかいいですよねぇ~って
そっか…外国暮らしってのも選択肢の中にあるんだなぁ~
って
ホントに羨ましい限りですね
深々と…積もらなそうですが…底冷えしますね。
寒い木曜日~HULAだし

妻さんはとうとう明日抜糸なんですね。
アタシ、メジロ色なのって…
細くて首がながいメジロさんですね(笑)
小さい頃よくお歳暮に厚切りハムいただきましたが
これがあまり好きじゃなくて…
ほら~今日はハムステーキよって言われても
全然嬉しくなかったな(笑)
今はすっごく嬉しいですけどね

スープもポケマヨも美味しそうですね

高級ホテル滞在クリスマスすてきですよね~

昨夜結婚したての若い芸能人にどこに住みたいか

って聞いたら…イギリスとかいいですよねぇ~って
そっか…外国暮らしってのも選択肢の中にあるんだなぁ~
って


皮下出血したものがだんだん首に下りているのでしょうかね。
だんだん良くなっていきますからね、あと少しの辛抱です。
このポケマヨ、確かにおいしそうです。
ご主人様の間違いは本当にキュートですね。
私も実はじゃがいも料理はフライドポテトは好きですが、肉じゃがとかポテトサラダとは好んで食べないんです。
妻さんが召し上がるのですもん、おいしいに決まっていますね。
これは私も食べたいです。
あ、マッシュポテトも結構好きです。
だんだん良くなっていきますからね、あと少しの辛抱です。
このポケマヨ、確かにおいしそうです。
ご主人様の間違いは本当にキュートですね。
私も実はじゃがいも料理はフライドポテトは好きですが、肉じゃがとかポテトサラダとは好んで食べないんです。
妻さんが召し上がるのですもん、おいしいに決まっていますね。
これは私も食べたいです。
あ、マッシュポテトも結構好きです。
皮下出血とか色の変わり方が激しいよね
毎日画像を撮ってビデオにしたら面白いかもと思うくらい
キレイに抜糸して治ってるといいなぁ
ワタシもあまりジャガイモは食べない方だけど
食べるとしたらこういうカンジのかフライドポテトだな~
珍しく食べたくなってきちゃった
でもジャガイモ家にない・・・😞
毎日画像を撮ってビデオにしたら面白いかもと思うくらい
キレイに抜糸して治ってるといいなぁ
ワタシもあまりジャガイモは食べない方だけど
食べるとしたらこういうカンジのかフライドポテトだな~
珍しく食べたくなってきちゃった
でもジャガイモ家にない・・・😞
↓そう言う状況で怪我しちゃったのね。
3時間もそのままで痛みもあっただろうに・・・。
でも抜糸が出来るのだから一安心だね。
お大事に。
ポケマヨ~。
かわいい~~~。
そう言う言い間違い、多分本人は覚えてしまっているんだろうけど、あるあるだよね。
うちもこの前そんな事があって、娘に訂正されてたわ。
3時間もそのままで痛みもあっただろうに・・・。
でも抜糸が出来るのだから一安心だね。
お大事に。
ポケマヨ~。
かわいい~~~。
そう言う言い間違い、多分本人は覚えてしまっているんだろうけど、あるあるだよね。
うちもこの前そんな事があって、娘に訂正されてたわ。
おめでとうございます
「私、メジロ色・・・」微笑ましいやり取り~ 幸せ感おすそ分けして頂きました。
ワカケホンセイインコいいなあ~ 餌づけしたらムクドリの団体が凄くなちゃって(>_<)
抜糸して傷が綺麗に治りますように パターゴルフしてたなんて・・・私、ゴルフやめて早、5年です~ 前に迷惑かからないようにってあるよね、気をつけてね
今年も宜しくお願いしますね。
「私、メジロ色・・・」微笑ましいやり取り~ 幸せ感おすそ分けして頂きました。
ワカケホンセイインコいいなあ~ 餌づけしたらムクドリの団体が凄くなちゃって(>_<)
抜糸して傷が綺麗に治りますように パターゴルフしてたなんて・・・私、ゴルフやめて早、5年です~ 前に迷惑かからないようにってあるよね、気をつけてね
今年も宜しくお願いしますね。

