2022/01/04 10:20:53
12月28日、箱根2日目。
朝ごはん。
左のお椀はお蕎麦にオクラ入りのとろろをかけたものです。
これが美味しくて気に入って、お代わりして食べたら朝からお腹いーっぱいになっちゃって(笑)。

この日はゴールデンルート(登山鉄道→ケーブルカー→ロープウェイ→海賊船)を使って箱根観光と決めていました。
山を登って行って、次の瞬間に開ける大涌谷の光景が歓声の上がる場所です。

この日は特に水蒸気がすごくて...数年前にも噴火したばかりでちょっと心配になりますが、ちゃんと観測しているので大丈夫!

少し雲がかかっていますが、富士山!
見られて嬉しい〜〜!!!

そしてこの日の大きな目的のひとつ。
ランチに芦ノ湖のワカサギを食べる!
網元 おおば
これをとーっても楽しみにしていました。
前回食べた時の記事こちら→雨で濃霧の寒い日
自宅でお店のメニューを見て、夫は芦ノ湖で獲れる3種の魚(ヒメマス、ニジマス、ワカサギ)のミックスフライ(芦ノ湖定食)にすると決めて。
なのになのになのに〜〜(涙)。

仕方なく、近くでやっていたお店...シチューとカレーの店に入って、

シーフードカレーを食べました。
普通に食べれば美味しいんだと思います。
ただ、がっかりのあとだったのでね。
ごめんなさい。
せめてこのご飯が猫だったらいいのにな〜

『ご飯が猫?』
妻さんが変なこと書いてると思った方!
この話は後ほど出てきます(笑)。
とりあえずお腹もいっぱいになったところで、海賊船に乗ります。
が、しかし!
船内満席!

デッキに上がり、なんとか座るところを確保。
風もあってとにかく寒い!
この写真を見て夫は「M子ちゃんだったのか」と。
撮ったのはあなたでしょ(笑)。

夫の写真も公開!

箱根神社の大祓の輪くぐりをして、厄落としもしてきました。
...が、これはどうやら落としきれていなかったようで...
お賽銭が少なかったかな?(笑)

元箱根に戻り。
じゃーーん!
ゲットしました〜。
猫型のモールドカップ。
これでご飯を猫にできるんです!

前日にイタリアンレストランを待っている時、隣接のミュージアムショップで見かけて、かわいいな〜とは思っていたんです。
でもお昼にカレーを食べて、「このご飯が猫だったら」とすごくイメージできて!
アドベントカレンダーをくれた猫好きの友にも買いました。
早く渡せる日が来るといいな♪
ホテルに帰って、冷えた体を温泉で温めて
また食べます。
ブリのあら汁は不思議なもので...残り少なくなって煮込まれたものの方が美味しいのね。
左下のお椀はタンメンでした。

天ぷらも食べて、

箱根山の新酒も飲みました。
これはかなりコストかかっていそう。

そしてSASUKEを観ながら、また飲んだのでした🥂

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


朝ごはん。
左のお椀はお蕎麦にオクラ入りのとろろをかけたものです。
これが美味しくて気に入って、お代わりして食べたら朝からお腹いーっぱいになっちゃって(笑)。

この日はゴールデンルート(登山鉄道→ケーブルカー→ロープウェイ→海賊船)を使って箱根観光と決めていました。
山を登って行って、次の瞬間に開ける大涌谷の光景が歓声の上がる場所です。

この日は特に水蒸気がすごくて...数年前にも噴火したばかりでちょっと心配になりますが、ちゃんと観測しているので大丈夫!

少し雲がかかっていますが、富士山!
見られて嬉しい〜〜!!!

そしてこの日の大きな目的のひとつ。
ランチに芦ノ湖のワカサギを食べる!
網元 おおば
これをとーっても楽しみにしていました。
前回食べた時の記事こちら→雨で濃霧の寒い日
自宅でお店のメニューを見て、夫は芦ノ湖で獲れる3種の魚(ヒメマス、ニジマス、ワカサギ)のミックスフライ(芦ノ湖定食)にすると決めて。
なのになのになのに〜〜(涙)。

仕方なく、近くでやっていたお店...シチューとカレーの店に入って、

シーフードカレーを食べました。
普通に食べれば美味しいんだと思います。
ただ、がっかりのあとだったのでね。
ごめんなさい。
せめてこのご飯が猫だったらいいのにな〜


『ご飯が猫?』
妻さんが変なこと書いてると思った方!
この話は後ほど出てきます(笑)。
とりあえずお腹もいっぱいになったところで、海賊船に乗ります。
が、しかし!
船内満席!

デッキに上がり、なんとか座るところを確保。
風もあってとにかく寒い!
この写真を見て夫は「M子ちゃんだったのか」と。
撮ったのはあなたでしょ(笑)。

夫の写真も公開!

箱根神社の大祓の輪くぐりをして、厄落としもしてきました。
...が、これはどうやら落としきれていなかったようで...
お賽銭が少なかったかな?(笑)

元箱根に戻り。
じゃーーん!
ゲットしました〜。
猫型のモールドカップ。
これでご飯を猫にできるんです!

前日にイタリアンレストランを待っている時、隣接のミュージアムショップで見かけて、かわいいな〜とは思っていたんです。
でもお昼にカレーを食べて、「このご飯が猫だったら」とすごくイメージできて!
アドベントカレンダーをくれた猫好きの友にも買いました。
早く渡せる日が来るといいな♪
ホテルに帰って、冷えた体を温泉で温めて

また食べます。
ブリのあら汁は不思議なもので...残り少なくなって煮込まれたものの方が美味しいのね。
左下のお椀はタンメンでした。

天ぷらも食べて、

箱根山の新酒も飲みました。
これはかなりコストかかっていそう。

そしてSASUKEを観ながら、また飲んだのでした🥂

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



夫様!
お初にお目にかかります!!
優しそうな眼差しが素敵です
芦ノ湖定食と決めてらしたのに休業だなんて〜!!
それはホントに残念!
シーフードカレーも美味しそうではあるけど。
⇓ワンコインスパークリング、どこでも買えて便利ものでしょ?笑
それなりに満足できるし

お初にお目にかかります!!

優しそうな眼差しが素敵です

芦ノ湖定食と決めてらしたのに休業だなんて〜!!
それはホントに残念!
シーフードカレーも美味しそうではあるけど。
⇓ワンコインスパークリング、どこでも買えて便利ものでしょ?笑
それなりに満足できるし