>雪降り始めましたね。
思ったより降ったよね!
そして雨戸閉めた時より、朝見た方がさらに積もってた。
mikaちゃん、雪かきしたのかな?
>ほら~今日はハムステーキよって言われても
全然嬉しくなかったな(笑)
そういえば実家もハムが届いていたけど...ステーキにせず、普通に薄切りにして食べていたような?
昔はハムってもっと高級だったから、ハムステーキも贅沢な食べ方だったんでしょうね。
今は簡単な食べ方だけど(笑)。
>そっか…外国暮らしってのも選択肢の中にあるんだなぁ~
って
ホントに羨ましい限りですね
私はイギリスは寒すぎるのでパスだけど、夫が退職したら物価の安い南国に住むのもありかな?って思ってる。
完全移住ではなく、こちらに拠点を残して、数ヶ月滞在みたいな感じがいいかな〜って。
その方が非日常感あるし!
日本の医療の方が安心だし。

>私も実はじゃがいも料理はフライドポテトは好きですが、肉じゃがとかポテトサラダとは好んで食べないんです。
私も!!!
特に日本の白いご飯にあたるような、ただ茹でただけのジャガイモとか、食べたいと思わないし。
でもこのポケマヨ...じゃなくてポテマヨ(笑)、これ美味しいの!
しかも超絶簡単!

>皮下出血とか色の変わり方が激しいよね
毎日画像を撮ってビデオにしたら面白いかもと思うくらい
うん!おもしろい!
ただ今回は顎下とか鏡2つ使わないと見えなくて。
若干欲求不満気味。
もっとよく見たいのに〜(笑)。
>ワタシもあまりジャガイモは食べない方だけど
食べるとしたらこういうカンジのかフライドポテトだな~
フライドポテトがお好きなら、オーブン焼きのシューストリングおすすめだよ〜。
カリカリでスナックみたいで美味しいし、体重に響かない。
ポテマヨグラタンもかなり好き〜♪

>3時間もそのままで痛みもあっただろうに・・・。
それが不思議なことに痛くなかったのよ。
そして自分では傷が見えてないもんだから、血が止まれば病院も行かなくていいと思ってた。
でもさすがにあんなにマスクの中が血でダブダブになったら、やばいなと思った。
>そう言う言い間違い、多分本人は覚えてしまっているんだろうけど、あるあるだよね。
そしてちょっと可愛かったりする(笑)。
私たちも英語で言い間違いしてるんだろうね。きっと。
可愛いかな〜?(爆)

>ワカケホンセイインコいいなあ~ 餌づけしたらムクドリの団体が凄くなちゃって(>_<)
ムクドリはうちにも来るけど、冬季1〜2ヶ月限定。
芝生をつついて虫食べてくれるし。
ただ、気が強くて、鳩も追っ払っちゃう可愛げのなさ。
ワカケホンセイインコも実は9羽の団体で来たことがあって...あれはちょっと目立って困ると思った(笑)。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします

後から考えればあの時なぜ、っていうの、ありますよね〜。
人に迷惑がかかると思うと尚更焦ってしまうの、わかります。
それにしても、考えるだけで怖い。
わたしだったらそれだけ出血していたら
救急車のお世話になったかもしれません、
血とか、ダメな方なのです、
自分のことならまだましなのですが
特に夫がもしそんなことになっていたら
わたしは即救急車呼びそうです。
またまた、ブログを素敵にご紹介くださってありがとうございます。
このようにご紹介していただくたびに
そんなに素敵な生活ではないのにと申し訳ない気がします、
特に今は田舎の普通の生活です。
っていうか、普通どころか、かなり地味な生活です(笑)。
人に迷惑がかかると思うと尚更焦ってしまうの、わかります。
それにしても、考えるだけで怖い。
わたしだったらそれだけ出血していたら
救急車のお世話になったかもしれません、
血とか、ダメな方なのです、
自分のことならまだましなのですが
特に夫がもしそんなことになっていたら
わたしは即救急車呼びそうです。
またまた、ブログを素敵にご紹介くださってありがとうございます。
このようにご紹介していただくたびに
そんなに素敵な生活ではないのにと申し訳ない気がします、
特に今は田舎の普通の生活です。
っていうか、普通どころか、かなり地味な生活です(笑)。

>特に夫がもしそんなことになっていたら
わたしは即救急車呼びそうです。
私ももし夫だったら救急車呼ぶかもです。
そして私はもし同じことが起こってもやはり呼ばないと思うのです。
夫は血に弱く、私は強いから。
>っていうか、普通どころか、かなり地味な生活です(笑)。
いやいや、素敵な暮らしです!!!
ただ、今は誰もが地味目な生活をするしかない時代。
noodleさんもご主人様退職で好きな時に好きなところに行かれるはずだったのに。
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