箱根〜ゴールデンルートだったのに
色々ありましたね(笑)
ワカサギは残念でしたね❣️
もぅ頭がワカサギ〜になっちゃってるから
何食べてもね😮💨
ネコちゃんのモールドカップgetできて
良かったです。めっちゃ可愛い❤️
妻さん&愛しのダーリンの帽子姿は
とっても可愛いけど…寒そうで😱
馴染みのホテルでお料理もお酒も
満喫できて👍
色々ありましたね(笑)
ワカサギは残念でしたね❣️
もぅ頭がワカサギ〜になっちゃってるから
何食べてもね😮💨
ネコちゃんのモールドカップgetできて
良かったです。めっちゃ可愛い❤️
妻さん&愛しのダーリンの帽子姿は
とっても可愛いけど…寒そうで😱
馴染みのホテルでお料理もお酒も
満喫できて👍
雪ん子妻さまカワイイ❤︎
夫さま初登場〜初めましてだけど
こちらも雪ん子で顔が分からんわ(笑)
ん?猫のご飯???猫まんま?
と思ったら、
こう言う事だったのね〜。
ちょっと猫背な後ろ姿を想像しちゃうわ。
ん?んんん?んんんんん?
兎に角とにかく、
大厄落としの前に温泉入れて良かったね。
夫さま初登場〜初めましてだけど
こちらも雪ん子で顔が分からんわ(笑)
ん?猫のご飯???猫まんま?
と思ったら、
こう言う事だったのね〜。
ちょっと猫背な後ろ姿を想像しちゃうわ。
ん?んんん?んんんんん?
兎に角とにかく、
大厄落としの前に温泉入れて良かったね。
風景を見ながら寒そう~~~🥶と思ってたけど
その冷えた体を温泉で温めるのはサイコーだね!
熱いお湯で肌がピリピリするのを思わず感じちゃった
ワタシも早く日本に行って温泉に入りたいなぁ
このにゃんこ可愛い~~~欲しい!😻
ネットで探してみないと
うちの子ら3人ともにゃんこ大好きだから喜ぶだろうな💕
その冷えた体を温泉で温めるのはサイコーだね!
熱いお湯で肌がピリピリするのを思わず感じちゃった
ワタシも早く日本に行って温泉に入りたいなぁ
このにゃんこ可愛い~~~欲しい!😻
ネットで探してみないと
うちの子ら3人ともにゃんこ大好きだから喜ぶだろうな💕
そうそう!!
ご飯が猫でカレーのお風呂に入ってるの、どこかで見た事があって、私もやってみたいと思ってても、カレーの日に忘れちゃうんだよ。
ちゃんと型が売っているんだね。
お目当てのご飯がダメだった時ってほんっとがっかりしちゃうよね。
脳内が既にそのメニューになってるから、切り替えが難しい。
ご飯が猫でカレーのお風呂に入ってるの、どこかで見た事があって、私もやってみたいと思ってても、カレーの日に忘れちゃうんだよ。
ちゃんと型が売っているんだね。
お目当てのご飯がダメだった時ってほんっとがっかりしちゃうよね。
脳内が既にそのメニューになってるから、切り替えが難しい。
ランチは残念でしたが
富士山を見ることが出来て良かったですね。
世間の皆さんより早めにお休みに入るのは
混まない時期にご旅行出来て良いですよね。
マスクが大き過ぎてご主人様のお顔がわからず残念(笑)。
富士山を見ることが出来て良かったですね。
世間の皆さんより早めにお休みに入るのは
混まない時期にご旅行出来て良いですよね。
マスクが大き過ぎてご主人様のお顔がわからず残念(笑)。
食べるものまで決めて楽しみに行ったのに、お休みとは残念!!
でも大涌谷の地獄や富士山が見れて、良かったですね。
大きめのマスクと帽子が、寒さを物語ってますね。
にゃんこのカップかわいいですね。
カレーの時ご飯をこれで盛ると、カレーのお風呂に浸かってる感じになるんですね。
これは楽しそう~
でも大涌谷の地獄や富士山が見れて、良かったですね。
大きめのマスクと帽子が、寒さを物語ってますね。
にゃんこのカップかわいいですね。
カレーの時ご飯をこれで盛ると、カレーのお風呂に浸かってる感じになるんですね。
これは楽しそう~

>芦ノ湖定食と決めてらしたのに休業だなんて〜!!
もうね、食べたくて食べたくて。
実はこの翌日も電話してみたの。
そしたら「今日はお休みです」って。
どうやら冬季休業中??
>⇓ワンコインスパークリング、どこでも買えて便利ものでしょ?笑
うん。ほんと便利!
この旅行も家から持ってくか?地元の酒屋さんで馬鹿高いワインを買うか?と思ってたんだけど。
コンビニでワンコインワイン。ほんっと便利!!!

>もぅ頭がワカサギ〜になっちゃってるから
何食べてもね😮💨
そうなの。
もうすっかりワカサギイメージが出来上がってたから。
翌日も電話かけてみたんだけど、「お休みです」って言われちゃった。
>ネコちゃんのモールドカップgetできて
良かったです。めっちゃ可愛い❤️
お店にフルーツゼリーのサンプルがあって、それがほんっとに可愛くて!
でも、耳を下にして垂直に立てるって...それも難しそうだな〜と(笑)。
やっぱり猫がカレーの海に遊ぶくらいが簡単で可愛いかも。

>夫さま初登場〜初めましてだけど
こちらも雪ん子で顔が分からんわ(笑)
多分、前にも出したことはあると思うの。
顔がわからない写真を(笑)。
>ちょっと猫背な後ろ姿を想像しちゃうわ。
南仏なら雪をこのカップに詰めて、白猫たくさん作っても可愛いと思う!!!
早く渡せるといいな〜〜。

>その冷えた体を温泉で温めるのはサイコーだね!
ここの露天はホテルの建物の外にあって、脱衣所も空調のない小屋状態。
だから服脱ぐのもほぼ屋外で、めちゃくちゃ寒いんだけど...その分温泉が極楽〜なの

>このにゃんこ可愛い~~~欲しい!
雪が積もったら、庭に白猫たくさん作ってもめちゃ可愛いと思う!
楽天でも売ってたよん。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/990a1c3ae8114df1950a4875befd6962/?l-id=bk_pc_item_list_product_name
アマゾンでもあるかな?

>ご飯が猫でカレーのお風呂に入ってるの、どこかで見た事があって、
私はお店でフルーツゼリーのサンプル見て、それもめっちゃ可愛かったの!
でも耳を下にして垂直に...っていうのも意外と難しそうで。
猫がカレーのお風呂、そのくらいが簡単でいいね!
このお店もご飯を猫にすればインスタ映えするのにな〜って思った。
>脳内が既にそのメニューになってるから、切り替えが難しい。
そうなのよ。
ワカサギ食べるつもりだったから、カレー食べてもね〜。

>世間の皆さんより早めにお休みに入るのは
混まない時期にご旅行出来て良いですよね。
夫が休みということは学生もお休みで、ホテルも満室、観光船も満席。
退職して人が少ない時期や、今まで旅行したことのない春秋とか、今からほんっと楽しみにしています。

>食べるものまで決めて楽しみに行ったのに、お休みとは残念!!
実はこの翌日も電話してみたんだけど、「お休みです」って。
ほんと残念。
食べたかったな〜。
>カレーの時ご飯をこれで盛ると、カレーのお風呂に浸かってる感じになるんですね。
お店で見たのはフルーツゼリーだったんだけど、すっごく可愛くて!
カレーのお風呂は簡単だし。
今、雪が降ってるんだけど、もっと積もったら雪猫作ろうかな〜と思って(笑)。
この記事へコメントする
今日は我が家は手巻きree軽井沢1日目mikaちゃん
>昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
夫の勤め先も軽井沢に持ってるけど、先生来たら興醒めだしね(笑)。
でも軽井沢で学生グループと会ったことはあるわ愛されている妻軽井沢2日目自然いっぱいの軽井沢を楽しまれましたね。
金額を考えたらタクシーの方がよかったのかもしれないけど
この光景は、自転車と歩きの方がゆっくり楽しめてよさそうです。
そあっぴぃアーモンドサーモンカロリーがアップするぶん、おいしくなる。。。そうですよね。
生クリームを買うときは、量の少ないものにしてるんだけど、
使いきれなくてコーヒーに入れたりして消化してあっぴぃおうち居酒屋reeちゃん
>骨が固いのは残念!!
こまいって骨ごと食べられるはずなのにね。
口の中に骨だけ残って、すっごく残念な食感だったの。
>色々作るのは面倒だけど、おうち居愛されている妻和食続きすなちゃん
>こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ええええ〜、辛いししとうがいいの?
ししとうは辛いのがあるからって、日本で嫌われつつあるのよ。
辛く愛されている妻アーモンドサーモンこんにちは
生秋鮭出始めてますね。
そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
ブロ友さんの所でもアーモンドサーモン
作ってらして…美味しそうだなぁ~って
思ってましたmika軽井沢2日目朝から湯豆腐が出るのね。
トマト鍋が食べたいわ。
お料理がいいよね。
すご・・・そんなに歩いたんだ?
迷っちゃっても目的地まで行ったのもすごいわ。
うちの庭ではリree軽井沢2日目よく歩かれました。
私なら行きはいいけど帰りはぐったりだったかもですよ。
迷子になられず良かったですよ。
他に人がおられないないと、うちなら引き返してたかも。
靴はみーモフママ軽井沢1日目しがくのやど、初めて知りました。
こちらも思い切り私学なので真剣に見たけど、名古屋から微妙に行きにくいわ。
軽井沢でコテージ宿泊いいですねー。
今度はちゃんと離れKAYOKO軽井沢2日目貸自転車って結構高いんだ?
ワタシもあんまり長くは乗れないかなぁ
だってすぐおチリが痛くなっちゃうもん😅
しかし山の中で14㎞以上歩くなんてすごい!
今のワタシだとあSnugglebutt軽井沢2日目軽井沢2日目
星野リゾート等でのんびりせず
ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
2万歩って…絶対無理だわ~
私だったら絶対ずーっとのんびりお茶してmikaハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキ私はとけたチーズがサクサクの方が好みだな。
チーズだけでもカリカリに焼いて食べるのが好きだわ。
アメリカに来て初めて知った。
日本のベビーチーズ(あれってプロセスreeハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキポテト入りパンケーキ、絶対おいしいですよ。
チーズのせいでまとまりが悪かったのですかね。
でも味に違いなし!です。
私も妻さんのところでハムステーキを見るとおいしみーモフママハムステーキとチーズ入りポテトパンケーキおはよございます。
妻さんの所でハムステーキ見ると
食べたいなぁ~って思うんですが…
中々ハムブロックで買う事なくて…
昔はお中元って言うとハムの詰め合わせ
とかでしmika軽井沢1日目ログハウスってだけでも素敵~って思うのに、軽井沢だとなおさら素敵、って思うわ。
しかもお料理も素晴らしい事!!
昨日は友達と眉毛の話になったよ。
彼女は眉毛もアイree炊き込みご飯で秋を感じる🌟りぷママさん
>ウチも今まさに炊き込みご飯が出来上がったとこ‼️
おお〜!
炊き込みご飯つながり!嬉しい〜!
美味しかった?
もち米混ぜるのもオススメだよん。
🌟みー愛されている妻サラダディナー🌟mikaちゃん
>日中は暑いけど…朝晩涼しくなってきて
食べたい物も変わってきてますね。
ほんと、日中はうんざりするほどだけどね。
空気変わってきてるよね。
食べたいも愛されている妻久しぶりのアートメイク🌟mikaちゃん
>すっぴんだから…そう眉毛だけでもちゃんと
してると…顔がぼぉーって見えないんですよね。
うん。そうなの。
お化粧してなくても顔がはっきりするのよね。
だ愛されている妻ご馳走(に見える)和食🌟mikaちゃん
>わぁ~メヒカリちゃんだぁ~それも唐揚げ粉付って
うん。もう揚げちゃう揚げちゃう!(笑)
>厚揚げ…私も小さい頃こういうの全く興味なかったな(笑)
ね〜愛されている妻小さかった靴🌟pcommeparisちゃん
なんかね〜。
HPで返品ポリシーも確認して行ったんだけど、この店員さんがわかってないと思った。
レシートあったのに持ってかなかったこちらにも落ち愛されている妻おうち居酒屋おかえりなさい、おかえりなさい(妻さんとご主人様ふたりぶんです)。
甘長の大きいこと。
これで辛いものありますか?
名前のとおり、全部甘いのかしら。
旅行の荷物もみーモフママ軽井沢1日目軽井沢、涼しそうですね。
それにコテージなんて。
本当にログハウスだぁ~。
リビングも寝室も雰囲気出ていますね。
お食事がついているのですね。
それもうれしいですしみーモフママ軽井沢1日目おぉ~軽井沢ですかぁ~💛
学校の山荘が追分にあったので
昔は良く軽井沢も行きましたが…
最近は…
本物のログハウス泊まった事ないですが
何かいいですね。
お食事も美味しmikaおうち居酒屋旅行から帰宅しておうち居酒屋
もぅお料理するだけでも偉すぎます。
コマイ残念でしたね。
なぜに居酒屋のは固くないのかしら?
うんうん。妻さん小魚お好きですよね。
かmika和食続きわぁ~天ぷらだぁ~💛
昨日下下浚いから帰宅したら
エバリンが変な時間にお腹空いたって
言うのでお蕎麦ゆでました。
何にもなくて海苔だけ(笑)
天ぷら~ずーっと食べたくてmika炊き込みご飯で秋を感じる私も炊込みご飯作りましたが…
何か忘れてるって思ったら…
そっか…牛蒡だぁ~(笑)
エバリンが食べるので鶏肉は入れたけど(笑)
そして…残ったら冷凍って思ったけど
ほぼほぼmikaおうち居酒屋骨が固いのは残念!!
色々作るのは面倒だけど、おうち居酒屋っていいよね。
私もまたやりたい。ree炊き込みご飯で秋を感じる炊き込みご飯も大好き。
私も秋になると作ります。
根菜が美味しい時期になるしね。
ただ、まだ暑すぎて秋の自覚がありません。
今日も堂々とノースリーブ。カーディガンはKAYOKO和食続きNoTitle天ぷら美味しそう~🤤
こっちのししとうは辛いことが少なくてちょっと残念
ダンナはいつもビビッて食べないけど😞
ゴボウも買ってあるんだけど天ぷらいいなぁ
ワタシはムリだSnugglebutt